▼Twitterより
今日のハイライト。
— マロニー@フィンランド (@marony38) December 17, 2021
1,ギリシャでは90年代後半に、セーラームーン、ドラゴンボール、ポケモンが早朝放送されていた。
2,とても人気だったが、生徒は見終わってから学校に来るので遅刻者多数。
3,教師が確認のため見たら、教師もはまって遅刻。
4,最終的に校長がドラゴンボールにはまって遅刻。
この記事への反応
・おもろいギリシャ好きになったわ
・田舎(青森)では数ヶ月遅れで早朝に放送されていたから、都心育ちの「実家帰省」が来るとネタバレ祭りされてましたww
(唯一セーラームーンはリアタイ可能だった)
・こんな笑うw
・アニメはしゃあない(′・ω・`)
(アニメ大好き人間)
・ギリシャの人たちの推しキャラを知りたい!
・ミイラ取りが綺麗なミイラに
・ミイラ取りがミイラになるwww
・ギリシャの社会がアニメによって
緩くなってゆく様が草w
・アニメは世界に休息を与えたのだな
・草
面白いからしゃあない


どうしてそんな酷い事を言うんですか?
か
妨害受けなくても"か"しか書き込まないなら別に書かなくてもいいぞ
そう言えばハイスクール奇面組もエンディングで今日のハイライトってやっていたな
ほんとのこ~とさ~
普通ならガキ家にいないわけだろ
全部見ると当然学校に間に合わない