ホンダ“倒れないバイク”新開発 ASIMO技術を応用
記事によると
・バランスを崩しても倒れないバイクです。
・ホンダは支えがなくても倒れない自立するバイクを公開しました。
・ライダーが少しバランスを崩しても倒れた方向と反対側に車体が動くことでバランスを保ち、低速での走行や止まった時のふらつき、転倒のリスクを減らします。
・ホンダは2050年までにバイクや自動車が関わる交通事故での死者をなくすことを目指すと宣言しています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・その前に人に突っ込まない乗り物を開発してください><;
・ホンダはその前にノイズのしないバイクを開発しろ
・セグウェイ (Segway)みたいな何か。
・倒れることで助かる命もあるんだぜ?
・ジャイロ効果を応用したバイクか
確かに倒れなさそうではある
・吹っ飛んでた時に、首が持ってかれないバイクを先に作って下さい
・自立するバイクは確か以前にもコンセプトモデルか何かで有ったと思う
・歩行者も助けてくれよ
・土日うるせーバイク乗ってる 馬鹿中年どもを 何とかしてくれよ
・倒れないバイク公開時に後ろをついてくるバイクも公開してたやん
あれはどうなったんだ
実用した時どのぐらいコスト抑えられるのかね
【PS5】【PS4】グランツーリスモ7 25周年アニバーサリーエディション【早期購入同梱物】10,000,000Cr(ゲーム内クレジット)・カーパック(3車種)(封入)※プロダクトコード有効期限:2022/8/4【Amazon.co.jp 特典】アイテム未定
「一夜ちゃん」illustrated by ぼに~ 1/7スケール 塗装済み完成品フィギュア

自身が助かるんじゃない?
それまでにホンダも日本も倒れてそう
考えたらわかるやろ?
マンホールや橋の継ぎ目は敵なのだ
相手に当てるくらいなら自分の骨を折る
相手に自分の体を直接当てられるくらいならバイクをクッションにする
割と有効よ
低脳なヤツがムダに違法マフラー変えてイメージ悪くしてる産業
取締りしても事務処理が面倒だからって仕事しない警察は無能
その動作への対応はどうなるんだろうね?
逆ハンドルをふらつきと判断して規制を掛けられると、倒しこめなくなる。
バンク中にも軽いカウンターをする事が普通にあるが、それもフラつき判定するのだろうか?
進入でリアがロックしてカウンターした場合も制御がはいるのだろうか?
バイクの場合は車体の傾きと進む方向は必ずしも一致しないので。