シャウエッセンの「巾着型」包装サヨナラ プラ削減で
記事によると
・日本ハムは2月から主力のソーセージ「シャウエッセン」の包装を見直す。1985年の発売時から続けてきた袋の上部をしばる「巾着型」をやめ、長方形の袋にする。プラスチック使用量を3割削減できるという。
・同社によると、巾着型の包装は「売り場で目立つ」として、発売時から採用されてきた。ただ、プラスチックの環境負荷が課題となっていることを踏まえ、包装削減にかじを切る。新しい包装への切り替えは順次進め、4月末までに終える。今後、他の商品でもプラスチック削減に取り組む方針だ。
・同社は原材料や資材の高騰で、2月から400品目以上について値上げを実施する。シャウエッセンは7%の値上げを予定しており、店頭では数十円程度上がる見込みだ
以下、全文を読む
この記事への反応
・アルトバイエルンしか勝たん
・魚肉ソーセージしか食べません
・何本入ってないのに膨らませて多く見せてるあれな
・環境に配慮し値上げ
・ソーセージは必ず二袋セットで売ってるのは何故なんだぜ?
・いい機会だからもう加工肉食うのやめるか
・確かにたった5本をパンパンな袋に入れて2つテープでくっ付けてる意味不明
・↑新鮮さを保つため
・もう赤ウインナーでええわ
お徳用の
・巾着というより、包装に対して中身が貧弱
狙ったような値上げタイミング
The Medium -霊- 予約特典(オリジナル・サウンドトラックCD) 付
A Z [C] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

仕様がない部分もあるんやろうが…
そういうのはどんどんやってけ
まぁ食わんからええけど
〇もともと食ってないだけ
それが出来なくなったらクソ不便なんだけどマジでこういう改悪やめて欲しいわ
こっちのがプラごみ問題じゃね
どっちかだけなら文句も出ないのに値上げ&削減するから罵詈雑言言われるんだよな。
さらに値上げするって正気かよ…
代替品で同じくらいの味で安いのあるかなぁ
見栄え、お得感だろうな
大プラスチック袋の中の小分け小プラッチック袋の中のせんべいとかの方がやべくね?無駄ぢゃね?
しゃばくね?