• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「いきなり!ステーキ」もステーキメニューを値上げ 牛肉の仕入れ値「過去にない高騰」を受けて
1638328934529


記事によると



・「いきなり!ステーキ」は、12月1日から主力のステーキメニューを値上げすると発表した。

「ワイルドステーキ」150gは、税込み880円を1045円に。200gは、1133円を1408円に引き上げる

今回の値上げは『牛肉の仕入れ価格が過去に例を見ない水準で高騰しているため』としている。
ハンバーグやチキンのメニューは価格を据え置くとのこと

以下、全文を読む

この記事への反応



いきなり!上げスギィ!

この量でこの値段なら多少肉落ちてもサラダ食いにステガス行っちゃうな

いきなりステーキが値上げしたら本当に誰も行かなくなりそう

またかい
ハンバーグ上がらないならあんまし関係ないけど


思ったより上がったな
それでも他よりは安い?


現状いきステ行くお金あるなら別の個人とかチェーンのステーキ屋行った方が満足度高いのに更に値上げってもう終わったも同然じゃん

ただただ高い。ハナマサで買って自分で焼いたほうがうまい

他社も値上げしなければ客は減りそう

これいきなりステーキ責めれんぞ
コロナの影響やろこれ







仕方ないとはいえ結構大幅な値上げだよなあ…



ONE PIECE 101 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎(著)
集英社 (2021-12-03T00:00:01Z)

¥484


九条の大罪(4) (ビッグコミックス)
真鍋昌平(著)
小学館 (2021-11-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
¥605




ホロライブプロダクション 宝鐘マリン 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
マックスファクトリー
マックスファクトリー (2022-12-31T00:00:01Z)

¥29,800



コメント(41件)

1.🍚投稿日:2021年12月01日 13:01▼返信
🍚
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:01▼返信
🤜🍮🤛
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:04▼返信
グラム586円から696円にか。あの筋ばった肉でグラム600円くらいしてたのに驚き、全然安く無いな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:12▼返信
仕入れ値高騰による値上げは仕方ないけどあの社長とあの朝礼思い出すと行く気が失せる
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:14▼返信
いきなり!って最初から言ってるんだからいきなり値上げしても文句ないだろ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:15▼返信
そもそも元から安くないんよ
もっとうまくて安いステーキ屋沢山ある
なんでチェーン店の大量仕入れで仕入れ値下げられるはずなのに
個人のステーキ屋よりマズくて高いんだよ
7.  投稿日:2021年12月01日 13:17▼返信
素直にオワコン
あれが1100円の肉質か?ん?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:21▼返信
あっぱれステーキのほうが値段も肉質もいいし
ごはんサラダ食べ放題だし 何一つこのクソ店に行く理由がない
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:25▼返信
 
 
まだ 潰れて なかったの?
 
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:28▼返信
ハンバーグが上がらない闇
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:36▼返信
肉量を300g→から280gに落とした上に、値上げか。また客減るな。マイレージ客もあの社長の一件で減ったみたいだし。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:38▼返信
スタグフレーションきてんね
ありがとう自民党
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:44▼返信
安いから行くって店は値上げしたら終わりだよ
他に売りないんだから
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:47▼返信
一度上げたら下げないうえに大しておいしくもないからな
完全に舐められてる
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:50▼返信
コロナ不況で金が減ってるのに値上げとなw
自滅かな?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:54▼返信
全部いきなり
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:55▼返信
安いのが目玉だったのに普通のステーキ屋と大差ないなら誰も行かないだろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 13:57▼返信
ここはもう駄目だな 赤字が目に浮かぶ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:07▼返信
>>8
あっちも値上げしてるの知らんのか
しかも値上げが分からないようにメニュー表の名前まで変えてる
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:15▼返信
まあ現状仕入れがかなり厳しいのはニュース見ていれば分かるけど
こういう時に過去の一連の話題が食べて店を支えようって気にならない
店作りって大切だよなぁ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:16▼返信
TVで合格、合格やっとったんはこれの前振りだったんだね。
まぁフィレステーキはともかくワイルドステーキをこの値で出す為にはあれ位しとかんと客足止まっちゃうからなぁ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:18▼返信
今ブロンコビリーとか値段の割に旨くて満足度高い店も多いからわざわざ行く気にならん
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:22▼返信
ねぎしの値上げ幅もエグい
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:25▼返信
うちの近所にあったいきなりステーキ
こないだ行ったら保険屋になってた
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:30▼返信
牛肉はもっと値段あがるよ
日本人の底辺層は食べられなくなる
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:37▼返信
いきなり値上げステーキ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:39▼返信
いきなりスギィ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:52▼返信
>>25
そもそも食べてないぞ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:56▼返信
いきなりを肩持つわけじゃないけどハナマサの肉はそもそも某国のが多すぎて臭くて勘弁
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 14:56▼返信
行く人は文句言って良いとは思うけど
そもそも行かない人は文句いう必要はないぞ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 15:10▼返信
ちょっと前にはワイルドステーキ200gを999円(税別)食えてたのに
ライスもサラダも別になり高価値のステーキにシフトして遠のいたのに
先月だけ黒字でまた赤字になりそうだね
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 15:34▼返信
もう何も特徴もなくなるな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 15:34▼返信
終わったな
34.投稿日:2021年12月01日 15:53▼返信
> ・ただただ高い。ハナマサで買って自分で焼いたほうがうまい

めちゃめちゃ正論
35..投稿日:2021年12月01日 16:20▼返信
うちの近所のは大半潰れたんだがまだ生きてたのか
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 17:02▼返信
最近はモールのフードコートとかで見かけるけど店の前いつもガラガラ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 19:33▼返信
どの層に需要があるんだこれ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月01日 21:57▼返信
※37
お前さん以外だよ
39.投稿日:2021年12月01日 22:30▼返信
終わりの始まり
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月02日 00:00▼返信
その値段ならわざわざいきなりステーキ行かないよ普通
お疲れ様でした
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年12月02日 08:00▼返信
社長が嫌いなんで行かなくなった

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング