• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・「ジュラシック・ワールド/ドミニオン(原題)」のデジタルポスターが解禁。あわせて5分30秒を超えるプロローグ映像がYouTubeで公開された。

・本作は「ジュラシック・ワールド」シリーズの第3弾。プロローグ映像は「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」IMAX版の本編開始前に上映されたもので、VFX制作会社・ILM(インダストリアル・ライト&マジック)が携わった。冒頭では、6500年前の白亜紀に恐竜が地球全体を闊歩していた様子が映し出される。また本シリーズ初登場となる7種の恐竜が登場する。

・コリン・トレボロウが監督を務めた「ジュラシック・ワールド/ドミニオン(原題)」は2022年夏に全国ロードショー。

以下、全文を読む


2021y11m25d_103028850
2021y11m25d_103031969
2021y11m25d_103034950
2021y11m25d_103043236
2021y11m25d_103047380
2021y11m25d_103052251
2021y11m25d_103057601
2021y11m25d_103110850


 

この記事への反応

ありきたりな展開にならない事を期待したい

ティラノでもギガノトには勝てないのか……

今年が公開だったけどコロナのせいで来年になってしまったな

音楽使わずに自然の音だけって言うのがいいね

6500万年後って映画史史上最大のタイムジャンプだろうな。

正直恐竜との共存なんて無理だと思うけどどんなオチになるんだろうか

劇場で喰われた奴いると思ってたけど、1人もいなかったの草。


音ハメの予告とかいらないからこういうのでいいのよ

 

B09H319Q33刀剣乱舞無双 -Switch (【共通予約特典】オリジナルスキンシール 同梱)
 
B09LXK3RN5初秋 1/7スケール PVC&ABS製塗装済み完成品フィギュア

コメント(13件)

1.プリン投稿日:2021年11月25日 10:36▼返信
一コメ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 10:45▼返信
これは、なかなか凄そうな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 11:25▼返信
続編だけど焼き回しな内容だな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 11:30▼返信
炎の王国見た後でまだジュラシックに期待できるやつなんておるんか?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 11:32▼返信
恐竜救ったつもりが野生化して浸食されてく展開ありがちっぽいけど楽しみではある
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 11:53▼返信
ロストワールドの拡大版か。恐竜の島で生き残り脱出するのではなく。恐竜が人間世界で生きる話になったもんな。
7.投稿日:2021年11月25日 12:02▼返信
>>4
前回の人間界に解放した終わり方からどう繋げて展開させるのかというところは気になる
あとブルーの所在
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 12:07▼返信
昔見たのと大して進化を感じない
2体が争ってた所まったく迫力ないな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 12:09▼返信
※4
AAAタイトルでなんで低予算になったB級続編みたいなものができるのが不思議でしゃないやつ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 12:19▼返信
>>4
さすがにあれが底だろ、あれ以下を作るのは逆に難しい
ハードルが低くなってるからむしろ期待出来る
世界中に解放されてるから完全駆逐も飼育も不可能だし結末は普通に気になる
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 12:21▼返信
毎回人間やらかすなとは思ってる
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 14:22▼返信
恐竜を殺すのでなく鹵獲する展開だろうな。米軍の一個小隊でTレックスぐらい楽に殺せるしな。
また、人造恐竜とか作るのかねw
13.投稿日:2021年11月25日 18:44▼返信
オリジナル恐竜バトルにならないことを祈る

直近のコメント数ランキング