▼Twitterより
【このライトノベルがすごい!2022】の結果 pic.twitter.com/iIlFv7ZCDw
— うい@四月は君の嘘 (@Ui0518) November 25, 2021
「このライトノベルがすごい!2022」にて『千歳くんはラムネ瓶のなか』が1位を頂き、二連覇を果たしました。本当にありがとうございます。
— 裕夢@『千歳くんはラムネ瓶のなか』 (@hiromu_yume) November 25, 2021
いまはまだ遠く霞んでる夢に、いつか描いた憧れに、きっと届くと信じて前を向く誰かの心に寄り添える物語をこれからも綴っていきます。
ーー月に手を伸ばせ。 pic.twitter.com/pwSNfRjD8q
✨📚本日発売!📚✨
— 宝島社単行本/このラノ編集部 (@konorano_jp) November 25, 2021
2021年のライトノベルを総まとめ!
今年の“すごい”作品が揃うベストランキングを発表!
『このライトノベルがすごい!2022』https://t.co/XIYzi41DXS
各部門第1位の作家インタビューや、ジャンル別の作品ガイドなど、盛りだくさん!#このラノ2022 pic.twitter.com/b72yUN2NrA
この記事への反応
・チラムネ一位は納得
・シエスタ2位おめでとう!!
・よう実毎回上位入りしてんのマジで凄い。
まぁこんだけ面白かったら当たり前なのかもしれないけど
・全部同じ絵師さんが描いてるように見えるのは気のせいですか?(;つд⊂)ゴシゴシ
・春夏秋冬代行者は入れたな~てか俺ガイル禁止カード扱いだったと思ったらキャラ編はよかったんかい
・ヴァイオレットの原作者さんの新作二位だ!
・よう実、俺ガイル、椎名真昼あたりのキャラがランクインはまぁわかってた
でも作品部門は釈然としないな…
そんなにおもろいか?って読んだ上で思う作品も正直ある
俺だけかも知れんけど古いラノベの質が高すぎて最近のラノベじゃ物足りんのよ
・ほらな、義妹生活は面白いんだよ
・上条さんと美琴さんは殿堂入りか?
・比企谷と雪ノ下が3位なのなんか良いな
・ミモザの告白4位か、すげーな
・春夏秋冬代行者はちょうど昨日書店で見つけて読もうか迷ってたのよね
・軽井沢?!
・女性キャラ部門ほんとに分かりみしかない
・よう実と俺ガイルしか勝たんて
・キャラクタ部門ランクインしてるキャラ一切知らなくて老いを感じたわ。
・こんなにも原作もキャラも人気があるのにアニメ続編が来ない作品があるらしい...
2年連続1位はすごいな!!おめでとう!


ガガガは妙に協力者票が多いのよね
千歳くんはweb票が高いけど
↑
このレーベルのステマが酷い
実際の売上と比べりゃ分かるけど
凄かったの何年も見逃してたんだろ?
そりゃガガガ付託というか癒着はしてるだろうな
原作は面白かったりするのか?
アニメ一応全話みたけどクソつまんなかったぞ
1話がピークだっけど期待していたのと違ってガッカリしたが、そこからただただ面白くなくなるとか予想もしなかったわw
原作は面白いの?
ラノベらしいドタバタラブコメに仕上がってんのか?
「どうせ売れねえ糞作品無理矢理持ってきたんだろ」とか思ってたら上位にあるじゃねえか
ネットで叩かれてないってことはアニメとラノベのストーリーが大きく離れることは無いと思うんだけど
あのくクオリティで金払ってる奴がいるってこと自体におののいたわ
もうストーリーどうこうじゃなくて、キャラクターが抜けるか、抜けないかくらいしか評価基準ねえのかよw
探偵なんちゃらと実力主義なんちゃらってやつ
異世界ブーム終わったん?
らwwww のwwww べwwwwwwwwwwww
自分にとって都合の悪いことがあると自分の中の妄想に逃げる行為は
反コロナ、反マスク、反ワクチン、陰謀論者とかその辺の無能、低脳と同じだぞ
よく考えた方がいい
ラノベもずっと粘着してる同じやつだけが
偉そうに評価してるイメージだな
それこそ俺ガイルが終盤酷すぎて
つかこいつら自前の文庫が倒産したのが良い証拠
あれが8位とかマジ周りのレベルも知れるというもの
実質カドカワが制圧してる業界だからしゃーないが