• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


紅白歌合戦 “合格点”の平均視聴率40%届かなかった3つの理由
cool

 

記事によると

・昨年大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」の平均世帯視聴率は、午後9時から11時45分までの第2部が、史上最低となる34・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。前年より6・0ポイント減で、過去最低だった2019年の37・3%を大きく下回った。紅白は若者向けのブランディングに成功したと言われていただけに、局内に衝撃が走った。

・紅白の制作OBは「紅白が紅白でなくなった日」と嘆いた。合格点は40%とされていた。「ドラマの『半沢直樹』(最高視聴率42・2%)にも及ばない数字。これではもうお化け番組と呼ばれなくなる」と漏らした。番組内容は評価が高かったのに、なぜこれほど視聴率が悪かったのか。

・メディアを巧みに使い、情報合戦をさせることも少なかった。毎秋恒例となっている司会者の会見もなく、例年なら夏の終わりごろから本番まで続く“壮大な番組PR”の仕掛けがなかった。ファンの多い副音声もなく、民放関係者は「全体的にお祭り感がなかった」と指摘する。

・2つ目は、若者向けへと思い切った決断をしたことで、高齢者の紅白離れに拍車がかかったことだ。50年連続出場中だった五木ひろし(73)を外した段階で、番組側は覚悟していたが、カバーすべく細川たかし(71)とさだまさし(69)を投入しても、話題づくりとして訴えかけることはできなかった。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

確かに裏ダウンタウンが無いのにこの数字は結構衝撃

日テレ「紅白弱いのに爆死したよ・・・」
NHK「ガキ使無いのに爆死したよ・・・」

喧嘩両成敗って感じか


だってクソつまんなかったし

MC糞つまんねー
面子もパッとしねー


案の定って感じで驚きは無し

アミューズが好き放題し過ぎ

理由分析がことごとくズレてて笑うしかない
リハーサル映像なんか関係ないっての


椎名林檎はソロで布袋はスリルがよかった。

そもそも普段から歌番組なんて見てるやつが少ない

で、いくら使ったの?


とにかく軽い

 

B09LDC6XSZグランド・セフト・オート:トリロジー:決定版 【CEROレーティング「Z」】
 
B09NBQBLRSとある科学の超電磁砲T 御坂美琴 バニーVer.2nd 1/4スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(41件)

1.やまやま投稿日:2022年01月04日 09:41▼返信
アーティスト別視聴率2年連続ワーストの坂道を3組も起用してる時点で間違い。恐らくワースト3連覇確定だろうね!
2. 投稿日:2022年01月04日 09:47▼返信
ラジオとかで音楽流れてくるだけでいいわ
無駄な演出も司会の話もいらないし、音楽聴ければいい
そうなると番組自体を見る意味がないから、見ない
3. 投稿日:2022年01月04日 09:53▼返信
バナナマンの副音声は面白かったよなぁ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 09:53▼返信
違う歌番組になってたし、見に行った人も中継ばっかで面白くなかったんじゃない?
茶番に付き合う演歌とか秋元喜び組らの大切さが分かったよ。
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 09:57▼返信
TVしか娯楽ない昭和ならともかく、今TVの前に5時間座らせようって
フォーマットが時代遅れ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 09:57▼返信
もう歌番組なんて時代じゃないんだよねぇ…
テレビ作ってる人間も見てる人間も古いんだから
古い遺物としての感性で勝負すれば?遺物共にはウケるだろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 09:58▼返信
そもそもキー局合計の視聴率が終わってんだから番組の内容どうこうじゃないってーの
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 10:01▼返信
無駄遣いしてもお咎めなし
気楽な連中
9.HIT投稿日:2022年01月04日 10:04▼返信
その後にやってたジャニーズの方が演出面白かったです。
10. 投稿日:2022年01月04日 10:05▼返信
変な茶番無くして、もう少し知ってる歌があるなら見ようという気にもなるけどねえ。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 10:06▼返信
90年代の紅白再放送した方が視聴率高い。
12. 投稿日:2022年01月04日 10:12▼返信
裏ですらないBSのももいろ歌合戦の方がまだ見どころあったしな
13. 投稿日:2022年01月04日 10:14▼返信
笑ってはいけないなかったから、逆に朝から表に出て夜中まで遊んでた
テレビに縛られない生活って最高やね

あ、勿論コロナ対策で人の少ない場所へね
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 10:18▼返信
Youtubeみてたわ
15.投稿日:2022年01月04日 10:19▼返信
>>13
時間に縛られるテレビとソシャゲはまじで生活を充実化させる上で害悪だよ
16.投稿日:2022年01月04日 10:22▼返信
>>14
うちもだわ。ここにサブスク登場で好きな映画見続ける最高のまったり空間作れるんだから、興味もない演歌やらアイドルに時間使う選択肢は生まれんよなぁ。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 10:22▼返信
風さん見たくて見てたけどしょうもない演出で冷めたわ
18. 投稿日:2022年01月04日 10:26▼返信
大泉がエヴァに乗るところは面白かった。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 10:32▼返信
紅白を恒例で見ているのは年寄りが多いんだから、今の若者対象の人選は間違ってると思う。アイドルやらアニソンシンガーを親戚一同で見るのは正直苦しいと思う。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 10:33▼返信
そもそもが音楽業界からして終わってる状態の上にオワコンになってしまっているアニメとゲームに頼った結果よ
ドラクエに関してはすぎやまこういちは元々テレビ出身なんだから別できちんと特番組んでやれよと思った
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 10:43▼返信
紅白はガキ使が他のTVのCM中やつまらない場面でチャンネル変える場面で見てた層が多いからな
ついでに見るという事もなくなればさらに視聴率下がるのは当然だろ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 10:48▼返信
※20
NHKで特番やったよ。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 10:59▼返信
そもそも国民の半分以上見ないんだから受信料取るなよ
24.投稿日:2022年01月04日 11:30▼返信
ドラクエだけ見たわ
25. 投稿日:2022年01月04日 11:38▼返信
ただ単に見てたやつが見なくなってんだろ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 11:48▼返信
紅白なんか2007年以降は終わってると言われてるからな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 12:02▼返信
YOASOBI見たかったからそれしか見てないわ

それで紅白終了
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 12:14▼返信
ホロライブみてたわ・・・もしホロライブなくても、見てなかったけど
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 12:34▼返信
どうあがいても若者は見ない
年寄りから年末の楽しみを奪う必要は無い
思い切って年寄り向けにすればむしろ視聴率が上がるのでは
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 12:46▼返信
紅白見ないで、ガキ使の代わりも無くて、何見ていたの?
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 14:35▼返信
五木ひろしは自分から紅白に出場しないと表明したのでは
そして、裏のももいろ歌合戦に出場していたと!?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 14:48▼返信
逃走中や鬼ケ島の方が面白かったです💢
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 14:49▼返信
ドラクエも思い入れのない曲だったな
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 14:56▼返信
>>14
同じく。
Youtubeでクソゲープレイ動画見たり、積んでた同人エロゲを消化したりしてたけどそこそこ有意義な時間だったよ。
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 15:00▼返信
以前から選考に賛同を得られてなかったじゃん
つかもう国民的○○って物を打ち出せる時代じゃないんだよ
それが多様化ってもんだ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 15:09▼返信
恐らく『今年はガキ使が無くなったからその分の視聴者が紅白に流れて来るだろう』という制作側の浅はか且つ甘っちょろい考えだったんだろ。

Youtubeやサブスクが幅を利かせている昨今、ガキ使以上のワクワクが無けりゃ紅白なんて見ねぇよ。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 16:25▼返信
よし紅白忖度で年末のガキ使はもうやらなくていいぞ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 20:20▼返信
多様性は界隈に破滅を齎す
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 21:52▼返信
※10
茶番を沢山入れて中継大量に入れているのに一昔前より
放送時間が短くなっているんだよね
ガキ使がなかったから昨年久々に始まっているかな?とチャンネル変えたら
事前番組やっていて、え?と思ってすぐに番組表見てびっくりした
40.名無し投稿日:2022年01月04日 22:12▼返信
>>30
YouTubeを見てたが、お
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月04日 23:22▼返信
RiJのアーカイブ漁ってたわ

直近のコメント数ランキング