SKE48の元メンバーに懲役1年6カ月の有罪判決 投資指導うたい現金だまし取る
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a362fc6845da59ea36d7c701db2cd85081871fb
・投資の指導をうたって現金をだましとった詐欺などの罪に問われていたSKE48の元メンバーの被告に、懲役1年6カ月の有罪判決です。
・判決によりますと、アイドルグループ「SKE48」の元メンバー山田樹奈被告(23)は去年1~2月、所属する情報商材の販売組織のメンバーとともに、
金融商品「バイナリーオプション」の投資を指導するとうたい、男性3人から現金合わせて250万円をだまし取るなどしました。
・山田被告は、偽名を使って出会い系アプリに登録し、知り合った男性に投資話を持ち掛けていました。
・2日の判決で名古屋地裁は、「クーリングオフに関する説明や書面も交付せずに高額で契約させるなどし、その態様は計画的かつ組織的なもので全体として相当悪質」としながらも、
「立場は従属的で、真摯な反省と謝罪の気持ちを深めている」などとして、懲役1年6カ月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
この記事への反応
・被害者に全てお金を返してるなら執行猶予でもいいと思うが、
返してないのであれば実刑にが相当だし、そうしなければ今後も同じ犯罪が起きるだろう。
刑が甘すぎるから罰になってないのが問題。
・従属的な立場であろうと、真摯に反省していようと人を騙して金銭を貪っていたのは事実。
動機も身勝手極まりなく、執行猶予を与えるべきではない。
・いつも思いますが執行猶予なんてつけるから再犯率が下がらないんだと思います。
・そもそも金に目がくらんで自分が騙されていたようじゃないか。。。
それがいつの間にか騙す側になっているとは。。。
本当に頭が悪いとしか言いようがない。
・こんだけ詐欺の犯罪があふれてるのに執行猶予つける意味があるんやろか。
捕まっても大したことないって考える若い子いそう。
・裁判官さん、元アイドルの表の顔に騙されちゃいけませんよ。
はたしてちゃんと反省してるのかな。
・もう成人しているし、いくらアイドル活動で学校行ってないからって、善悪の判断はつくだろう。
普通に働いて生きて行け。
・暴力についてもぜんぜん甘いんだけど、詐欺となると、さらに刑罰がゆるいので、やったもん勝ちなんだよなぁ。
・従属的だろうがなんだろうが、関与した時点で懲役10年の実刑はあたりまえにしないといけない。
儲け話を他人に教えるわけないだろ。なぜ気づかないのか


http://otakomu.jp/archives/28063330.html
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月03日 01:25▼返信
>>1>>5迷惑〇す
犯罪者プリンさん逮捕されるといいね^^
あっ!〇害予告者だ!
中国へ帰れ犯罪者