「Wi-Fi 7」まもなく発表へ、3倍近く高速かつゲーマーに優しい低遅延でWi-Fi 6いきなり旧世代に
記事によると
・海外メディアの報道によると、MediaTekが2022年1月開催のCES 2022で新規格「Wi-Fi 7」を正式にお披露目するそう
・Wi-Fi 7は現行のWi-Fi 6およびWi-Fi 6Eよりも約2.4倍高速になるほか、はるかに低遅延を実現するとのこと。これにより多人数参加型のオンラインゲームなどがより快適になります。
・さらに他のWi-Fiスポットとの干渉を抑える新技術も採用。今まで以上に大きく使い勝手が改善することとなりそうです。
・さまざまなプロセスを経て対応端末がリリースされるのは早くても2023年ごろになるのではないかとみられています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・その分届く距離が短くなるとか?
・う…Wi-Fi
・なに言ってるか一つも分からん
・そんなに急いでどこいくの?
・体が心なしか暖かくなるのとたまに脳腫瘍になるだけでとっても早くなります
・まあwifiだけ早くなっても…
・5Gが普及したらテザリングが最強になるんじゃね?
・遅延や帯域より安定性を向上させないと家庭用ゲームでは無理だよ
・ゲームなんか一瞬でも切れたらクライアント落ちるのもあるしな
無線なんか信じれるか
・速さはいいからカバー範囲と価格を安定させてくれ
末端だけ速くなっても無意味
ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス- - Switch (【初回特典】オリジナルサウンドトラック(全22曲)ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-スペシャルブック 同梱)
HAGANE WORKS Fate/Grand Order 合金 アルターエゴ/メカエリチャン ノンスケール 亜鉛合金&プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

まずルーターが対応のものに買い換えなくてはいけない
その後端末(スマホやゲーム機)が対応しなくてはいけない
wifi以外のところが進歩しても今度は「wifiは遅延が…速度が…」とか言うくせに
wifiである以上、ノイズの影響受けるからね
ノイズ影響最小限にする為の有線ケーブルだし
当たり前の事だけど
低遅延だから有利なだけじゃなく有線が良いのは双方向通信が出来るからだぞ。
Nuroは使ったことないからしらんけど
ギガクロスとかNuroくらいの速度じゃなきゃベストエフォートじゃv6オプションでもカスみたいな速度しかでない
それな
結局順番に手つけていくしかないのにごちゃごちゃと難癖つけたいだけの奴の多いこと
Wi-Fi 6Eが普及し始める頃という事で一般普及までは相当先だと思うけど
①新しい規格ほど初期投資費用が高く一般普及するレベルまで安価になるまで時間がかかる
②5Gでも壁など遮蔽物による障害に弱いほど電波弱い
③機種が対応していない
と、問題が3つある。
その為、現行最強のWi-Fi 6E規格のルーターでも電波障害に対応した強力なモデルとなる為に
Asus ROG Rapture GT-AXE11000で¥51990円と超高価で電波障害を考えるとコストダウンは見込みにくいし、Wi-Fi7となると更に高価になるだろう。
正直PS5が買えておつりがくるが、レビューによると、5GHz帯で1.4~1.9 Gbps、
屋内ならどこでも最低600MBは出し、13m離れた屋外で平均51.17MbpsとWi-Fi 6Eでも十分な速度は出しているのでその初期投資が安いか高いか人による。
ならないなら遅延問題は何も解決しないぞ
一回も切断されないくらい安定してるから
7になっても体感できなさそうだな
wifiとかいう無線でゲームするなよ
先日新しいルーターに変えたらPSPのネット接続ができなくなっちゃった
相手に迷惑だからよ
acで十分だった気がする
これが改善されない限り無線は煙たがれる存在のまま
ルーターの説明書みてその項目が無ければ仕方ないけど有って上手くいってないなら諦めるのは早いかもしれないよ
ただストアはもう直接は無理
店内やジムの無線遅すぎる。
そろそろWi-Fi6導入してもいいかなぁと思ってるんだけど、いまだにWi-Fi5ルータなんかもバリバリ売ってるし
イマイチ普及した感じがしないんだよな
買い換えるのアホらしなって来た
Wi-Fi7を発表しただけですぐ発売される訳じゃないぞ
投入は4年後ぐらい
説明書(Galaxy 5G Mobile)によると、対応がWPA2以降のようでPSPの接続はダメなようでした。でもまだPSVITAが使えるから大丈夫です。
そのWi-Fi6の2倍とかやべーな
YouTubeとかのストリーミング再生が快適になるなら買い替えたい!
取り敢えず急ぎでGL10Pが画像付き説明残してるからhttps://www.netage.ne.jp/wifi-rental/guide/playstation-portable.html
の手順で/全角を半角変換して見てみてDSの11nでさえ残してるGalaxy 5G mobile Wi-Fiなら寧ろ繋がらない方が不思議だから頑張って
何処にも書いて無いンだわ
一般家のLANポートが1Gですけどね
安定性は飛躍的にあがるから多数家族向けかなぁ