▼Twitterより
みんなもっとfgoのマップ背景作ってる方に賞賛送ってあげて…。あれ本当に凄い職人技だぞ。
— Soraizumi (@KleinesGluck) November 21, 2021
あの凄まじい作り込みの背景、一人で完成させたものではないのかもしれないけど、各イベントの世界作りを支えているクリエイターさんの名は是非知りたい。
— Soraizumi (@KleinesGluck) November 21, 2021
キャラクターデザイナーばかりじゃなく、こういう方面ももっとオープンにされて欲しいのだ。
fgoやってない方にも見て欲しい。
— Soraizumi (@KleinesGluck) November 21, 2021
これほどの作り込みが出来る方々が名も明かさずNDAに縛られてるのって、どう考えても不公平だと思う。 pic.twitter.com/7J3UdqBYy3
この記事への反応
・イベント終わったらステージマップやルーム背景見返せなくなるの悲しいからマテリアルで見れるようにして欲しい
・それなーマップすげーなーって度々思ってる
・FGOの背景画集めっちゃ欲しい
・あと是非イベントBGM作られた方の名前も知りたい…今回のイベ曲超格好良くて大好きなんすよ…
・こういうゲームとかだと背景って名前でないのおかしいよなあとは思う
・本当に背景の作り込みとか書き込みが真似出来ないくらいすごいと思う
・これ邪馬台国の時も思ったなぁ…本当作り込みが半端ないんだよね
スマホの小さい画面だけで見るの勿体ない…
・初日にじっくり見てたけど大まかな位置が合ってるしたのしいよ
でも荒川の位置だけ解せぬ
・趣味の領域に入ってないとここまで凝れない気がする
・これすごく思う…しかもこの作り込みでストーリーやイベントの進行状況に応じて結構細かく変化するし一部動く時すらあるのほんとすごい
・気持ちはわからんでもないけどキリないよ
この人はプログラマーとかはちゃんと評価してるの?
そんなに細かく作ってたのか


私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。
FGO以外やってないだろこいつ
所詮スマホゲーしか造れないカスの戯言か
背景が毎回アニメーションぐらいしているかと思ったら普通の背景やん。
↑でも言ってるけど動いていない背景でいいなら他のゲームでもそれなりにある。
逆にFGOやってない人からしたらあれだけ稼いでいるのにこれ?ってなる。
3Dの技術上げろや
クソゲー
その程度の背景なんか他のゲームでも全然あるし
アキハバラも
マップだけなー
「説明しないと凄さがわからないのか?」って思っちゃったらそれは一般的に見て凄くないんだよ
単に上から見た一枚絵で細かくは書いてるけどそれ以外では取り立て特筆すべき点は無い
CSゲーの本当に作り込まれた背景とか見たら失禁するんちゃうか
狭い世界しか知らんのやろうな・・・
アズールレーン
プリコネ
肝心のゲームの内容はまったく話題に挙がらない謎のゲーム作品
そりゃ時代を超えて愛されるわ
ファイナルファンタジー15を思い出せ