メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識
記事によると
「メタバース」という言葉、ご存じでしょうか。ニュースなどでよく耳にしますが、どういったものかはっきりとはわかっていない人もいるかもしれません。
メタは“超越した”という意味で、バースは“宇宙”を意味するユニバースからとり、2つを合わせた造語で、3DCGの仮想空間やそのサービスを指します。
メタバースの正確な概念を把握するのは難しく、色々な立場の人が色々な形のメタバースを提案しているのが現状ですが、おおむね、オンラインの仮想空間の中に現実とリンクした人々が活動するもうひとつの世界を作るようなもの、と考えてよいでしょう。
ゲームユーザーに身近なところでは、『あつまれ どうぶつの森』も、広い意味でのメタバースとして紹介されることがあります。
あれ、『あつ森』のようなものでいいなら、ゲームにはメタバースなんてたくさんあるんじゃ……と思った方、そう、正解です。
そういう意味では、ゲームユーザーはずいぶん前からメタバースに触れていると言えますし、今騒がれているメタバースはそういったゲームの世界の延長を、さらに発展させたり、あるいは他の分野へ活用しようという動きだったりもします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・このコロナ禍にmeet-meが残っていたらなぁと元住人は思うのでした。
・セカンドライフの二の舞になるのでは?
たいがいのネットサービスは陽キャ基準で考え始まると末期症状。
・もう何か新しい時代に突入する節目になってきてる気がする
・最近やけにメタバースって聞くけど何?って思ったらセカンドライフみたいなアレの流行をまたやるらしい
・何、メタバースって最近ブームなん? セカンドライフ忘れたとは言わせんぞ。
・メタバースでビジネス言ってるやつだけはほぼ邪悪ということだけはわかる。
・もう色々めんどうなので、「メタバースって何ですか?」ってきかれたら、「どうぶつの森みたいに仮想空間でいろいろやるやつです」って答えてる
・いまだにメタバースって何?と聞く人が結構いますが“サマーウォーズ のOZ(オズ)”と言うと、みんな“あぁ、あれね”と返ってきます
・何か想像を超える利点があればいいけれど、お金の匂いプンプンさせると失敗しそう
周りに聞かれたときはサマーウォーズのアレって答えてたけどあつもりでもいいのか
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 【Blu-ray特装限定版】posted with AmaQuick at 2021.10.19富野由悠季(監督), 矢立肇(監督), 村瀬修功(監督)
バンダイナムコアーツ (2021-11-26T00:00:01Z)
¥7,623
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』ダブルパック -Switch (【Amazon.co.jp限定】絵柄が浮き出る しょうゆ皿(ピカチュウ正面Ver.)&(ピカチュウ寝ころびVer.)同梱)posted with AmaQuick at 2021.08.24任天堂
任天堂 (2021-11-19T00:00:01Z)
¥13,156
【PS4】零 ~濡鴉ノ巫女~ (早期購入特典(夕莉限定衣装「ライザの服」「ライザの帽子」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with AmaQuick at 2021.08.16コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2021-10-28T00:00:01Z)
¥4,318
既に現行VR機器でできるって一般には浸透してないからなぁ
Quest2あたりでも体験できる
「メタバース構想」とは言っているが、要は個別にバーチャル化してた物をVR使って統合したいだけの話。
amazonでポチるのも、言わばバーチャル買い物だからな。
俺は先に未来に行ってるぜ
驚きは最初だけだし、面白いゲームでもなけりゃ絶対継続して被らないよ
メガネや1週間バッテリーのスマートウォッチ並みの手軽さで
装着出来るデバイスが出来るまでは実現は無理だろうな
ゲーム界隈ならMMOとしてとっくに浸透してる
全人類の新しい暮らしはそこで始まります
今はVRCHATか
仮想通貨投資部分で絶対市失敗するわ…
雑多なゲームにも劣るようなデキじゃすぐ潰れる
だろうけど
今のVR環境じゃ煩雑過ぎて継続するモチベーションが保てないんだよな
ゲームやなんかで形になったりしてるけど
だいたい人がいなくなってサービス終了していった
なんでかな日常生活に必要な要素をリンクさせていけば便利なはずなのに
そんなに続かないな
何も考えずにビジネス空間にしようとしたらその可能性あるだろうな
今回はコロナ禍というのっぴきならぬ状況から、リモートで生産活動ができないかと
ある意味必要に迫られて誕生した結果の1つだから、需要を見誤らなければ
伸びる可能性もあるんじゃないかと