• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


ソフマップ、じゃんぱらを完全子会社化
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1376445.html

デジタル家電ショップ「ソフマップ」を運営するソフマップ(株式会社ビックカメラ傘下)も、中古品を買い取り、個人データ消去や品質チェックを行なって販売する「リユース事業」が柱の1つとなっている。

ソフマップは、じゃんぱらの子会社化で両社のシナジーを最大限に活かし、リユース市場でのシェア拡大とリユース事業による利益増などを実現するとしている。



この記事への反応



アキバの中古屋、ソフマップというかビックカメラグループとイオシスがメインになるのか

じゃんぱらなくなるのか。。。。

ソフマップはビックカメラ傘下なのでじゃんぱらもビックカメラグルーブに。

新宿電気街の中古屋がソフマップだけになってしまうとは…

ソフマップがじゃんぱら取得の文字列が意味不明すぎるな

じゃんぱらってドスパラの関連会社だと思ってた

ソフぱら?

ソフマップも中古結構やってるからそこをじゃんぱら取り込んで強化するんだろうか、秋葉原の変革は続きそうだな

マジ!?祖父にそんな余裕があった事に驚いたw

じゃんぱらの中古カメラ関連のお値段がソフマップ価格になってまう!?

ビックカメラ系統になるのはあまりプラスではないんだけど、中古面は割とユーザーからはいい話ではあるんだろうな。

じゃんぱらの買取価格に影響出るんだろうか

中古業界も更に寡占化が進むなぁ




どうなってしまうのか










コメント(10件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月23日 05:01▼返信
ふぅん
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月23日 05:04▼返信
うわ・・・ついに
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月23日 05:05▼返信
ソフマップ価格になっちゃうねw
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月23日 05:05▼返信
買取価格は割と良かったんだが傘下になったらどうなるんだろうか…。来年ぐらいにマイPC また世代拡張しようとおもってるのに…(今第7世代の最高スペック)
5.ぴー投稿日:2021年12月23日 05:05▼返信
>>1最低
6.ぴー(本物)投稿日:2021年12月23日 05:10▼返信
>>5偽物迷惑
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月23日 05:50▼返信
ソフマップって中古高くて、ここで中古買うなら新品探したほうがマシって所なのに
じゃんぱらはドスパラ系列かと思ってたが違うのか
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月23日 06:16▼返信
中古PCパーツや中古スマホの売買はヤフオク、メルカリに持っていかれたな
メルカリは素人が多いのか、たまにとんでもない激安価格で取引成立したりする
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月23日 07:21▼返信
ドスパラも終わるのか?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月23日 07:32▼返信
※7
だいぶ前にファンドにうっちゃったからドスパラで中古買取するようになった。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング