▼Twitterより
【22/7メンバーキャラクターに関して】
— 22/7(ナナブンノニジュウニ) (@227_staff) December 26, 2021
22/7のキャラクターとして活動してきました佐藤麗華.東条悠希.河野都.戸田ジュン.柊つぼみですが、本日12/26をもって22/7を卒業することになりました。
これまでの彼女達と共にあった22/7の歴史は変わらず在り続けます。
今後とも22/7をよろしくお願いします
22/7キャラクター佐藤麗華、東条悠希、河野都、戸田ジュン、柊つぼみに関しまして
https://nanabunnonijyuuni.com/s/n129/news/detail/10485?ima=4853
いつも22/7の応援をいただき誠にありがとうございます。
この度、22/7のメンバーキャラクターとして活動してまいりました
佐藤麗華、東条悠希、河野都、戸田ジュン、柊つぼみにつきまして、
2021年12月26日をもって22/7から卒業することと致しました。
勿論これまで彼女達と共にあった22/7の歴史は変わらず在り続けます。
これまでたくさんの応援を頂きましたファンの皆様と、
彼女達に命を与えて頂きましたキャラクターデザインの
こやまひろかず様、渡辺明夫様、細居美恵子様、田中将賀様、岸田メル様に合わせて深く感謝申し上げます。
今後とも22/7を応援よろしくお願い致します。
【関連記事】
この記事への反応
・永遠なれ
・アニメのキャラクターにも卒業の概念が………
不思議な感覚だ
・キャラまで卒業させちゃうんか
・卒業ばっかで悲し過ぎる
・CVが卒業したらキャラも卒業するコンテンツ
・麗華様、今まで本当にありがとう
卒業おめでとう
・VTuberとしてほそぼそとでも活動してほしかった
・ナナニジ運営が、どうゆう方向に持っていきたいのかわからない
ならちはるん卒業と麗華様卒業がシンクロしてた方がすんなり納得出来たのよ?
・好きだったキャラが全員いなくなった
・キャラクターの卒業辛すぎ…
つぼのデザイン好きだったんだけどなあ
デザインなんていつでも見れるんだから
どうやったらあんな頭の悪い設定と素人以下の脚本に出来るんだ?
卒業式だったこのライブが
アニメ二期の可能性が消えた・・・
そもそもどれだけこの泥舟に応募があるのか知らんけど
2021年12月26日をもって22/7から卒業することと致しました。
全員で介護してるようなグループ
アニメで一番良かった話じゃ無かった?
解散じゃないならどうすんだろ
卒業したから芽が出たんだぞ
出てなかったらいまだにくすぶってた
ほんこれ
すでに舞台3本とライブ1本決まってんだから。
さすがに辞められる影響が。
そっちの方がよさそう
これは運営の悲願だろ
実際に集まったのは女優志望で踏み台としてアイドル業を利用したいだけの人間が集まったわけか…
逆だぞ
秋元プロデュースではアイドルから声優へはあったが逆はないからそれをやろうっていうコンセプトだぞ
そして声優やりたかったのにできなかったって卒業していってる
一人は転生して継続発表されたぞ
中の人は存在ごと公式の記録から消されたけどな
秋元系って、もうひとつあったんだっけ?わからなくなってきた
噂が本当なら1月に新メンバー合格し既存メンバーと顔合わせ4月まで受け継ぎ期間
4月に新キャラメイン体制、残された既存キャラは継続するのか決まってない