島本須美、ガンダム声優出演を熱望「マシーンって言うんでしたっけ?」 高橋氏「モビルスーツです」
記事によると
・声優・島本須美(67)が9日、大阪市北区の「阪急うめだ本館」でこの日開幕した『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』に登場。
『機動戦士ガンダム』の展示にふれ、島本は「『ガンダム』シリーズって今も続いているんでしょう。メインキャラで私も出たい!」と希望し、「ロボットじゃなくて、マシーンって言うんでしたっけ?」と苦笑い。
トークの相手役を務めた三鷹の森ジブリ美術館シニアアドバイザーの高橋望氏は「モビルスーツと呼びます」と冷静に訂正した。
『アニメージュ』創刊翌年に声優デビューした島本は、「私の声優としての歴史は『アニメージュ』とともにあると言っても過言ではない」と言い、展示には若い頃の島本の姿もあり「はずかしい…」と照れた。
また、若い声優たちに向けて「コピーではなく、唯一無二の声と演技を見つけてほしい」とエールを送った
#アニメージュとジブリ展 開幕です!
— 【公式】アニメージュとジブリ展 (@animage_ghibli) December 9, 2021
オープニングには #島本須美 さんがいらしてくれました。
今日も #ナウシカ ヒロインボイスが響きました!#阪急うめだ本店 にてお待ちしています。 pic.twitter.com/CW7Dfnqnc6
以下、全文を読む
この記事への反応
・島本さんがガンダム出演歴がないのは意外だよね。他にも神谷明さんや三ツ矢雄二さんといったレジェンドもガンダム出演ないんだよね
・ガンダム初のヒロイン。
原作との兼ね合いでないのかもしれませんが、富野先生自ら最新作として作っていただけないかなー。
なんて思いました
・閃光のハサウェイの続編で主人公の母であるミライ役を継いでは?前任の白石さんは亡くなり、オリジンの藤村さんは休業しましたし
・声優出演を熱望するのであればせめてモビルスーツの名前ぐらいは覚えた方がいいような気がします。ゲルググをザクって結構致命的
・少し間抜けなヒロインが、成長していく!みたいな役なんか良いのでは?
・おばあちゃんとかが、ゲームは全部「ファミコン」って呼ぶのと同じ
・あぁ~ガンダムにそまってない感じがまたいい味でそ~
主人公に向かって「あんなロボットだか機械だかに乗って人様を殺そうなんてなんて子に育ってしまったの」とかやってもらいたい
・名探偵コナンでアムロやシャアとは共演してるしね
そういや出てないんだっけ、あっても良さそうだけどなあ
転生したらスライムだった件(19) (シリウスコミックス)posted with AmaQuick at 2021.12.07川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
講談社 (2021-12-09T00:00:00.000Z)
¥715
異種族レビュアーズ 7 (ドラゴンコミックスエイジ)posted with AmaQuick at 2021.12.09masha(著), 天原(その他)
KADOKAWA (2021-12-09T00:00:00.000Z)
¥653
ボンバーガール パイン 1/6スケール プラスチック&鉄製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.12.09ウイング
ウイング (2022-09-30T00:00:01Z)
¥24,200


は?
やるじゃん宇宙世紀時代のゴー⭐︎ジャス
って言ってたしな!
むしろ詳しいんじゃないか
声優若く見えるイメージあるけど
ガイアギア知ってんのかよ・・・惚れたわ
「ロボットじゃなくて、マシーンっていうんでしたっけ?」
ってセリフのある、世間知らずの令嬢役とかで出てほしい
んでブライトとかに真顔で「モビルスーツです」って言われるの
やっちまったな
印象が強いのはめぞんやジブリ系だな
財閥ヒロインやお姫様の母親か婆やか
スパロボで全ロボットに対してボケやってくれそうだな
二回目からは別の人が演じている
そしてVガンダムの同名キャラは元娼婦でインチキ宗教団体の教祖で死神の母
整備士キャラだって滅多に機体名呼んだりしねえじゃん
パイロットなら出撃時に毎回言うから嫌でも覚えるだろうし
富野が嫌がるんじゃね
静岡にあるユートピアどうしたら逝けるのか~教えて欲しい…
ガンダーム ガンダーム愛の国ガンダーム
歌:伝説戦機ボクラガソン
マクロスのビックウエストが制作した珍作アニメ「熱砂の覇王ガンダーラ」を思い出した
富野は劇中の機械をロボットよりもマシーンと表す
声質の特例は白石冬美だけだよ
逆に富野は「ガンダムを好きな人は使いたくない」とか言いそうだけどな
大御所だから現場スタッフ年下ばっかで適当でも許される環境なんだろうな