▼Twitterより
コンビニ景品の高値転売防止へ 大手3社とメルカリが協定
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) December 25, 2021
人気のアイドルやキャラクターが印刷されたコンビニの景品などが高値で転売されることを防ぐため、大手コンビニ3社はフリマアプリの運営会社と共同で、出品されたものをアプリから削除できるよう協定を結びました https://t.co/4lTuJPrda1
コンビニ景品の高値転売防止へ 大手3社とメルカリが協定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211225/k10013404291000.html
・人気のアイドルやキャラクターが印刷されたコンビニの景品などが高値で転売されることを防ぐため、大手コンビニ3社はフリマアプリの運営会社と共同で、出品されたものをアプリから削除できるよう協定を結びました。
・この協定はコンビニ大手のセブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、それにローソンとフリマアプリ運営会社のメルカリがこのほど締結しました。
この記事への反応
・ヒューーー!!🥳
・これを受けてヤフオクはどうするんだろうか?
・どういう基準になるんだろう。定価の何倍までならOKとかにならんかな…
・ヒャッハー汚物(転売)は消毒だー
・協定助かります……後は継続して実践して頂ければ
・おお、転売対策はじまりましたかね✨
・やっとこういう転売防止に向けた具体的な取り組みが始まってよかったなって感じ…
・普段からそうしてくれ!!って思ったよ
・映画館のグッズとかも
みんな転売目的の人が買い占めるから
作品のファンが買えないんだよ。
コラボグッズとかもそうよね
どんどん駄目な物増やして欲しい
・メルカリ側も割に合わなくなってきそうだな…
・この流れで他のもやってくれないかなぁ…
・ソニーは?
・バンダイ(ガンプラ)もこれやれよ
・いい事の様な気はするも、コンビニ景品以外の転売については今までと同じ扱いなわけだろうしなあ…。
・メルカリが転売対策することに驚いた
一番くじが出品されなくなりそうだ


🍮の口臭すぎ迷惑😫
の ろ ま
臭いから書き込むな
雑魚w
コンビニじゃなくて本屋とかで引いたのは転売できるのかとかになるじゃん
中国向け展開してるとこがやるわけねーだろw
バンダイは 一切対策いたしません
高額転売する奴がいちばん悪いのは当然だが自分らも儲かるからって長いこと無法地帯にして放置し過ぎなんだよ、マスク転売禁止ぐらいから転売反対への姿勢だけでも見せておくべきだった
圧倒的に安上がりだったりするからなー