京アニ放火殺人事件 跡地に慰霊碑建設で会社側と遺族意見交換
記事によると
・京都市にある「京都アニメーション」の第1スタジオが放火され、社員36人が死亡した事件で、現場の跡地に慰霊碑を建設するかどうかについて、会社側と遺族が意見交換を始めた事が分かった。
会社側の代理人によると、この跡地に慰霊碑を建設するかどうかについて遺族からは建設に対して強い反対意見は出なかったという。
跡地をめぐっては地元の町内会からは一昨年、不特定多数の人が訪れるような慰霊碑などを建設しないよう求める要望書が会社側に提出されている。
意見交換会に参加した遺族からは、「今後、議論がどうなるかわからないが、働いていた地になんとか名前を残してあげたい」「大勢の人が亡くなっているので、追悼の場として跡地に早く慰霊碑を建設してほしい」という意見が出ていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・地元の反対意見取り下げられてないのか
・なんでここまで意地悪なことが言えるんだろ
・他人ならともかく反対する遺族が一人でもいるならやめた方がいい
・強い反対意見”は”って事は多少なりとも遺族から反対する意見は出てるってこと?
・SNSの為にご冥福をとパシャ!
キモヲタ同士で奇抜なお供え物マウント合戦でゴミみたいなお供え物が散乱
これくらいは誰でも想像出来ちゃうしな
・実際アニメオタクが集まったら恐怖だろ
俺が住人でもやめてくれって言うわ
・わざわざ現地で慰霊なんかするより豚は金を出せよ金を。それも一時の盛り上がりだけでなく、長期的に募金すれば会社の再建なんてすぐだ
・空き地のままが一番いいような気がしてきたな…
・慰霊碑より資料館の方がいいんじやないかな。
そこで亡くなられた方達がどんな仕事をされていたか、後世にどう繋がっているかを示すのが、弔にもなる気がする
・ここ本当に駅には少し近いけど割と閑静な住宅街の真ん中なので、慰霊碑とか設置してアニメファンが国内どころか海外からもやってくることは、住人はどう思うのかは確認したいところ
住宅地だし慰霊碑を立てたら人が集まるんじゃないかっていう危惧はあるね。空き地のままという可能性もあるのかな
転生したらスライムだった件(19) (シリウスコミックス)posted with AmaQuick at 2021.12.07川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
講談社 (2021-12-09T00:00:00.000Z)
¥715
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する 8巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)posted with AmaQuick at 2021.12.07斧名田マニマニ(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 唯浦史(著), 渡辺樹(著), 藤ちょこ(著)
スクウェア・エニックス (2021-12-07T00:00:00.000Z)
¥660
無職転生~異世界行ったら本気だす~ ロキシー・ミグルディア 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュアposted with AmaQuick at 2021.12.07壽屋(KOTOBUKIYA)
壽屋(KOTOBUKIYA) (2022-05-31T00:00:01Z)
¥15,656
ボンバーガール パイン 1/6スケール プラスチック&鉄製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.12.07ウイング
ウイング (2022-09-30T00:00:01Z)
¥24,200


草
ダッサwww
「か」ってなんですか???
思い出しくもない事だが忘れてもいかんからな(ー_ー )
別に無理に建てなくてもいいと思うんだけど
眠ってなんかいません
最悪なのがお供え放置
ネットやってないから知らなかった?そんな奴がヲタやってんじゃねーよw
元々京都アニメーションがあった場所だろ? いつもオタク沢山来てるやん
更地のままがいい気がするが
入れもしないアニメ制作スタジオに来るオタクそんなにいる?
事件が起きた当時ですらいくら注意しても来てたし、信用なんてないんですわ
敷地の外からならセーフ理論で周りからパシャパシャするぞ
立入禁止の札立てて囲ってても乗り越える奴いるしな
年1回事件の日に遺族と関係者だけで慰霊祭をやる時だけフェンスの鍵開ける
とりあえず5年間は警備員を配置する&監視カメラ設置
作ったやつはそのあとほったらかしじゃん
木植えて静かにしとけよ
それNHKが訴えて勝訴してっぞ。
あんま過激になんないようにね。
気をつけなはれ。
碑自体は極力低くシンプルに。
あと設置場所は半地下にして柵の外からは一切見えないようにするのも手だな。
周辺住人の生活も考えろ