▼Twitterより
ネカマに狩られる童貞をドラえもん大先輩とのコラボでやるなグラブル。 pic.twitter.com/tPQMjNjTAm
— モブスネークおじさん (@yuyutayuyu) December 9, 2021
この記事への反応
・カリおっさん便利すぎて、もはや本編に出てないだけのメインキャラなんだよな…
・よくあるチョロそうな奴をハニトラにかけて情報を聞き出そうとしてるやつなんだけど
カリおっさんがやるとスネ夫の性癖が壊れないか心配になる。
・カリおっさんとコキあいたいよな
・映画で同じ長髪のうさ耳美少女に惚れてたし
そういう節あるんだろうなあ
・イベントストーリーまだ読んでないんだけど今回こんな話なのかw
・これがサテュロスだったらもっと大変な事になるから…
・この間の銀魂といい楽しそうなことやってんじゃんグラブル
・こういう表現って原作者が見たらどう思うのかな
・これ、小学館が許可したのが凄い
・よく見たら
CCさくら繋がりで笑った
・初見でカリオストロの中身が長老レベルの男って見抜けるヤツはおらんからしゃーない
・スネオビンビンで笑う
カリおっさん可愛いから仕方ない…


今は変わってそうだがもともとは昭和の価値観だしな
今年で50周年とかやばいだろ
大人になる前に死ぬだろうと言われていた病弱な男の子が自身で編み出した錬金術で肉体を作り出して生きながらえ、その後術士として大成したが、なんやかんやあって1000年以上封印されてた。
肉体だけの話なら成人前に女性の体に移っていたのでおっさんだった時期はない模様。別に性同一性障害てきなアレで女性の肉体になったのではなく単なる趣味です。
原作者って赤塚不二夫だったような・・・もう亡くなってんじゃん