入国停止は「当面1カ月」 邦人待機、英独など追加

記事によると
政府は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の急拡大を受けた水際対策の強化措置として、全世界を対象に外国人の入国を禁止すると発表した。
期間は他の措置と合わせて「当面1カ月」とし、30日午前0時から適用。
日本人の帰国者らに指定施設での待機を求める対象には、英国やドイツなど14カ国・地域を加える。
以下、全文を読む
この記事への反応
・前政権と違って動きが早いことを評価します。
・まだオミクロン株の詳細が分かっていない段階で、この判断は好感が持てます。まずは日本人の力で国内の経済活動を守り、落ち着いた段階で解除すればよいと思う。あとは、クリスマス・年末年始もあるので、法人帰国者の14日間自宅待機徹底は早めに号令しておいた方が良いと思います。
・決断が早い、、、今までと違う。これって国民が思っている方向なんだから、覚悟を求められているってことでしょうね。
・年明けに第六波を引き起こさない為にはこの素早い判断は本当に素晴らしいが帰国者は地域を問わずに隔離が望ましいのでは。
・今後、医療・衛生、社会状況、経済状況を総合的に見て、対策を進めて行けばいい、と思う。
・当面禁止は致し方無い部分も有る。せめて情報が集まって、有効な対策が分かるまでは時間を稼がないといけない。しかし、これによって経済的なダメージを受ける所は必ずあるはず。
・前も日本人帰国者から広がった。帰国時、検査結果がでないうちに国内線で移動してしまった陽性家族もいる。国指定ではなくすべての日本人帰国者を隔離してほしい。
・島国である日本なら、入国停止で抑えられるかと。
・これは思い切った判断ですね。同じ失敗を繰り返さないことが大事です。経済対策、外交安全保障でも的確な判断をしてくれることを期待します。
・2週間ではなく1ヶ月というのは、反対派に対する牽制でしょう。岸田さんの強い意志が感じられ、好感が持てます。企業や公共団体も、対策や方針がたてやすいでしょう。

直近のコメント数ランキング
直近のRT数ランキング
私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。
だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼロにするんじゃなくてドカッと増やさないことが大事
そらウイルスが待ってくれるならいくらでも待つよ
あいつは観光協会からのキックバックがあるからずっと駄々こねてたし
くたばれ
二階が消えたおかげでしょ
それを防疫するなんて愚策もいいところ。