▼Twitterより
【🎉お知らせ🎉】
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) January 3, 2022
本日1月3日の #読売新聞 (全国版)および #毎日新聞 (関東圏)の朝刊に、#ホロライブプロダクション の広告が掲載✨
ぜひ見つけてみてください❗️ pic.twitter.com/FihjNuxKEU
この記事への反応
・すごーい!
・慌ててコンビニに新聞買いに走った
・新聞読んでたらそらちゃん出てきてびっくりしたわ
・全国紙の一面広告って…今年のホロ精出してますね
・そらちゃん美人すぎる
・売り込みうますぎるだろ
・色担当大変そうやでw
・読売取ってるから無事保存した。
・うちの新聞:中日\(^o^)/
・読売でよかったと思った瞬間!!
そらちゃん可愛いなあ


そりゃあ、あんだけ大きな案件受けまくってたら会社は潤うでしょ
代わりに演者が疲弊してるけど
アニメとかゲームでもこの手の広告あるけど新聞見る層に効果あるといいな
どこに出しても問題が無い、恥ずかしくない子となればときのそらだからな
確かに他のホロメンと比較したら、そら「何でこの人?」と言いたくなるのは分かるけど、
ホロライブの顔なんよ。
初期の近所にいるかもしれない可愛いお姉さんみたいな感じの方が良かったけどね。
同接1000くらいやな
24時間生放送でも各業界の著名人からの応援メッセージだらけで驚いたわ
すいちゃんも歌手路線だったのにすっかり芸人っぽくなっちゃって。
パクリVtuber出すほど民度低くねーよw
ぺこーらのどこが恥ずかしいぺこかー
ないし他のホロメンからハブられてる
ホロライブの闇
みっころね出せよ
YouTubeの今の同接バグってるから少なくなった数値だぞそれ
通常は2000〜3000、バフゲーで5000、コラボによっては1万前後くらいだよ
野うさぎロールプレイ乙
まーたホロライブにだけ起こるバグか
個人勢でも起きてるよ
悪いけど、ときのそらは常に低いぞ
それから、バグは起きてないぞ
至高のアイドル
伝説の始まりの人
ありがとうホロライブ
同接減少前のデータとして数字は間違ってないし、数万同接当たり前の上位に比べて低いってだけで普通に考えれば固定が数千いれば十分なレベル
個人レベルの配信を見ればわかることだが、数十~数百人を集めるのだって本来は大変なことだからな
そもそもゲーム配信よりライブやイベント活動の方がメインの人ってのもある
ホロに限らず個人勢も同接は減少してるし、待機人数が変に減るのも確認されてる現状、同接バグが起きていないと言い切る根拠は何なのか…
手探り状態で始めたみたいだから、〇〇の漫画が好きって事もアイドルだから言ったら駄目
と運営にクギを刺されてたみたいだし、制約だらけの状態でのスタートだった模様
なお、最近のホロライブはラプラス筆頭に自由過ぎる模様
バグは起きてないけどリアルタイムアンケート取ると集計結果は同接の数字を超えるし
2万人が待機してる配信も始まると5000人くらいしか居なくなるんだよな
バグは起きてないけど
費用対効果にあってなさそうな金の使い方してるよね
新聞広告とかアキバのビル広告とか
YouTubeにCM打つ方がまだ良さそう
次点で白上フブキ、湊あくあ、星街すいせいくらいかな
どんだけVtuberが憎いんだよ