• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


実写版「パティシエさんとお嬢さん」お嬢さん役は岡本夏美、店長役は村井良大
1637739612515


記事によると



・銀泥原作によるドラマ「パティシエさんとお嬢さん」のメインビジュアルが解禁。追加キャストも発表された。

パティシエの青年・奥野丈士が働くお店に毎週訪れる“お嬢さん”こと波留芙美子役は岡本夏美、丈士の兄でパティスリーの店長・帯刀稜役は村井良大が演じる。



以下、全文を読む


■原作はぽっちゃり女子
SNSでは「改悪」「原作完全無視」と物議に



この記事への反応



原作完全無視でクソワロ
パティシエさんマッチョじゃないし、
お嬢さんもちっちゃくないしガッリガリなんだけど


名前も知らない人を好きになった、という部分だけ見ても原作で焦点当ててるのはそこじゃないじゃんってなるし
主人公2人も、原作とは違うスタイルで…
何を目指して、何のために実写化したのかここまで不明瞭だと原作ファンは悲しい


原作要素が原子レベルで存在してないやん

役者さん云々ではなく、お嬢さんはあのふくよかな体型から醸し出す優しさと柔らかさが良かったんだよ~「何個も食べたら…」って迷いながら結局いっぱいケーキ買っちゃうのが可愛いんだよ

このお姉さんが世間で言う『ぽっちゃり』なら、大体のぽっちゃりさんがハイパークソデブ扱いになるやん…お兄さんもムキムキのパティシエでもないし…ドラマ制作側は原作を縦に引き伸ばして読んでいたのか?

こんな事するなら最初からオリジナル作品でやっとけ

「パティシエさんとお嬢さん」、実写化キャスト発表で安定の炎上っぷり

スタッフ本当に原作読んだ?
まさか絵面がとかいう理由でこうなったわけじゃないよね?と問いただしたい気持ち


ぽっちゃりなお嬢さんを見つけられんのだったら実写化するなよ

パティシエさんとお嬢さんの実写化、実写の悪い癖がもろに出たなって感じ
スマートな美男美女カップルではなく強面のお兄さんがパティシエやってるギャップ萌えとふくよかな女の子っていう凸凹カップル的な良さを求めて読んでたから、魅力を感じてたところまるごと消されててなんだかな








始まる前から批判が多いね。確かに原作の良さはあんま残ってない気はする



パティシエさんとお嬢さん: 1 (ZERO-SUMコミックス)
銀泥(著)
一迅社 (2018-02-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥807


無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 16 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)
KADOKAWA (2021-11-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥634


呪術廻戦 18 (ジャンプコミックス)
芥見 下々(著)
集英社 (2021-12-25T00:00:01Z)

¥484




コメント(76件)

1.プリン体投稿日:2021年11月24日 18:01▼返信
痛風にしてやるの!
2.ああ投稿日:2021年11月24日 18:02▼返信
プリン父母最低
3.ああ投稿日:2021年11月24日 18:02▼返信
>>1クズ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:03▼返信
痛風体
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:03▼返信
実写でもデブが演じたらまたそれはそれで叩かれそう
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:04▼返信
フェミさん的にこれどうなの
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:05▼返信
ぽっちゃりじゃないw
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:09▼返信
実写化して誰が喜ぶんだ…
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:13▼返信
>>1
ぽる塾使えやアホ
10.とある名無しオタコム投稿日:2021年11月24日 18:14▼返信
男の考えるぽっちゃり、身長160cm体重55kg 。女の考えるぽっちゃり、身長160cm体重70kg以上。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:17▼返信
原作の良さってやっぱデブが身勝手に恋してくところなん?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:18▼返信
なんかぽっちゃりにすることが重要な漫画なんか?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:18▼返信
まぁぽっちゃりにしたらしたで、容姿をネタにするな!って言われるだろうし
14.À投稿日:2021年11月24日 18:18▼返信
ぽっちゃりの若い女優なら、いるのに、なんで原作無視なん…
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:19▼返信
貼られてるツイートもそこまでぽっちゃりには見えんが
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:27▼返信
>>11
両片想い
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:29▼返信
鈴木亮平とハシカンでええやろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:29▼返信
ちょっと前にドラマ化されたハチナイは、女子高生達が甲子園目指すスポコンから、バッティングセンターで人生相談する話になったから、あれよりはまだ原作の面影はある
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:32▼返信
実写化は売りに出したいキャストを決めてから原作を探すからね…
もうこれだけでゴミ実写化なのがわかるわ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:32▼返信
>>18
テレ東のソシャゲ原案ドラマは東京放置食堂(放置少女)といい好き勝手やってるな
原案が放置少女で何がどうなったら主役が片桐はいりになるんだか
21. 投稿日:2021年11月24日 18:34▼返信
安く脚本あげる為なんだから
原作なんか尊重する筈ないじゃん
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:34▼返信
テレ東じゃないとダメだな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:34▼返信
売り出し俳優にまかせるにきまってんじゃんwww
24.名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:35▼返信
>>12
ぽっちゃりとマッチョにこだわりがあると作者が語っていた
ぽっちゃりでもマッチョでもないただのイケメン美女のカップルだから原作の原型を止めてないことになる
25.名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:36▼返信
>>15
デブではなくあくまでふっくらしてるだけだからな
26.投稿日:2021年11月24日 18:38▼返信
>>12
ガチムチ男子とマシュマロ女子(漫画的表現)の組み合わせが読者に刺さって流行ったから重要なのでは
そもそも原作アリの作品が原作(しかもメインキャラクターを)無視した時点でありえない
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:40▼返信
じゃあ、アニメ化で...
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:42▼返信
フェミまーん仕事だぞ
29. 投稿日:2021年11月24日 18:44▼返信
吉祥寺だけが住みたい町ですかはデブで揃えたのに…
そういうとこだぞ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:46▼返信
なんとか古書堂のこと考えたらヨユーヨユー
オマエラ結野アナ小さすぎ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:47▼返信
売りたい俳優を用意してから作品をつけるのでこうなるのは必然
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:48▼返信
※17
それなら見る
33.ななし投稿日:2021年11月24日 18:52▼返信
でもわざわざデブなんか見たいか?可愛いぽっちゃりでもデブなんか見たいか?
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:55▼返信
※24
だったらドラマ化に許可だすな、としか
のだめカンタービレの作者は最初TBSでジャニーズ主演で作られそうになったから却下した
そうしたらフジが原作に忠実にしますというのでそっちで作って成功した例もある

ルーキーズも日テレでドラマ化の話し合ったけどその条件が
登場人物の名前の元ネタを阪神から巨人に変える事だったから当然却下したし
その後TBSで成功したのも言わずもがな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:55▼返信
※14
若くてぽっちゃりで美人な女優がいないからじゃね?
実際容姿が微妙な主演を見続けるってキツイだろ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:56▼返信
※24
だったらドラマ化に許可だすな、としか
のだめカンタービレの作者は最初TBSでジャニーズ主演で作られそうになったから却下した
そうしたらフジが原作に忠実にしますというのでそっちで作って成功した例もある

ルーキーズも日テレでドラマ化の話し合ったけどその条件が
登場人物の名前の元ネタを阪神から巨人に変える事だったから当然却下したし
その後TBSで成功したのも言わずもがな
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:57▼返信
ありゃ二重投稿になっちゃったスマン
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:58▼返信
ポッチャリした若い女優なんてほとんど存在してないからな。
希少種なんだわ。
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 18:59▼返信
大坂なおみが適役
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:00▼返信
富田望生は?
「ブスの瞳に恋してる 2019」や「宇宙を駆けるよだか」でポッチャリ役を何度もやってる。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:11▼返信
ぽっちゃりでも肉食いまくってた竹達ピークくらいのキャスティングは欲しかったな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:20▼返信
体型云々はセンシティブだからなあ…
デブやぽっちゃり使ったら怒るまんさんもいるだろうし
使わんかったら使わんかったで改悪だって怒るまんさんもこうやっている。
ま、そういう時代にしてしまったのは他でもないまんさんたち自身なわけだが
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:24▼返信
>まさか絵面がとかいう理由でこうなったわけじゃないよね?
違うな事務所の都合だ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:25▼返信
原作へのリスペクトが皆無 見る価値なし
45.ナナシ投稿日:2021年11月24日 19:28▼返信
>>39
可愛らしさの欠片も無いわボケ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:30▼返信
ポッチャリどころかガリガリじゃん
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:32▼返信
体系とか気にして別物に仕上げてくるならなんでこれの原作をドラマ化しようと思ったんだろう
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:32▼返信
タイトル完全否定
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:37▼返信
原作レイプを未だにやっているのか
ドラマは20年遅れてるナァ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:37▼返信
でもたぶん原作レイプは正解なんだと思う
なぜかというとこういうドラマを見る奴は所詮その領域なんだから
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:37▼返信
でも、ぽっちゃり役だと吉本のデブス芸人がゴリ推しで起用されるんだろうな・・・・
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:39▼返信
1,こういうドラマを見てる連中が悪い
2,こういう風なアダプテーションの作り方をする製作者ってひっでぇっすね。未来ないね
いいの?それで。疑問に思わないの?

53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:43▼返信
実写崩壊
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:52▼返信
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:56▼返信
役作りで太ればいい
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:57▼返信
原作無視の正常運転w
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 19:57▼返信
※10
多分逆。多くの男性はよほどデブでもない限り「ぽっちゃり」とか「豊満」とか表現して喜ぶけど、反対に女性は男性の言う「豊満」からしてすでに「デブ」扱いだから。(多くの男性が言う「ガリガリ」「骨だけ」が女性にとっては「普通」「理想」レベル、くらい大きく違う)
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 20:03▼返信
しゃーないわ
だって芸能人のデブって本当にウザい顔の女芸人しかいないもの
そんなん起用されたドラマとか見る気すらしない
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 20:07▼返信
SFじゃなければ実写でも成功できるのに相変わらず実写屋はバカだなぁw
60.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 20:22▼返信
そもそも「原作通り」にするなら青い目の白人でやらなきゃいけないのにバカじゃね?
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 20:23▼返信
これ誰が悪いって、OK出した作者だよな。
お前それでいいんか?だったら最初から痩せてるヒロインにしろやって。
62.名無し投稿日:2021年11月24日 20:29▼返信
冨田なんとかっていうぽっちゃり女優がいるのにダメなのか?
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 20:29▼返信
結局デブに不寛容なのはテレビ局でメディアだっていう皮肉。
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 20:59▼返信
実写ってまず「妥協」から始まるってのがほんとくだらなくて低レベルな産業だと思うわ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 21:10▼返信
※61
この手のは作者はあまり手を出さないし出せない。それこそ尾田栄一郎クラスか制作側が原作の大ファンで直談判する古来でないと。大体は出版社側が勝手に決めてからの事後報告か、作者自身でさえ「ネットのニュースで今知った」レベルだから。
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 21:21▼返信
ハリウッド俳優みたいにこれから増量・パンプアップするんだろ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 21:22▼返信
その絵を見る限り原作も全然太ってないだろ。
巨乳ってだけ。
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 22:21▼返信
極主婦道も設定クソ無視実写ドラマよりもネトフリ
低予算アニメの方が面白かったからなぁ

原作愛の無い実写ってほとんど成功例無い気が…
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月24日 23:35▼返信
実写化はね・・・
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 00:15▼返信
メインキャストの所属事務所が製作委員会に入っているとか?
71.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 00:19▼返信
若い女優でぽっちゃりって希少価値高くね?
ただ単に適役が居なかっただけやないの
72.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 01:30▼返信
ドラマは最初に役者が決まっていて、あとから題材決めることが多いらしいからなー
73.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月25日 03:56▼返信
テレビドラマ作ってる連中に有能なんておらんから

テレ東だけ正直に作ってるのは、しがらみが少ないからだろうな、どうやってもそんなにスポンサーつかないからじゃあ面白い方が良いからまともにやろうってなる
あとキー局にはチョンが多いという話だし感覚が普通におかしいのかもな、チョンドラのあの変な感じわかるだろ
74. 投稿日:2021年11月25日 06:21▼返信
言うほどぽっちゃり要素必要か?
75.投稿日:2021年11月25日 14:47▼返信
>>33
そもそも実写化してほしいと思う作品ではなかったと思うわ
漫画だから可愛らしいなあってなるだけで実写でぽちゃだと好意的に見ても暑苦しいし
でもこの作品の売りがぽっちゃり女子だからぽちゃじゃない女優は使って欲しくないし
76.投稿日:2021年11月25日 14:51▼返信
>>60
城田優がカラコン&金髪してやっと近いくらいよな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング