「iPhone 14 Pro」の前面デザインはこんな感じに?? − モックアップ画像が登場
記事によると
・Appleが今年発売するであろう「iPhone 14」シリーズの”Pro”モデルは、ピル型(カプセル型)の穴が開いたパンチホール型ディスプレイを採用すると噂されていますが、「iPhone 14 Pro」が実際にどんな感じになるのかが良く分かるモックアップ画像が公開
・「iPhone 14 Pro/14 Pro Max」はパンチホール型ディスプレイを採用し、フロントカメラなどの穴の形状はピル型(カプセル型)になり、Face IDの一部(センサーなど)がディスプレイに内蔵されるデザインになると言われています。
・開発者のJeff Grossman氏が公開した「iPhone 14 Pro」のモックアップ画像が下記画像で、ステータスバー周り(各種アイコンの配置など)はパンチホールに合わせて微調整が加えられるものと予想されますが、噂通りになるとすればこんな感じのデザインになるものと思われます。
Mocked up what a potential iPhone 14 Pro with a pill-shaped cutout might look like. pic.twitter.com/E3C1Bygd45
— Jeff Grossman (@Jeffrey903) January 9, 2022
以下、全文を読む
この記事への反応
・もう代わり映えしねぇな
・ネタ切れだろう
もうSE3でいいよ SE2でも小さくてボタンほしい
・はやくテスラフォン売らないかなぁ
・コレなら別に今のままでも
・これならもっと上に持っていって
ノッチにしたほうがよくね
・ダサいデザインだな。
・もうみんな持ってるからな
買い替え需要もそれほど期待できないだろう
・ノッチよりも目立って見える
・アップルが全面ガラス筐体の特許取得してたけど、ぜひ製品化して欲しいわw
・そろそろ手の甲に有機EL使ったアップルハンズとか腕に有機EL使ったアップルガントレットを作ってくれよ
USB-Cと指紋認証でいいのにな
【PS5】グランツーリスモ7【早期購入限定内容物】1000万Cr(ゲーム内クレジット)・カーパック(3車種)(封入)
FALSLANDER SAMURAI 1/7スケール プラスチック&鉄製 塗装済み完成品フィギュア

パンチホールも完全になくしてほしい
他と比べて劣る域に
acerかどっかが作ってたよな?
5年以上買い替えないとかそういう奴らだから
何の利益も生み出さない奴らなんだよな
売れなきゃ作らんのは当然の話でなぁ
可動部増えると重さ増えてサイズも増えるかバッテリー削られて水没耐性下げて
デメリットしかない
世代が進むごとにゴチャゴチャしだしたな
ジョブス亡きアップルはどんどん普通の家電メーカーになっていく
指紋認証にしろ
ホームボタンつけろ