• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



あれ?





この記事への反応



時間帯定期

前半テンポ良いなと思ったけど
後半なんかダレてた


これが400億の国民的コンテンツか
しょぼいな


気にしてるのお前だけやん

全然視聴率落ちねーじゃねーか
アンチさんどーすんの


20%は確実って言ってなかった?

配信サイトがメインやないんか

多分これ笑ってほしいんやろな…みたいな顔芸とかギャグやたらぶっこむのは
作品全体通してなんかこれ


深夜でこの数字やろ

ヨコヨコやな






深夜でこの数字はすごいな









コメント(68件)

1.かな投稿日:2021年12月20日 14:01▼返信
2.プリン投稿日:2021年12月20日 14:01▼返信
3.プリン投稿日:2021年12月20日 14:01▼返信
4.プリン投稿日:2021年12月20日 14:01▼返信
>>1
妨害やめろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:03▼返信
まともに喋れなくなったのか?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:05▼返信
予約で寝たわ。流石に出勤や登校日の月曜日前日夜は、さっさと寝るわ。
あと予約は20%近く一旦ならそれでいいわ。
7.はちまき名なんつ無しさん投稿日:2021年12月20日 14:15▼返信
勇者ヨシヒコより高いじゃねーか
8.投稿日:2021年12月20日 14:15▼返信
今やアマプラやネトフリなんかのCMがない配信サイトの方が主流やろ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:18▼返信
配信の再生数とかの方が今はよっぽど
参考になる数字じゃねーかな

原作未読だけど今の所まぁまぁだと思う
先が気になる分寒いジョークに時間削られるのは
ちとマイナスだがこれは一期からそうだしね
10. 投稿日:2021年12月20日 14:19▼返信
毎回やんのこれ
もうほっとけや
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:22▼返信
>>10
辻叩いてる鬼女と一緒
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:24▼返信
数字高すぎるだろ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:24▼返信
日曜の23時台の放送でこれだけ数字取れるほうが凄いだろ
フジが日曜深夜なんてバカな時間帯にしなければもっと数字は取れていただろうに
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:24▼返信
20%なんて深夜だとワールドカップ日本代表戦かオリンピックの人気種目で決勝でないととれんやろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:24▼返信
23時放送で次の日月曜じゃキッズは見られんだろ
もう日付変わったら配信されるしリアタイで見る必要なくね?
原作知ってるだろうから内容も把握してるし
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:25▼返信
深夜アニメなんて視聴率1%も取れない雑魚ばかりだからな

やっぱ鬼滅はスゲェよ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:25▼返信
そりゃ原作で内容を知ってる層からすりゃ事が始まる前って別に興味も湧かないわね
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:26▼返信
日曜じゃ子供は夜更かしできんだろうしな
今週は終わりが気になるところで終わったから次回も楽しみだ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:26▼返信
鬼滅つまらん
20. 投稿日:2021年12月20日 14:26▼返信
アカピ新聞発表の立憲支持率(11.6%)の方が高くて草
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:27▼返信
別に深夜ではないだろ
おじいちゃんかよ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:29▼返信
深夜っていうほど深夜かな・・・
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:30▼返信
アマプラとかネットで見てる人の方が多いんじゃないの?
逆にテレビでリアルタイムに見たことなんてほぼないわ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:31▼返信
まあかつてほどの人気はなくなったよね
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:33▼返信
なお、順調に視聴率は下降していってる模様
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:36▼返信
鬼滅のユーザー層がTVじゃなくて配信が当たり前の年代だからね
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:36▼返信
キッズ全滅
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:47▼返信
誰も気にならねえよ
29.投稿日:2021年12月20日 14:48▼返信
深夜深夜言うけどゴールデンタイムの番組含めてここまで広告しまくってる番組は無いよ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:55▼返信
遊郭は子供に見せらんないか
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 14:59▼返信
アベマで見てるけどな
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 15:04▼返信

先週はなんで視聴率取り上げなかったの?

33.投稿日:2021年12月20日 15:06▼返信
もっとクノイチおっぱい映せ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 15:13▼返信
ギャグパートのノリがうるさ過ぎて見てられない。シリアス回だけ見ることにする
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 15:19▼返信
TVは予約だけして視聴ならサブスクが基本だろ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 15:19▼返信
いちいち視聴率なんか気にしてるやつおるんか?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 15:23▼返信
盛り上がるのは鬼が出てから、前兆パートだとほぼ日常回みたいなもんだし面白さを感じないのは当然の流れ
38.名無し投稿日:2021年12月20日 15:23▼返信
うちのこのお友達は、録画して週三回みてるってW
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 15:25▼返信
深夜でこれは相当すごいだろ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 15:37▼返信
>多分これ笑ってほしいんやろな…みたいな顔芸とかギャグやたらぶっこむのは
>作品全体通してなんかこれ
俺もちょっとそこが好きじゃない
多分シビアなところとバランスとってるつもりなんだろうな、とは思う
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 15:41▼返信
夕方のポケモンが2%、朝のワンピースが5%

まあ、高い方じゃねぇの、それにネット配信もしてるし鬼滅の刃は
42.無い投稿日:2021年12月20日 15:51▼返信
日曜日の夜中もう視る番組無いし良い暇潰し
ホラー風味で面白い
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 15:55▼返信
>>40
アニメだけでなく原作でも同じ顔の時があるからそのままアニメで再現してるだけだよ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 16:00▼返信
TV離れでコレと考えればすごいのか 今じゃあ分からんな
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 16:06▼返信
科捜研の女と同じくらいじゃん
まあ今は予約録画で見る人が多いだろうから、視聴率なんか意味ないけどな
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 16:09▼返信
>>26
なお現在のメイン層は30〜40代のオバハンの模様
ananに付録つけるで〜(笑)
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 16:09▼返信
アニメなんか録画どころかサブスクで見れるわけだしテレビ本当いらんぞ
48. 投稿日:2021年12月20日 16:10▼返信
>>40
原作に忠実だからヒットしたとは何だったのか
漫画がつまんねえって言ってるようなもんだろこれ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 16:13▼返信
サブスクどころか翌日には無料配信もしてるって言ってるやろがい
mxで1週遅れで再放送してるのが無意味すぎる
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 16:40▼返信
深夜って1%とかが当たり前の世界じゃなかったっけ?
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 16:41▼返信
無料ですぐ配信やるから録画すら不要だし
日曜の夜で放送終了が11時45分だから、ガキは地上波をリアルタイムで見ないだろうからね
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 16:46▼返信
ガソダムUCさんの1%に比べたらズッコケ度低いわー
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 17:00▼返信
深夜でこの数字はすごいとオワコンとかブレブレだな
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 17:42▼返信
イキッテタほぼ同時刻の無職とか1%もないだろ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 17:46▼返信
>>52
朝からガンダム、しかもOVAで全部発売済みは見ないでしょ
56.投稿日:2021年12月20日 18:00▼返信
>>9
配信の再生数を参考にすると今度は工作員がどうたらって話になりそうだなぁ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 18:01▼返信
深夜を言い訳にしすぎw
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 19:11▼返信
下手なバラエティに比べてもなかりすごいやろ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 20:31▼返信
歴史を塗り替えた社会現象アニメにしては今ひとつかな
深夜2時以降でこの数字なら凄いけど見てそのまま寝れる時間だよね
60.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月20日 22:10▼返信
配信で見るからTVとかいらんわ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月21日 00:53▼返信
ネットで見てる人も多いのに、深夜で8%は普通に凄いだろ
62. 投稿日:2021年12月21日 09:41▼返信
本当になんJ民(笑)って糞だわw
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月21日 11:00▼返信
視聴率低迷に息の根が止まってるTVガンダムシリーズにも1%分けて下さい・・・
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月21日 11:30▼返信
個人的には毎週土曜日の午後7時から放送して欲しかった
毎回20%超えてただろ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月21日 11:44▼返信
日曜深夜に20%も行ったら大災害クラスだわ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月21日 14:50▼返信
ネット配信や録画が当たり前のこのご時世に深夜にこれは凄い数字
実際、ここまでの出来も良いし
今後も楽しみ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月22日 13:08▼返信
まぁなんかこんなもんかって感じ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月24日 01:48▼返信
普通にすげえなと思ったけどダメなのこれ
今のアニメってそんなに視聴率あるのか

直近のコメント数ランキング