• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


10万円「年内一括も選択肢」
首相表明、方針転換

1639362342326

 

記事によると

・岸田文雄首相は13日の衆院予算委員会で、18歳以下の子どもへの計10万円相当給付に関し、現金10万円の一括給付を年内にも可能にする制度設計を進める考えを示した。「選択肢の一つに加えたい」と述べた。

・米国で広範囲に発生した竜巻の被害に関して「お見舞いを申し上げる」と述べた。自民党の高市早苗政調会長に対する答弁。

・予算委は13日午前、首相と全閣僚が出席して2021年度補正予算案の基本的質疑を行った。首相が予算委で各党と討論するのは就任後初めて。新型コロナウイルス対応や10万円相当給付を含めた経済対策に理解を求める。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

ブレブレ

いつまでごちゃごちゃ言っとんやw
仕事しろやw


ぶれる。
震度5強


貧困層は無視だし、未来応援給付金なのに1回だけの給付だし、何がしたいんだこいつら

決断力が無いのが売り

こいつ天才じゃね?

このブレなら良い
クーポンにこだわるのは意味不明だし誰も得しない


もうやめれば・・・・ 

スピード感あるな

多分貧困層以外必要ないと思う経済回りだしたから


最初からこれ一本でいいんだよなぁ・・・クーポンとか選択とか言い出すから

 

B09HH7PHBS【PS4】真・三國無双8 Empires (早期購入特典(男性用エディット「趙雲セット」ダウンロードシリアル) 同梱)
 
B09M8C3QWHホロライブプロダクション 宝鐘マリン 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(57件)

1.さるるるる投稿日:2021年12月13日 11:42▼返信
艦ダメ
2.投稿日:2021年12月13日 11:47▼返信
変に固執して国民に不利益与える奴よりはええわ。
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 11:50▼返信
要するに岸田じゃ官僚を制御しきれないってことだな
最初から分かってたけどな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 11:52▼返信
本心は渡したくないっていうのが政治家だからね。
5.名無し投稿日:2021年12月13日 11:55▼返信
こんなんにここまで時間とることかよ。政治はこれだけじゃないんだからさっさと終わらせて次いってくれよ。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 11:58▼返信
人の話を聞く総理(一番最後に聞いた人のものを採用するアホ
7.プリン投稿日:2021年12月13日 11:58▼返信
ここの管理人みたいにどうやっても文句しか出ないんだから
さっさとクーポン配って終わらせればいい

8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 11:58▼返信
全国民に1万配ればよかったのに
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 11:59▼返信
社畜の税金で老人と政治家と18歳未満のガキを養うけど社畜どもは何も救済されません
金も時間も吸い取られた社畜は結婚出産できずに死んでいきます
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:01▼返信
菅以上の馬鹿だ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:03▼返信
要望を聞くとブレすぎと叩く
何をしても叩く
12. 投稿日:2021年12月13日 12:06▼返信
総裁選のときから何も考えてない馬鹿だと言ってるだろ
さっさと高市氏に変われ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:07▼返信
リモート授業などの必要性もあるから学生に金を配るのは構わないが
そもそもクーポンで配ると新学期の費用に充てるという目的が破綻してしまう。
現金一括なら春の新学期までに配るという目的に間に合うが
クーポンにすると春までに間に合わないという状況になるという事が発覚しているし、
専門学生とかなら教科書を中古で、とか解るけど18歳未満はそういう訳にもいかないから
ちゃんと教科書作っている財団にお金落ちるし、
制服も制服ない限り基本指定だから指定制服や体操服を扱っている所でしか買えないしと
クーポンで配る必要性無いので余程クーポンを刷る会社と密約でもあるのかと勘繰られるぞ。
14. 投稿日:2021年12月13日 12:08▼返信
10万円配布の是非からすっかりクーポンか現物かに論点が移ってる。そもそもそんな金配るんじゃねぇよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:08▼返信
年度内に間に合わなくて年齢的に1学年分貰えなくなって非難轟々になる未来が見えた
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:09▼返信
年内ってもうそんなにないぞ
しかも忙しくなるって時に
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:09▼返信
最後は国民全員に10万支給でよろ
18.投稿日:2021年12月13日 12:11▼返信
>>1
キ・シダはまともな判断力無さすぎ
一般人が首相やった方がマシ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:15▼返信
この少子化日本で子供、孫世代への負債の押し付け感謝?
日本は昔から同じ過ちを繰り返して反省しない?
先進国の中で給料が唯一上がらない国日本はもはや途上国?いまや韓国以下?
閉塞感のある社会?不安を感じる若者?未来に希望を感じない日本?
20.プリン投稿日:2021年12月13日 12:15▼返信
>>17
そう、結局こういう乞食がおこぼれを貰おうと騒いでるんだよな

現金で配れば間違いなくこれを言ってくる
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:15▼返信
判断が遅い
22. 投稿日:2021年12月13日 12:15▼返信
>>11
最初からズブズブ企業の要望聞かずに
現金一括給付してりゃ良かったんだよ
23. 投稿日:2021年12月13日 12:18▼返信
>>20
現金に限った話でもないだろ
考えもプリンみたいにゲロ甘だな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:20▼返信
周囲の意見を全く聴かない政治家とか嫌だろうに
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:20▼返信
配ってもいねえのに何が遅いんだアホ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:21▼返信
批判が多いからだろ?
お前らがもっと国民全員に配れってゴネてたらそうなってたかもしれないのにwww
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:26▼返信
まあ昔だったら民主党がぐだぐだいいがかりつけてなんも進まずおったんからそこだけはよくなったな
ほんとそこだけ、税金上げすぎだ自民党
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:30▼返信
自治体判断でクーポンも選択肢って流れだったらまた評価は違ったか
29. 投稿日:2021年12月13日 12:31▼返信
最初から全国民に5万給付でよかったろこれ
クーポン作ったり知らせの封筒作ったりでいくら金飛んだんだよ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:32▼返信
絶対に減税はしないんだよな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:33▼返信
麻生がいる限り何も変わらない
32. 投稿日:2021年12月13日 12:37▼返信
国民のために一刻も早くスピード早めたいみたいな事も言ってたけど未来応援給付金で子供に配る物だからスピードは重視しなくてもいいよね
貧困層の方は既に後回しになってやるかどうかもわからないし
グダグダも困るが
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 12:38▼返信
※6
まさに鳩山
34.名無しのガンダム好き投稿日:2021年12月13日 13:06▼返信
>>18
なんだよキ・シダって?
マ・クベじゃねぇんだからw
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 13:07▼返信
バイブ岸田
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 13:16▼返信
人形を操る人は1人にしてくれませんかね・・・
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 13:32▼返信
その辺歩いてる奴らにアンケートとれよ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 13:33▼返信
今日は何日でしたっけ???
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 13:34▼返信
※25
未だに配ってないから遅いんだろ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 13:41▼返信
これがコイツ等の言うスピード感。
41.名無し投稿日:2021年12月13日 13:42▼返信
>>22
現金一括は経済効果薄いからだろ
経済効果目指さないなら現金でいいだろうけど、どうせ配るなら貯金させないで経済効果出したいって両得狙ってんのに乞食どもがギャースカ煩いのが悪い
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 14:01▼返信
クーポン配ろうが生活費に消えて浮いた分貯金するだけじゃん
現金と何が違うの。クーポン期限内に5万も使わず生活してる人間なんてほとんど居ねえよ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 14:07▼返信
4兆円規模だってな
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 14:13▼返信
先に北京五輪の外交ボイコットを宣言しろよ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 14:29▼返信
こんなくだらないことに、何日掛けてるのよ・・・
46.投稿日:2021年12月13日 14:32▼返信
>>42
ほとんど居ないどころか大勢いた事が前回でバレてるからクーポンに拘るんだよ乞食
47.とある投稿日:2021年12月13日 14:35▼返信
>>29
そんなに無駄を省きたいならマイナンバーカードの邪魔するなよ🤣
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 15:35▼返信
こういうブレブレのリーダーはガチでヤベェぞ!!

お前ら覚悟しておけよ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 16:02▼返信
まだそこかよ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 16:44▼返信
お前らホント、文句ばっかやなw
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 17:05▼返信
気に入らない政策が要望通りに修正されたらブレてんじゃねえとか……ただ単に難癖付けたいだけじゃないの?
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 17:16▼返信
渡すなら渡す、渡さんなら渡さんで、其処らへんだけでもハッキリせぇや…
そもそも、18歳以下だけにしても、そんな安易にバラ撒く余裕が今の日本にあるんかよ
ウダウダウダウダ悩むくらいやったら、いっそ給付止めろや
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 18:05▼返信
※46
あの調査は生活費に使った分考慮してねえんだからなんの意味もねえよ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月13日 18:06▼返信
金配らなきゃいいだろ。
そんなことよりさっさと五輪ボイコット決めろよ。
あの共産党ですらボイコット要求してるのに自民党はホントになんなんだ?
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月14日 01:04▼返信
そもそも10万円給付は去年のうちにやっておかなければならなかった。
いまやるのなら、最低でも20万円、普通に考えて30万円が妥当なライン。
それ以下なら政府への評価は給付後も下がる。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月14日 13:31▼返信
海外なら最初から10万を一括ですでに給付済で何週間も経ってるレベルを日本はいまだに給付できず分割でかつクーポンにしようとしてる無能っぷり
政治家死ね 死んでしまえ 金がなくて年越せないので犯罪に走るしかない人も多数いる
57.投稿日:2021年12月14日 22:49▼返信
ハゲどものお小遣い100万に比べたら温すぎや
次は19以上に100万づつ配れ

直近のコメント数ランキング