▼Twitterより
とりあえず解禁、年末発売のヤンキンアワーズにて、「エクセルサーガ」読み切りやります。もんのすごく久々に楽しく作業をさせていただきました!10年ぶりとはw pic.twitter.com/d4CyzkPKB5
— 六道 神士 (@rikudou_koushi) December 3, 2021
この記事への反応
・え…?エクセルサーガ?令和のこの時代に?!
・懐かしすぎワロタ
・マジで?マジで?マジで???
・エクセルサーガが終わってもう10年経つという事実に震える。
・懐かしすぎるw
ハーイルイルパラッツォー
・エクセルサーガが25周年ってマジかー。
・コミックもいいけどへっぽこ実験アニメーションまた見たいな……
・エクセルサーガはナベシン版のイメージが強すぎる。
・1回世界征服しきってた気がするけどまた1からやり直ししそうあの人たち
・エクセルサーガはハマッたなぁ(*‘ω‘ *)<アニメで
・マジ?アワーズ100億年ぶりに買うか?
懐かしい…読み切りを1回掲載するだけなのか


作者身体悪くしてるっぽいんだよな
前に連載やってた漫画は今作画が別の人に変わってる
オープニングの奴等のが本編のキャストよりハマってんだがな
シュール系のギャグ漫画だっけか
ハイアット美佳子
なつい。それも持ってた
そんなシーンあったかどうかも記憶にないけど、作品舞台が福岡と佐賀でお隣同士良いではない?
エクセルアニメは福岡でやらんかったけどな
エクセルとジオブリ、ヘルシングとトライガンが同じ雑誌で連載してたOURS黄金時代大好きやった。
ただOURSアニメは皆不憫な扱いなのが悲しい。
エクセル…へっぽこ実験アニメ。
ジオブリ…コミックとコミックの間をアニメ展開、とある「エピソードがあった事」だけが作中で語られる。
ヘルシング…テレビ版の方。
トライガン…アニメ先行で徳間から移籍してきた(多分)ので、MAXIMUM後半はアニメ化ならず。
キレイに纏まってるし、劇場版もあるけど、化物じみたナイブス見たかった。