▼Twitterより
FGOと月姫コラボ?があるかもしれないという根拠を個人的にまとめてみました
— 驟雨@FGO (@syuuu_FGO) January 2, 2022
1、シルエットの4番目がアルクェイドに見える(髪の毛やミニスカ?のような形、ブーツなどから)
2、2021年12月31日のエピローグにて月姫のネロ・カオスと思わしきキャラの登場
↓に続きます pic.twitter.com/AEEHUwqkxh
3、2部後期のオープニングにてORTと思わしき影の登場(もしかしたらアルクェイドがORTを狩りに来るかもしれない)
— 驟雨@FGO (@syuuu_FGO) January 2, 2022
4、奈須先生によるFGOと月姫コラボを仄めかすような発言
↓に続きます pic.twitter.com/wftjw4MNzQ
不明瞭な情報
— 驟雨@FGO (@syuuu_FGO) January 2, 2022
1、そもそもシルエットがアルクェイドなのか(昨年のカレンのような件や、見方によってはポニーテールなどにも見えるので)
2、月姫とFate世界では朱い月が完全に倒されてるかどうかという決定的な違いがあり、その設定をどうするのかという問題があること
↓に続きます
3、先ほどあORTを狩りに来るかもしれないと言いましたがマシュがブラックバレルを使えるのでその可能性は薄い
— 驟雨@FGO (@syuuu_FGO) January 2, 2022
ここまで長々書かせていただきましたが、これはあくまでも他の方の意見などを参考にまとめさせていただいたものであり私個人の見解なので、鵜呑みにしないようにしていただけると幸いです
個人的な予想ですが…
— ンンンンンンンンンン! (@_Ba_chanW) January 2, 2022
1:オジェルダノワ
2:エリザベス1世
3:孫悟空
4:アルクェイド
5:バロール(何らかの理由で超縮小化、宝具で元の巨大な姿に)
6:ムーサ(ギリシャ神話の音楽の女神、持ってるのはハープ?)
7:阿修羅
8:ハーメルンの笛吹き男
9:ミシェル・ノストラダムス
10:龍樹
だと思います。
【関連記事】
この記事への反応
・さすがに3のシルエットはアルクェイドだってばよ…
・アルク来るなら石貯めなきゃだわ
・ここまでシルエット解析できてるの、いっそ気持ち悪いな(褒め言葉)
・凄いな。シルエットって分かるもんなんだ
・よくここまで細かく分けれたな
・アルク来たら石全溶けしちゃう^~
・月姫…遠野志貴が礼装として実装されるだけで救われる命があります
・月姫コラボあるか分からないけど、有り得そうな可能性
・ふごにアルクきたら俺死ぬ
・アルクェイドほじぃーー!!
・もし月姫コラボでシエル先輩実装されたら聖杯捧げるわ
・もうシルエット解析入ってるのか…
・まぁ、リメイクのアルクっすよね。
絵違いでロン毛になるのかな?平成アルクェイドにも絵柄を選択できたら嬉しいな。
・月姫コラボ、バレンタイン辺りかな〜
コラボきたらセルラン1位1週間は維持できるな!


それよりガトーを出せガトーを
FGOと月姫で設定に違いがあっても普通にコラボするだろ
そもそもCCCと同じ世界観のエクストラにもアルクがサーヴァントとして召喚されてたし
その時にアルクを引いたマスターはFGOで概念礼装(ミラクル求道者)になってる