アニメ タグ :鬼滅の刃 コメントを見る 87 2022.1.4 23:00 【悲報】鬼滅の刃さん、2期で作画が大幅に劣化してしまう・・・ twitterでシェア facebookでシェア 二期 一期 この記事への反応 ・ほんまや ・フジが悪い ・税金払ってるから ・なんで戦い始めたばかりの何でもないシーンとクライマックスを比べてんだよレス乞食 ・1期の17話と19話のおかげでヒットしたようなもんだしな ・もう東映でいいだろ ワンピースと同じ土俵で勝負しろ ・フジが横取りすると大体ダメになる ・見せ場かそうじゃないかの違いやろ ・作画は普通にいいだろ 演出のセンスやん ・まだ前座や まだ見せ場じゃないからだよな? 彼女、お借りします 水原千鶴 サンタビキニdeふわもこフィギュア箱入り娘(2022-08-31T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る アルファオメガ Re:ゼロから始める異世界生活 レム ネコミミVer. 完成品フィギュアアルファオメガ(Alfa Omega)()5つ星のうち4.8Amazon.co.jpで詳細を見る ホロライブプロダクション 宝鐘マリン 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアマックスファクトリー(2022-12-31T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「アニメ」カテゴリの最新記事 【悲報】『100日ワニ』作者・きくちゆうきさん、フォロワー100万人切りそう・・・ アルコール飲料「ZIMA」が販売終了に!2021年末に日本撤退していた コメント(87件) コメント 名前 匿名で投稿 1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:01▼返信 なんで口臭に「お」つけてるの???? もしかして🍮って小卒だから お口臭(おくちくさ) って読んでる?wwwww 2.プリン投稿日:2022年01月04日 18:00▼返信 お口臭コメ迷惑 2.さるるるる投稿日:2022年01月04日 23:01▼返信 さ 3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:02▼返信 ドスケベいっぱいでええやろ? という作戦 4.さるるるる投稿日:2022年01月04日 23:02▼返信 >>1無能邪魔 5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:02▼返信 >>2 遅すぎ知恵遅れかよ 6.プリンの父投稿日:2022年01月04日 23:02▼返信 >>4 働けクソゴミ 7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:04▼返信 一期じゃなくて一期の一番いいシーンと序盤の戦闘じゃん 無駄な煽りでアクセス数稼ごうとするなよただでさえはちまに乗っ取られてからオワコンなんだから 8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信 絵しか褒めるところないのにコレでは・・ 9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:10▼返信 オワコン 10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:12▼返信 税金払っちゃったからその分予算抑えてるのね 11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:15▼返信 にしても今期のアニメの不作っぷりをまとめろよ 8割ゴミアニメやぞ 12. 投稿日:2022年01月04日 23:15▼返信 フジなければ全編映画並みだった フジじゃなければ視聴率も取れたし人気も落ちなかった 最悪だよ今からでも日テレでやれ 13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:17▼返信 脱税できないとこんなもん 14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:21▼返信 いくら脱税してもアニメーターに還元されてねーんだもんなw やる気なくして辞めたんじゃね 15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:23▼返信 ひでぇ 16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:24▼返信 どっちもしょぼいけどwwww アニメオタクって劣化してる? 17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:24▼返信 2期直前に地上波で映画やったのに映画の再編集から始めるとかクソ過ぎて笑ったわ 18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:24▼返信 だつぜい! 19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:26▼返信 一期も凄かったのの後半の蜘蛛山だし まだ何ともいえねーな 20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:27▼返信 フジのせい さすがウジ 21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:27▼返信 まあフジだしこうなると思ってた 22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:29▼返信 比べるにしては見せ場のレベルが違い過ぎる 23.ライスシャワー投稿日:2022年01月04日 23:29▼返信 作画というか、コンテが駄目やな。 24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:31▼返信 劣化というよりufoでの普通の戦闘アクション作画なんだよな この程度の作画で劣化や崩壊言ってたら他のアニメ会社の腕が立たない上、無能扱いになるわ。 他所がやってたらクソ戦闘だぞw 25. 投稿日:2022年01月04日 23:32▼返信 フジ制作に関わってないんだよなぁ… 26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:32▼返信 >>16 おっ、そうだな 27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:34▼返信 作画なんて気にしているのは一部のキモオタだけ 話がおもしろかったらそれでOK(`・ω・´)b 28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:36▼返信 このシーンはそう思ったけど この回の他のシーンは普通に良い作画してたぞ 29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:38▼返信 1期はBS11とMXが神だったな 2期のフジが絡むと碌なことがない 30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:39▼返信 社長の脱税で優秀な人材が逃げたんだろ 31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:40▼返信 最初に出すときが一番派手になるわな もう通常技だぞ 32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:40▼返信 このくらい問題ないレベルだわ ヤシガニ見てから言ってくれ 33.コロ助投稿日:2022年01月04日 23:44▼返信 おっぱい率が高いので満足ナリ 34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:45▼返信 作画以前につまらない 35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:46▼返信 全説明の呼吸作品だから仕方ない 36.投稿日:2022年01月04日 23:46▼返信 >>1 悪意ありすぎ。善逸(睡眠中)が登場するところで、その速さを強調する意図もあってわざと姿を描かずに表現してるのに。 37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:47▼返信 脱税できないとこんなもん 38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:47▼返信 作画は良いよ、構図が悪い 39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:47▼返信 >>11 あらゆるものの9割はカスってスタージョンも言ってただろ 40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:47▼返信 神速も激おこ炭次郎も暴走禰豆子もまだやぞ ジャブとフィニッシュブローを比べてどうすんだ 41.名無し投稿日:2022年01月04日 23:49▼返信 派手に動かすよりスローの方が枚数使うの知らんのか 42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:51▼返信 フジが出張ってきたのと製作委員会方式で出資を募ったのとで、仕方のない劣化だよね 脱税に関しては、捜査に時間を取られた程度しか問題にならないよ 43. 投稿日:2022年01月04日 23:56▼返信 フジじゃなければな 44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:56▼返信 なんかこういうまとめサイトってこじつけでなんとか話題を上げようとしているなあ 45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:57▼返信 フジが嫌いなのはわかるけど、作画悪くなってなくね? 46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:00▼返信 アライズのアニメパートの作画も糞だったし、脱税の追徴課税が効いてんじゃねw 47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:00▼返信 見てるときはエフェクト省エネになったと感じたけど並べてみると霹靂一閃は思ったより変わってないな 一期はエフェクト&カメラ移動だったから気にならなかったのかも 48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:10▼返信 全国ネットだと円盤やネット配信が売れなくなるからな 手も抜きたくなるさ 49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:13▼返信 ・なんで戦い始めたばかりの何でもないシーンとクライマックスを比べてんだよレス乞食 50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:14▼返信 来週か再来週ぐらいでちょっと盛り上がる展開があるから そこの出来次第かな 51. 投稿日:2022年01月05日 00:17▼返信 これでも他の作品に比べたら遥かにレベルの高い作画だよ、問題はテンポだろ 52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:26▼返信 マンガのタッチを忠実に再現してるようにも見える 53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:47▼返信 1期もショボい 54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:52▼返信 正直1期であれだけヒットした後に作ったんだし、製作費かけてるんでしょ? 1期と同じかそれ以上じゃないとファンは納得しないでしょ 55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:55▼返信 信者が必死にフジのせいにしているがアニプレ主体でufoも製作委員会入ってるからフジは全く関係ないぞ 作画取ったら凡な作品っていうメッキが剥がれただけの話 56. 投稿日:2022年01月05日 00:56▼返信 >>14 外注値切りしてたのもバレたよな 57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:05▼返信 鬼滅2期の面白さってジャンプアニメの中なら最近やってたドクスト以下やわ煽り抜きに 58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:06▼返信 ギャグ→無駄に多いのといかにもまんさんの考えるギャグって感じでくっそ寒い ストーリー→昼間に狙わないのが謎、柱どこいんの?とか最善をあまりにも尽くしてない感が凄い 後場面転換多すぎてテンポ悪すぎ 戦闘→作画はこれでも他所より良いはずなのに流れがしょぼいから全然盛り上がらない 59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:07▼返信 脱税の影響 60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:08▼返信 400億稼いでこれなんだからいくら稼いでもある程度行くと限界があるって事だなぁ 61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:08▼返信 1期も多少は波あったわ 62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:12▼返信 言われてる通り見せ場じゃないからってだけだろ 上弦と闘い始めたところと雑魚蹴散らすところにそんなクオリティ割くわけねえだろ エアプが騒いでるのか? 63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:13▼返信 まだ本番始まってない前哨戦だぞ 一番の見せ場とただの雑魚戦を一緒にするなよ 64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:19▼返信 実際比較されてる一期の部分は話の盛り上がりも作画もずば抜けてたよな 65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:26▼返信 これで劣化とか言う人・・・・・毎日ステーキでも食ってんの? 66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:30▼返信 なんかテンポ悪くてつまんないんだよなあ、面白いアニメは10週はするんだがこれは本気でつまらん 67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 02:10▼返信 クライマックスを全身全霊で書き込むのはわかるけど、序盤からそれやったら作業時間足りないし過労死するだろ むしろ今のレベルでも他と比べて良作画だわ 68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 02:52▼返信 >>16 そういう判断が乏しくなったお前が劣化たんよ 69.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 03:18▼返信 しょうもないシーンに間をもたせて時間かけるのやめろや だるいねん 70.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 04:18▼返信 一枚目のタンジェロが刀振るうときスローが終わった後の繋ぎおかしくない? 71.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 04:19▼返信 ※67 作画って綺麗であればいいわけじゃないぞ 72.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 05:36▼返信 1期のクライマックスシーンと2期の序盤と比べたらそりゃ違うだろ 73.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 06:31▼返信 種死レベルのバンク戦闘やらかしたら叩いてやんよ(´・ω・) 74.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 07:30▼返信 作品の粗探し?してる人って何が楽しいんだろう。 人として終わってる。 75.ばかもも投稿日:2022年01月05日 09:31▼返信 終盤の見せ場と普通の戦闘シーンの作画比べんなや 76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 10:22▼返信 で予算は 77.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 11:38▼返信 作画厨は害悪 死ぬべき 78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 12:18▼返信 >>63 もうボス戦第1形態なんですけど 79.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 12:38▼返信 >>78 いやそれが前哨戦だろ 遊郭篇で戦うのこいつと(帯と)お兄ちゃんだけじゃん 蜘蛛みたいに何体もおらんだろ 80.自動返信しか送られなかったユーザー投稿日:2022年01月05日 17:41▼返信 堕姫第一形態vs炭治郎なんてまだまだ序の口やん 善逸の霹靂壱閃も原作まんまなだけ 81.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 20:02▼返信 うーーーん、微妙! 82.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 20:03▼返信 あ、社長が捕まったからか あのクオリティはあの社長がいてこそだったのか 83.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 22:31▼返信 一期はアニメーターがきちんとエフェクト原画を描いてCGと重ねてたが、 二期はCGだけになってる感じ 円盤売るとき治すから、完全版の円盤買ってねパターンか 84.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月07日 14:43▼返信 作画というよりエフェクトの部類だろ 紹介画像の1期の部分は上手くはめ込み出来てたのが 2期の方は作画をなぞるだけで平坦な感じになってる そんなに熱心に見てないから気づかなかったけど WITからMAPPAに変わってショボくなった 進撃の巨人のアクションに比べれば全然大丈夫だよ 85.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月08日 21:39▼返信 ※84 MAPPAの方が絵がしっかりしている キャラクターデザインも、写実性も アクションに関しては派手さが無くなっただけにすぎない そのかわり、描写がより現実的になった 86. 投稿日:2022年01月09日 18:23▼返信 動きの場面で比較したいなら何枚か用意するかせめてGIFにしろや 87.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月12日 15:59▼返信 どっちもどっち 目糞鼻糞にしか見えんわw コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 直近のRT数ランキング 【悲報】『100日ワニ』作者・きくちゆうきさん、フォロワー100万人切りそう・・・ アルコール飲料「ZIMA」が販売終了に!2021年末に日本撤退していた
もしかして🍮って小卒だから お口臭(おくちくさ) って読んでる?wwwww
2.プリン投稿日:2022年01月04日 18:00▼返信
お口臭コメ迷惑
という作戦
遅すぎ知恵遅れかよ
働けクソゴミ
無駄な煽りでアクセス数稼ごうとするなよただでさえはちまに乗っ取られてからオワコンなんだから
8割ゴミアニメやぞ
フジじゃなければ視聴率も取れたし人気も落ちなかった
最悪だよ今からでも日テレでやれ
やる気なくして辞めたんじゃね
アニメオタクって劣化してる?
まだ何ともいえねーな
さすがウジ
この程度の作画で劣化や崩壊言ってたら他のアニメ会社の腕が立たない上、無能扱いになるわ。
他所がやってたらクソ戦闘だぞw
おっ、そうだな
話がおもしろかったらそれでOK(`・ω・´)b
この回の他のシーンは普通に良い作画してたぞ
2期のフジが絡むと碌なことがない
もう通常技だぞ
ヤシガニ見てから言ってくれ
悪意ありすぎ。善逸(睡眠中)が登場するところで、その速さを強調する意図もあってわざと姿を描かずに表現してるのに。
作画は良いよ、構図が悪い
あらゆるものの9割はカスってスタージョンも言ってただろ
ジャブとフィニッシュブローを比べてどうすんだ
脱税に関しては、捜査に時間を取られた程度しか問題にならないよ
一期はエフェクト&カメラ移動だったから気にならなかったのかも
手も抜きたくなるさ
そこの出来次第かな
1期と同じかそれ以上じゃないとファンは納得しないでしょ
作画取ったら凡な作品っていうメッキが剥がれただけの話
外注値切りしてたのもバレたよな
ストーリー→昼間に狙わないのが謎、柱どこいんの?とか最善をあまりにも尽くしてない感が凄い
後場面転換多すぎてテンポ悪すぎ
戦闘→作画はこれでも他所より良いはずなのに流れがしょぼいから全然盛り上がらない
上弦と闘い始めたところと雑魚蹴散らすところにそんなクオリティ割くわけねえだろ
エアプが騒いでるのか?
一番の見せ場とただの雑魚戦を一緒にするなよ
むしろ今のレベルでも他と比べて良作画だわ
そういう判断が乏しくなったお前が劣化たんよ
だるいねん
作画って綺麗であればいいわけじゃないぞ
人として終わってる。
死ぬべき
もうボス戦第1形態なんですけど
いやそれが前哨戦だろ
遊郭篇で戦うのこいつと(帯と)お兄ちゃんだけじゃん
蜘蛛みたいに何体もおらんだろ
善逸の霹靂壱閃も原作まんまなだけ
あのクオリティはあの社長がいてこそだったのか
二期はCGだけになってる感じ 円盤売るとき治すから、完全版の円盤買ってねパターンか
紹介画像の1期の部分は上手くはめ込み出来てたのが
2期の方は作画をなぞるだけで平坦な感じになってる
そんなに熱心に見てないから気づかなかったけど
WITからMAPPAに変わってショボくなった
進撃の巨人のアクションに比べれば全然大丈夫だよ
MAPPAの方が絵がしっかりしている
キャラクターデザインも、写実性も
アクションに関しては派手さが無くなっただけにすぎない
そのかわり、描写がより現実的になった
目糞鼻糞にしか見えんわw