紅白視聴率が過去最低34.3% 2部制では1989年以降
記事によると
・2021年の大みそかに放送された第72回NHK紅白歌合戦で、トリを含む第2部(午後9時から2時間45分)の関東地区平均視聴率(総合テレビ)は34.3%で、2部制となった1989年以降で過去最低だった。
・ビデオリサーチが2日発表した。前年比6.0ポイント減だった。同社が記録している1962年以降でも最低となった。
・午後7時半からの第1部は関東が31.5%(同2.7ポイント減)、関西が31.1%(同1.7ポイント減)。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まだ高いな
・てかsongsやん
・そりゃ無理にでも聖子使おうとするわ
・さすが春奈持ってるな
・アミューズ ジャニーズ なんとか坂
・もう何年も観てないわ
・自分が興味ある物をネットで見放題なのに
わざわざ紅白なんて見ない
・これはオワコン
・不思議なのが老人も若者も見ないような番組構成
そりゃ他の番組なりネットのなりを見るよ
何考えてんだろう
・演歌減らし過ぎ
若者ウケの歌手は口パクか歌が下手か安っぽい歌ばかり
演歌歌手減らしたせいで一気に陳腐化した
高齢者を切り捨てたんだから仕方ないね
【PS5】ダイイングライト2 ステイ ヒューマン【予約特典】DLC「RELOAD スキンパック」「REACH FOR THE SKY スキンパック」(配信)
ゆるキャン△ 斉藤恵那&ちくわ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
無名や下手なコラボ、変な企画で録画放送と
気になる点もあったけど
あとBISH
視聴率測定機器のある家庭すらTV離れの現状で
危機感もたないもんな。(NHKが低視聴率でも番組なかなか打ちきらないし、視聴率気にする必要ないような?)
トチ狂ってインターネットカラオケマンを 出した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな閉鎖サイトでしか文句言えないアンチ可哀想
若年層に媚びる必要ないのに
youtubeで自分の好きな年越し配信見てた方が楽しいし
YouTuberが軒並み年越し配信してなくてつまらんかったわ
そこが喜ぶようなメンツどんどん減らしゃそうもなるわ
そうそう!その肝心の若者はお家で
紅白歌合戦なんか観ないよねー
アンチに反応するなよ あんたも
同レベルだ
あと、本当かは知らんけど昭和ポップス?が人気らしいんだから、もっとそういう所攻めていけば親子揃って見てくれる可能性有ったんじゃない?
若者なら個々に自分の(年末の)過ごし方と言うのがあるんだし、それより魅力的にする(見る様に仕向ける)のは無理だろう
そう考えたら、そのコアな視聴者を大事にして、残りは見て貰えれば良い程度に考えるべき
それテレ東でよくね?
日本の音楽自体が終わってんねん
→推しのちゅーばー(wwwwwwwwwwwwwww)が紅白選出!
オマエラ:やっぱ俺の推してるちゅーばー(←笑いどころ)がテレビに出るすげええええええ
↑なぜなのk・・・もとい、バカなのか
そういう奴はバカでアホでマヌケだわな
今回のを良いと思ったのはおっさんだよ
オワコン鬼滅に縋り付くババアとエヴァドラクエおじしか見ねえわな
ワイさだまさしと小林幸子は紅白で知ったわ