▼Twitterより
俺、昔、オタク系のキャバクラに連れて行ってもらったことあるんですけど、フェイク・ギャルどもめと思って「三国志で一番好きな武将、誰?」ってボール投げたら「えっ、黄忠」って即答されてちょっと好きになっちゃった記憶がありますね
— 江波光則 (@enamimitunori) December 14, 2021
この記事への反応
・また随分と渋い所来ましたね…
・昔コスプレやってたころ知り合いが高確率でキャバ、イメクラ等に勤務してました(衣装代稼ぐため
一般店にもわんさかいたらしいのでオタク系と銘打ってるならガチ精鋭が集まってそうです(´・ω・)
・僕も昔、戦国武将系のメイドカフェに行った時、フェイクギャルどもめと思って、「戦国武将で一番好きなのは?」って聞いたら「島津義弘」と即答されて惚れそうになりました
・渋過ぎます!!
・「えっ、黄忠」
確かに心の隙をついてくるな。色々考えても一番しっくりくる。不思議
・ガチだったんだ…
・ガチ勢だったw
・オタクちょろい
・笑ったけどこれ、夏侯惇って答えたらへっこのにわかが……て思われるのだろうか。それとも逆か?
・黄忠はしぶい
そのキャバクラにぜひ行きたい!


女の子の興味のある話題を引き出すことも大切だぞ。
すぐ男が女を見下してるとか思っちゃうお前のほうが気持ちわりーよ
男女逆にして三国志をジャニーズとかディズニーとか女が好きそうなものに変えれば女のお前にもわかるだろ
差別意識強すぎでしょ
あなたがね
なんなら馬超より蜀に貢献してるし
節子、泣いて切るのは魏延や無い、馬謖や!
三国志を元ネタにした作品っていっぱいあるからね
戦国時代や幕末と並んでオタクの一般教養みたいな所ある
(こいつやべぇ)
俺を斬れる者がいるか!といって斬られたのが魏延で、斬ったのが馬岱や。
いろいろ混ざっとるぞ。
キャバ友にコミケの売り子頼んだらノリノリでコスもしてくれて、楽しかったって言ってた。
ここ何年もキャバクラ行って無いなぁ、行ったら行ったで頻繁に行く気も起きないが、行かないは行かないでたまには行きたくなる。
馬超は名声だけでとんでもないから多少の貢献度なんで誤差よ誤差
架空の人物出すとか即にわか認定やろ
朱治なら惚れた