• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


安い日本、個人が「賃上げ」の声をあげられない風土を変えるには?
1639690202013

 

記事によると

・賃金相場がブラックボックス、同調圧力もあって「発言」しにくい

・個人が会社に対して、賃上げを要望したかどうかを国際比較(日本、アメリカ、フランス、デンマーク、中国)した調査があるのですが、「求めなかった」(もしくは「わからない」)という人が、他国は3割以下なのですが、日本だけは7割にものぼります。

・賃金が「個人と会社の個別交渉」によって決まると考える人も、アメリカ60%、フランス63%、デンマーク56%、中国65%に対して、日本は20%しかありません

・まとめると、日本は、賃金決定の仕組みが不透明で、個人が声をあげないお国柄といえます。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

心構えの問題じゃないのよ

どうせまた無能が竹中さんのせいにするんだろ

生産性が上がって無いから

国に通貨発行権があることすら知らない低知能だからに決まってるだろ

国が上げさせりゃええ

直接言っても立場悪くなるだけやろ
かと言って組合にすら話通じねぇしな


賃上げ要求が無駄に終わった歴史を見てきたからなあ
国鉄労組とか今何してんだ


自分が仕事で上げた利益が報酬を上回ってると自信を持って言える人はそんなにいないだろう

組合つくればいいだけ

「周りがみんな同じだから一緒に不幸なら文句はない」
が一番でしょ



企業も儲からないからやろ

 

B09HQSTH35PUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー! -Switch
 
B09NHSFLBCPOP UP PARADE 「FAIRY TAIL」ファイナルシリーズ エルザ スカーレット 妖刀紅桜 Ver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(37件)

1.プリン投稿日:2021年12月17日 08:04▼返信
嫌がらせ利用迷惑
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:17▼返信
賃上げはするがリストラもするってなるからやろ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:18▼返信
けっきょく国民が望んだ結果なのだ それも これも
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:21▼返信
裕福ってわけじゃないけど困窮してるわけでもないやつが大半だからだろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:22▼返信
アホみたいに利益出してる会社ならまだしも
会社にそこまで余裕がないのわかってたら言いづらいわな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:23▼返信
経済的実力からみると、最低賃金でフランスくらいが適正。
その1500円に追いつくには3%だと15年かかる。これだと、時間がかかりすぎて購買力が戻らない。
今、1000円として毎年100円上げると5年で追いつく。
つまり約10%。(本当は1000円ないので仏の少し下になる)
日本の低賃金と買い負け状況は非常にヤバいレベル。くすりの材料も買い負ける。
物価に給与が追いついていないので、加速度的に日本人全体が貧しくなる。
どんなに割り引いても8%より低いとスタグフレーションを覚悟しないとヤバい。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:25▼返信
コロナの影響で失業した人数が日本の10倍以上って聞くと
必ずしもアメリカが正解とも思えんがな
まあ日本はもうちょい物価に対して賃金上がらないといけないとは思うが
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:33▼返信
なのに政府のせいにするあほらしさ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:35▼返信
能力ある人間がたくさん金をもらうより
みんな仲良くちょっとの金をもらって誰もクビにならない方を皆 望んでいるのだから
それでいいじゃん
隣の芝は青く見える で 何でもかんでも欧米のマネをしようとする必要はないよ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:52▼返信
>>6
フランスの失業率をみたことある?
11.投稿日:2021年12月17日 08:54▼返信
賃上げを政府のせいにするのはおかしいし、
賃上げを公約に上げる政府もおかしい
政府は税金を下げろ。ばら撒かなくていいから税を下げろ

12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:58▼返信
昔は年齢=給与が良いとか言われていて、20万で1万給与上がると5%なんよ。
そして、それは普通で全く無理のない範囲だった。
岸田総理の言う3%要請は実質2.5%を下回るので低すぎ。昔の半分なんよ。
掛け算なので、年を追うごとに生活も上げることも苦しくなっていくのよ。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 08:59▼返信
近年で労働組合の要求以上の賃上げしたのはトヨタくらいかな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 09:15▼返信
フランスの失業率の高さは移民入れまくったのが原因だから、参考にはならんな。
数年前の若者職をくれデモではっきりそう言っている。
15. 投稿日:2021年12月17日 09:34▼返信
竹中さんw
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 09:59▼返信
根っからの奴隷体質やん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 10:00▼返信
給料上がるより税金のほうが上がるとかおかしくない?
18.www投稿日:2021年12月17日 10:06▼返信
うっかり声を上げるとクビになるからな昔から
キジは鳴かずば撃たれまい
って言うだろ
19. 投稿日:2021年12月17日 10:08▼返信
>>11
政府によるある程度の賃上げ圧力は必要や。
現状の最賃だらけの求人見ても分かるけど、本当の自由競争にすると際限なく賃金下がるで。
20.とある名無しのヲタコム投稿日:2021年12月17日 10:19▼返信
そう言ってお前ら動かないもんな、誰が悪いかは、国じゃなくて働く国民全体が悪いな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 10:26▼返信
都合のいい国日本!どんな奴隷も賃金に文句言わず働いてくれます
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 10:28▼返信
要するにジャップはバカなんだって事だろうな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 10:35▼返信
平和はダメだな
人がダメになる
24.投稿日:2021年12月17日 10:37▼返信
経営者側も一部の自分に迎合する社員やお気に入りや一族を除いたら、嫌なら辞めてもらって結構と思っているよ。人材は替えのきく歯車程度に思っているから釣った魚に餌をやらないんだろうし。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 10:42▼返信
賃金上げないとデフレから抜けられんぞ
利益を社員に還元しないと結局損をするのは企業だ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 11:47▼返信
賃上げじゃなくて税金下げろって言ってんの!
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 11:48▼返信
※19
企業が求人の賃金を下げざるを得ないのは税金が高くて投資ができない理由がある
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 11:50▼返信
※11
これ
そもそも税金で持ってかなければバラマキなんて必要がない
税金で吸い上げられといて10万給付やらで「うおおおお自民バンザイ自民バンザイ自民バンザイ!!」してるやつらはとんでもねーアホ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 12:13▼返信
ここのコメ欄見てればよくわかるなwwwwwwwww
30.投稿日:2021年12月17日 12:55▼返信
賃上げしろ!って思ってたけど、最近しなくてもいいかなって思ってきたわ。海外投資してたら勝手に俺の資産はインフレしていくから国内では相対的に金持ってる側になってきた。周りもインフレしたら相対位置同じだから。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 12:56▼返信
いや悪いのは国だろ
緊縮財政/増税/PB黒字化という間違った政策を続けてる結果がこの大不況なのは誰の目にも明らか
認めないのは儲けてる上級国民だけ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 13:46▼返信
給料上がる→なぜか一緒に税金上がる
税金上がる→給料下がる
うーん^^;
33.投稿日:2021年12月17日 14:46▼返信
>>22
タヒね!このクソレイシスト!!
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月17日 16:21▼返信
どうせ経営者は聞いてくれない、って意識があるからじゃね
35.😾投稿日:2021年12月17日 19:32▼返信
組合作ってもなぁ
残業で賃金増えて喜ぶ始末だからなぁ
残業させること自体が違法だし労働力の安売り悪循環だっての
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月18日 01:55▼返信
アメリカだって所得を増やしたきゃ転職しろが基本だぞ
生産性が上がらないのは経営者ではなく労働者に原因があるということをいい加減認めた方がいいぜ?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月18日 22:08▼返信
自民党は下記政策を本当にやっているか?搾取や格差拡大ばかりやってないか?下位40%政策なんて一つも無いのではないか?
SDGs 10.1 2030 年までに、各国の所得下位 40%の所得成長率について、国内平均を上回る数値を漸進的に達成し、持続させる。
SDGs 10.4 税制、賃金、社会保障政策をはじめとする政策を導入し、平等の拡大を漸進的に達成する。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング