• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





名無しさん:2022/01/04(火) 02:54

旧約1巻(2004年)作中7月19日

創約5巻(2021年)作中↑同年12月29日

上条さん、未だに年を越せていない模様


創約 とある魔術の禁書目録(5) (電撃文庫)
鎌池 和馬(著), はいむら きよたか(イラスト)
KADOKAWA (2021-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
¥825

この記事への反応



しかも未だに作品の着地点が見えないっていう

ベランダにインデックス引っかかってから半年!?うせやろ

事件起こりすぎてない?

↑起こりまくってる
一方通行とかもシスターズ虐殺から半年経たずに学園都市統括理事長まで登り詰めた


わかってない謎は上条の右腕の中身と、第6位の存在くらいか?

合計何冊くらいあるの?

↑旧約24巻、新約23巻、創約5巻、外典書庫(辞書みたいにクそ分厚い)2巻
その他外伝も色々ある感じ
ちなみに新しい作品ほどページ数増えてる傾向で、創約1冊は旧約1冊の2倍くらいのボリュームある


大事なのは作中時間じゃなくて物語のゴールが見えてるかどうか

そもそも目的なんだったか思い出せない…

こりゃ20周年目になっても終わって無さそうだなあ







次の新刊でやっと年越し上条さんか?



とある魔術の禁書目録(26) (ガンガンコミックス)
鎌池和馬(著), 近木野中哉(著), はいむらきよたか(著)
スクウェア・エニックス (2021-10-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6
¥489


僕の心のヤバイやつ 6 (少年チャンピオン・コミックス)
桜井のりお(著)
秋田書店 (2022-01-07T00:00:00.000Z)

¥446


MFゴースト(13) (ヤンマガKCスペシャル)
しげの 秀一(著)
講談社 (2022-01-06T00:00:01Z)

¥803




コメント(69件)

1.プリン投稿日:2022年01月04日 18:31▼返信
2.ごりりんまんEX 零 Version W.6.7.G投稿日:2022年01月04日 18:33▼返信
まだそんだけしか経って無かったか(・_・;)
しかしすけべなキャラが多くても勿体ないな禁書には (ー_ー;)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:34▼返信
最新刊二万部も売れてないしな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:34▼返信
プリンって1日中「家族、母親迷惑」だの「口臭迷惑」だの言って壊れちゃったねw
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:35▼返信
この人書く速度ほんと早いな
頭の中どうなってるんだろうw
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:40▼返信
コナンも作中は1年たってないぞ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:40▼返信
なんだかんだでエタらずにちゃんと終わらせてるのでこれもいつかは終わるんじゃね
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:44▼返信
アニメはもう無理だろうな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:50▼返信
おっさんと違って若いってのは1日1日が濃いからね
おっさんの20年と高校生の半年は同じくらいだからね
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:51▼返信
アホ「絵が上手いから売れている(ドヤァ)」
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:51▼返信
時間を引き延ばす能力者とは出てこないと良いな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:51▼返信
もうストーリーごちゃごちゃじゃねーの?
知らんけど。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:52▼返信
道理で土御門がまだ生きてるわけだ。
あんだけ吐血しまくってたら死ぬだろ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:54▼返信
うえきの法則で例えるともうずっとマッシュやピックで戦っている感じ

そろそろ何か欲しい所だけど、この作者つまらない事しか思い付かないしそもそもうえきのパクりだし…
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:54▼返信
サザエさん「まだまだ甘い!」
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:54▼返信
>>6
当初、ポケベル使ってたからサザエさんとかと同じ枠やんけw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:56▼返信
だらだらやらずにさっさと終わらせた方が良いだろ。
声優陣も軒並み40近くになってるし。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 18:56▼返信
俺的にインデックスのドラゴンブレスをイマジンブレイカーで防いだ辺りでピークだった。
そこからは惰性。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:01▼返信
フィアンマ倒して終わっとけばよかった
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:03▼返信
名探偵コナンにくらべたらまだまだだろう
コナンは始まって数十年になるがコナン世界ではあれだけ事件が起こっても1年もたっておらずコナンは小学5年生だ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:06▼返信
作中時間で言うとニャル子さんは1巻から最終巻までで1ヶ月だっけ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:07▼返信
※20
小学1年生では?
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:09▼返信
全く退屈しませんねえこの街は
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:09▼返信
熱膨張って知ってるかい?
25.投稿日:2022年01月04日 19:10▼返信
超電磁砲Tみたいに聖祭で暴走美琴止めたりオリアナの使徒十字止めたり体力が化け物の神条さん
26.ななし投稿日:2022年01月04日 19:11▼返信
記憶喪失になりつつあの無法地帯で半年生きてる方が奇跡だろ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:15▼返信
〝学生〟であることが作品的にも意味がある作品はこの手の問題が付きまとうね
サザエ時空にもできないのは特に
下手に進めて卒業したり進級するとキャラが持つ属性が変化しちゃうから
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:15▼返信
超電磁砲のコミックス新刊が去年は出なかったな
毎年一冊しか出ないのにそれすら無かった
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:23▼返信
全く終わる気配すら無い内容を延々と繰り返してる
編集に延命を強要されてるのか?締め時を間違えた作品の末路は皆同じ
30. 投稿日:2022年01月04日 19:28▼返信
電撃ってもう竿ぐらいしかないよな
3期力入れりゃよかったのにもうなろうに取って変わられたな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:31▼返信
移動距離と所要時間に矛盾が生じてないか?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:43▼返信
コナンもにたようなもんやろw
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:45▼返信
毎回最後はズタボロで入院してなかったっけ
入院期間だけで数ヶ月かからねーか?
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:47▼返信
ダイ大も主人公のダイがアバンと出会ってからバーン倒すまで3ヶ月だったよなw
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:48▼返信
ネタ切れせずに書き続けるの創作意欲ホンマヤバい
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 19:58▼返信
>>18
1巻で終わってるじゃねえか
37.土御門投稿日:2022年01月04日 20:05▼返信
まだ留年してなかったのか上やん
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 20:06▼返信
>>32
コナンは何度も春夏秋冬繰り返してるのに作者の1年経過してないとか言い張ってるだけだから全然違う
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 20:18▼返信
サザエとコナンの名前出してるやつって馬鹿なの?或いは頭が駄目なの?
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 20:21▼返信
辞め時を見失った作品
いつの間にか続刊が出なくなってフェードアウトしてそう
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 20:28▼返信
>>9
当時小学生なのに余裕でぶち抜いたんですが…
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 20:39▼返信
グインサーガみたいなもんや
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 20:40▼返信
当麻がインデックスと出会ったのは必然なのか…?
もし出会わなければ作中で起きている魔術や科学絡みの騒動に関わらず平穏な日常を過ごせてたのだろうか
なんてことを考えてみる
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 20:54▼返信
※39
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 21:02▼返信
怪我が治る速度が異常すぎる
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 21:18▼返信
>>44
鏡が何?俺は別にその二つと同じなんて言った覚えないぞ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 21:49▼返信
旧約、新約、創約って何の区分?
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 21:49▼返信
こんなに過密スケジュールにする必要あるのか?
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 22:06▼返信
上条さん達が5ヵ月で世界を何度も救ったのすごい!と考えるべきか
世界がヤバイってレベルの事件がたった5ヶ月でアホほど起こってる様な
世界がよく今までもってたよな考えるべきか
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 22:49▼返信
さすがにそろそろ作品畳まないと内容が古臭くて時代遅れになってきてる
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 22:53▼返信
結局青髪ピアスの正体は判明したのかよ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:23▼返信
魔術側がようわからん
学園都市もようもまぁあんだけ裏に色々ある所だね
鎌ちーホントに最後の締め方決めてる?筆が早い人だから大丈夫だとは思いたいが
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:25▼返信

川上稔ばりに時間進むのが遅いw
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 00:51▼返信
てか新約すら飛び越えたのか
毎回毎回文庫本みたいな分厚さでペースも落ちないし
この作者人間じゃないよ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:15▼返信
ジョジョ黄金の風が作中時間9日程度の出来事って考察を見たのを思い出した
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 01:24▼返信
>>55
あっちも瀕死が次の話で復活する禁書以上の回復力、どっかにHP回復の魔法陣ありそう
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 04:11▼返信
この作品の時間の流れ(事件時系列)は本当にヤバい
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 06:54▼返信
ストブラはOVAで完結までもっていこうとしてるのに、
禁書はアニメ3期すらそれなりに前で動きがないんだよなぁ・・・。
もうちょいどうにかならんかったのか。
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 07:23▼返信
>>58
アクションゴミのポルノアニメと一緒にしてやるなよw
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 10:21▼返信
書くことが湯水のように溢れてくるなんてすごいなあ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 12:31▼返信
>>56
5部主人公の能力は対象が死んでない限りはたとえ両手両足が消し飛んでも部品を作って修復できるので
(治療ではなく修復、修理なので痛みは残る)
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 18:01▼返信
※43
何か逆さになったアレイスタークロウリーとかいう変な奴が暗躍してるから
必然じゃないかな?
何がしたいのか全く知らんけどw
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月05日 18:58▼返信
昔めちゃくちゃ好きだったけど新訳の3巻あたりでやめちゃったな
時間あったらまた1から読んでみるかな
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月06日 00:01▼返信
付いていけてるファンは尊敬する
皮肉とかじゃなくて
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月06日 00:03▼返信
ソシャゲで初詣行ってるぞ。
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月07日 08:44▼返信
スラムダンクも劇中では新学年から夏の全国大会までの5カ月間、
多分花道入部から4か月間ぐらいだしな…
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月12日 11:35▼返信
確実に進めてるよつばとと同じくらいか。
しかしよくアレを読み続けられるな
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月12日 22:52▼返信
上条さん半年の間に何回右腕ぶっ飛んでだ?
すぐ生えるナメック星人かよ
69.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月13日 07:21▼返信
数出てるからすごいっちゃすごいけどこういう終わる気もまとめる気もあるか怪しいような
ただ数と量だけ増えるタイプが本当にすごいかっていうと微妙に感じるな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング