【前回記事】
DLsiteがにじさんじの公式ASMRを配信
【笹木咲】にじさんじ×DLsite コラボASMR DLsite
— DLsite公式アカウント (@DLsite) December 10, 2021
にじさんじASMR第一弾!「ヤッホー起きてる~?」VTuber「笹木咲」とのゲーム音、吐息、肩揉み、シャンプーASMR♪高校2年生。ゲームと水族館が大好きなのんびりした性格の関西女子。https://t.co/ericbxcKjE pic.twitter.com/QRc98ruRHN
↓
にじさんじのえちち同人作品がDLsiteで配信停止
WOW pic.twitter.com/PR9huXdeCM
— 慧瀬。 (@khasetic) December 10, 2021
↓
「値段が高すぎる」などと一部で騒ぎに
↓
予定されていたコラボ配信、運営判断により中止に
〖 配信告知 〗
— 笹木咲🎋 (@saku_sasaki) December 9, 2021
あした12/10 20:00~
にじさんじとDLsiteさんとのASMRコラボ
第一弾メンバーの笹木と椎名とやしきずで記念配信します~~~🎋👻🖥
それぞれどんな内容のASMR録ったかとか収録のときのお話とかいろいろします!よろしく!
待機所↓https://t.co/28IQxjra2R#にじさんじDLsiteボイス #PR
20時からの配信ですが、
— 笹木咲🎋 (@saku_sasaki) December 10, 2021
運営さんの判断で一旦中止になりました。
申し訳ないです、ごめんね…!
紹介記事も削除される
*本ニュースについてプレスリリース配信元から要請があったため削除いたしました(12月10日19時36分)
— PANORA (@panoravr) December 10, 2021
この記事への反応
・ASMR発表→高すぎて炎上→バチャ豚に荒らされる前に配信中止って流れでおk?
・1音声につき4500円はなあ…
・えちち同人の方も問題だろ
・新規やなくて普通にファン向けなんやな
じゃあ今までのボイス販売と同じでええやんとは思うが
・ASMRの王は10時間で1100円とかだぞ、いくらなんでも高すぎでしょ
・これ葛葉が第一弾だったら許されてた
・健全な企業を目指すならあの3D疑似セク配信は何だったん
・ラブライブが原価100円の縄跳びを5000円で売ったのよりマシ
・同人消させるのがメインの目的だったのか?
・BoothならまだしもDLsiteで4400円はちょっと話題になっちゃうよねぇ
・スパチャよりマシ
まあブランド料含めてあの価格なんだろうけど高いとは思う
転生したらスライムだった件(19) (シリウスコミックス)posted with AmaQuick at 2021.12.07川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
講談社 (2021-12-09T00:00:00.000Z)
¥715
異種族レビュアーズ 7 (ドラゴンコミックスエイジ)posted with AmaQuick at 2021.12.09masha(著), 天原(その他)
KADOKAWA (2021-12-09T00:00:00.000Z)
¥653
式波・アスカ・ラングレー Ver.RADIO EVA Part.2 1/7スケールフィギュアposted with AmaQuick at 2021.12.11東京フィギュア
東京フィギュア ()
¥19,330


そもそもえにからの二次創作ガイドライン的にエロ同人ってどうなの?
DLsiteのASMRで4500円は高い方やな
まぁファンなら買うんじゃない?
もう解散でいいんじゃないすかね
アトラスみたいな値段だな
演者100~200人ぐらいに対して従業員200人近くいたはずだから頑張って稼がないと苦しいのかな?
知らんけど
1000円で売ってるパトラも企業Vやろが
もう内側からボコボコ爆発が起こってるし
パトラちゃんが成功してるから、その路線だと思うじゃん? 価格帯も
崩壊するかはわからんけど、人気あるのが数人辞めたら辛そう
裏方の社員はすぐにリストラとかできないだろうし
パトラは運営の取り分0で全額パトラに入ってたはずだぞ
レクサスと軽自動車比べてレクサス高いって言うようなもん
どうせ質も悪いんだろうしゴミに金出さなきゃいいだけやん
マジ、スーパーチャットで感覚おかしくなってんのかもな
西野亮廣ならきっと弁護するだろうが
絵師リスナーも多いのに同人潰しは衝撃がでかいのだろう
スタバとかiphoneみたいなもん
男がいる分夢女子にはまだ価値あるが
男目線じゃもうホロの一強
ボイス買わない俺にはあまり関係ない事情だった
運営の差かなあ
その辺の差を言語化できる人は自分で会社立ち上げた方がええと思うわ
これとかグッズ買ってもVは反応してくれないだろうし
むしろ普段の同人扱いの方の値段設定の方が安過ぎ感あるんだけど・・・
普段ネット上だと生産者だの技術者に対しての支給額や報酬額は【日本は低過ぎる】って部分だけ抜いて喚いて広告付けて乞食稼ぎしてるゴミサイトでも
流石にこの内容の記事扱いはいい加減過ぎでしょ(呆れ)
にじさんじメンバーが普段から無料でASMR放送してシチュエーションボイスを500円で売っている事を考えると
それはないかな
同人削除のほうが燃えてる
シチュエーションボイスとASMRの尺で比べたらASMRのほうが安くなりそう
相場より高くてうわぁ足元見てんなーってなるレベル超えて調べてすらいねえだろって感じさせるのはやべえよ
同人削除も騒ぐことがおかしいやんけ…今まではスルーされてただけで公式が駄目だと言ったら駄目だぞ
まあ本来はそうなんだがライバーが自分の成人向け同人誌読んで
感想いうくらいのことやってたからな
抵抗感はあると思うわ
●相場を無視した 30分 4400円 という高価格
●クォリティが高いのかと思いきや、棒読みでASMRですらないボイスドラマメイン
●試聴を特設サイトに行かないと聞けないようにしている
●このコラボのせいで、にじさんじ関連同人予告なし全削除
●購入ユーザーのデータからも削除
●ここまでやったのに、ボイスの販売期間は12月31日までの期間限定
●流石にまずいと思っているのか購入された数を見れないように隠している
ライバーが権利持ってる訳じゃないからなぁ…事務所が駄目って言ったらそら無理だわ
これが元にじ所属で今フリーでやってる奴の姿を描いた同人が駄目ってなったら燃えて当然だろうけど
にじ側はまあ自分が販売するサイトにそんな同人誌が有れば対処するしかないからわかるが。サイト側はコラボなんてしたら今まで見なかったことにしてくれてた同人誌が目につくのはわかることだろうに放置して削除とかアホかな?
それで全く売れなかったら次から値段下がるだろ
それだと話が出た時点でもうアウトやろ
自分の所で相手の出演者を模した二次創作本売ってるんだからコラボしようがしまいが話を持ってこられた時点で取り下げるか、取り下げた上で相手の商品取り扱うかよ
メンバーシップ入ってるガチめのファンが高いって言ってるなら、そうもいかなくね?
>購入ユーザーのデータからも削除
これマジだったら他人の財産を無許可で破棄していることになるけど違法行為では?
Dlsiteの相場で考えたらバカ高いわな
もうこれDMMの刺客だろwww
ユーザーなら規約に同意してるから違法にならん
ちゃんと規約内容にユーザーへの通知なしにサービス内容の変更できるって書いてあるぞ
もしそんなんだったら規約に同意してても、それが許されるかどうは別だと思うがね
だってそれに対しては金払ってるわけだし
普段そういうのしてない奴のASMRなんじゃねえの?
騒いでる奴らの何割が買うつもりだったのかって話
そのための規約よ
とり扱ってるものの都合上販売差止は稀によく起こりうるからちゃんと対策してるんだ
???
にじさんじが勝手に糞ゲェジみたいなことしただけでなんでDLsiteの評判が落ちるんだ?擦り付けはやめてもらいたいな
こいつなんで別だと思ったんだろ
もしかして規約の意味を理解できてないのかもしれない
ホロライブに案件根こそぎ取られてるから焦ってるんだろうけどこんな無茶な案件だめだろ・・・
敵しかつくらないやんけ
それに30分で4400とかパトラを見習えや
実をいうとそれが原因の一端を担ってる。というのもDLsiteはもともと、それこそ設立からここ数年前まで、パロディ系の同人作品に関しては宣伝を打たない姿勢だった(一度、錬金3級まじかる?ぽか~んのリルを題材にした動画の宣伝打った時も、社内に詳しい人間が居て翌日には削除に至った程に)
それが今は一転して、二次創作だろうが打つ。そりゃ権利元の目に留まるってもんで。
描いてる側、サークル側は全く想像もしてないだろうが、権利元はFANZA、DLsiteともに頻繁にチェックしている。デッドオアアライブの同人作品が一斉に削除食らった事件があったろ、あれなんて、元ゲームからリップした3Dモデル使ったCG集が出た2日後には権利元から凸食らって裁判沙汰一歩手前だったんぜ・・という妄想。