ガソリン価格「爆上げ」で、いよいよ「200円超えの狂乱時代」がやってくる…!
記事によると
・ガソリンは原料である原油を輸入し、それを石油元売り会社が精製して、ガソリンスタンドなどで販売されている。
・ガソリン価格は原油価格の変動に大きく影響されることは言うまでもないが、さらに見逃せないのは税金だ。
・ガソリンには消費税はもちろんのこと、ガソリン税など数種類の税金がかかっており、これらの税金はトータルでガソリン価格の約半分を占める。
このことは原油の価格が2倍になってもガソリンの価格は1.5倍の上昇となることを意味する。
・過去のガソリン価格の最高値は1リットル=185.1円(2008年8月4日時点)だった。この時の原油価格は1バレル=140ドルを超えていた。直近の原油価格は、ここまで上昇したとはいえ、2008年の6割弱にすぎない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・よかったね。これでデフレ解消だ
・政治家のせい
・車捨ててきた
・そこまでは行かない気がする
・グイグイ上昇
・割引レシート使えば161円だが
・通勤手当もっと上げてくれ
・180円くらいの時あったなぁ
いつ頃だっけ
震災前くらいかな
・ハイオク仕様はきっついだろうな
・寒いから、冬のセルフスタンドはヤダ!
安くて150円台みたいだけど十分高いよね
パワプロクンポケットR 【2大早期購入特典】ゲームボーイアドバンス「パワポケダッシュ」DLC・アイテムを選んで交換! 期間・用途限定パワスピ・ポイント同梱 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
【原神】公式グッズ 奇異仮装シリーズ-ちびキャラペンスタンド Genshin (タルタリヤ)

タイミング遅すぎ
灯油用ポリタンク50個にガソリン備蓄して家に置いとけばいいよね。(^^)
2020年春は15ドルくらいだったな
軽自動車に軽油入れたらぶっ壊れるだろ
いくらなんでも冗談キツいだろ
普通はガソリンだろ
当時は700円台だったのに、今や1000円超える
しかも1000円募集じゃ誰も来ないので1200円は超える
あともう少し近代歴史を学ぼうや
2倍の被害
政治家が私利私欲に動かず、諸外国と同様にちゃんと経済発展させてたら様々な問題は起きてない。
日本政府は170円越えに対してその分国が補填して
小売り最大170円で上げ止まりさせる補助金を12月から出るようにしたし
緊急時用の国家備蓄のガソリン145日分、民間備蓄が90日分を解放する事が決定したので
ガソリン先物取引価格を吊り上げる投資家へのけん制になるという事で
値段は下がるだろうと言われている。
リッター辺り5.3円安くなるよ
どこかの政治家がブログかSNSに書けばいいんじゃないの
若い奴らは車で走りまくってた
記事の信憑性を疑った方がええで
焼石だから
一時的ですぐ反発するってよ
地方は車ないと生活できないとか甘ったれたこと言ってるやつらほど体力ないのが現実だしな
片道1時間くらい歩いて通勤しろよ