• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより






FH-gmZBacAIb6DT
FH-gm4BagAIdqfc



この記事への反応



武豊めっちゃ分身してて草

やってんなこれ

ハルウララの配置完璧すぎて好き

逆輸入だ!

構成が完全に一致してるw

ハルウララ……ww

もっとやれ

武豊増殖バグ

面白い事やってると思ったらwww




一番うしろの馬ハルウララかww










コメント(28件)

1.ああ投稿日:2022年01月01日 21:01▼返信
差別利用最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:04▼返信
ウマチョゴリに10万使うウマガイかわいそう
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:06▼返信
競馬引退馬の厳しい現実
https://www.youtube.com/watch?v=HVUKxeKg4WQ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:06▼返信
Q:競走馬で引退した馬は、馬刺しとか動物園のトラとかライオンとかのエサになるのですか?
A:実のところ8割相当は食肉です。もちろん馬刺しもありますし、加工用や飼料などにもされています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112382746
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:06▼返信
屠殺場で700㎏のサラブレッドが大暴れ 畜産業の男性が意識不明の重体
https://umas.club/mm20190531k
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:06▼返信
「会津の馬刺が赤身なのは、品種からきています。もともと北海道で生まれ育ったサラブレッドで、軽種という品種です。レースに不向きな性質だったり、怪我等で出場できなくなった馬を引き取り、ここで食用へと肥育しています」
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:13▼返信
もう落ち目だぞ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:13▼返信
ガチの社会現象だからそうなるだろ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:23▼返信
ゴルシちゃんいないからこのイラストいらん
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:24▼返信
※8キモ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:26▼返信
擦り寄るじゃなくてオマージュでしょ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:29▼返信
競馬業界はプライドねーやつばっかだなw
JRAを筆頭にアニメ1期の頃はバカにして見下して拒絶してたから、今になって正式にすり寄る事もできずオマージュやパロディでギリギリ近づくのが精一杯という
それでも少しでもおこぼれを貰おうと必死
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:36▼返信
こんなの普通によくある構図でしょ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:36▼返信
JRAもサイゲもここの住人には言われたくないだろうなw
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:36▼返信
ウマ娘側からJRAに競馬音楽使いたいと言ったら断ったんだよね
こうなるんだったら提携しておけば良かったのに
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:46▼返信
JRAは別に収益上がってるから
別にウマ娘頼る必要はないんじゃね?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:48▼返信
さすがにこれ言ってるやつ気持ち悪いわw
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:51▼返信
※4
答えてる奴知ったかだけど競走馬は処分されてもほとんど食肉にはならんぞ
安い馬肉は海外から輸入されるし高級な桜肉は当然それ用に育てないと商品にならん
19.投稿日:2022年01月01日 21:51▼返信
どういうこと?
馬とキャラ一致してるやん
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 21:55▼返信
これっていつものサイゲのパクリが後ってやつじゃねえのw
大分前にだしたやつがあるんだろw
21.投稿日:2022年01月01日 22:03▼返信
ゴールドシップを忘れた表紙か
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 22:47▼返信
さんざん擦り寄ってるのはこのブログ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 22:52▼返信
元々は競馬というビッグコンテンツに擦り寄って出来たのがウマ娘だということを忘れるな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 22:54▼返信
>>18
じゃあ年間7000以上生産されるサラブレッドは
一体どこへ消えてるんすかねぇ???
殺処分するくらいなら食べてあげるほうがよくね?
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月01日 23:26▼返信
偶然だろ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月02日 00:33▼返信
>>24
サラブレッドはまずいからペットフードとかが多いらしい
人間が食うのは日本在来馬とかの方がおいしいんだってさ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月02日 00:34▼返信
これはやってますね・・・
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月02日 09:50▼返信
>>24

ペットフードだろ
人間が食べる馬肉にはならない

直近のコメント数ランキング