若年層に人気のしっとりと柔らかく仕上げたチキン南蛮で916kcal! セブン‐イレブンが「チキン南蛮弁当」を発売
記事によると
・若年層に人気のしっとりと柔らかく仕上げたチキン南蛮で916kcal! セブン‐イレブンが「チキン南蛮弁当」を発売
・セブン‐イレブンが、「チキン南蛮弁当」を2021年11月16日(火)以降順次発売します。価格は460円(税込496.80円)。販売地域は近畿。
・若年層に人気の「チキン南蛮弁当」で、鶏肉はしっとりと柔らかく仕上げているとのことです。熱量は916kcal。たんぱく質 38.2g、脂質 37.8g、炭水化物 106.3g(糖質:105.0g、食物繊維:1.3g)、食塩相当量 5g。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これも上げ底?
・これが弁当かよ
まるで芸がない
学芸会レベルだね
・米やチキンより
パッケージにこだわりを感じる
・これだけシンプルならもっと安くできない?
・あー、この甘酢タレくぐらせた感は大事!
世の「チキン南蛮」は唐揚げにタルタル塗りたくるだけだから全くダメ
・想像以上に茶色だな
・どうせ上げ底なんでしょ。
もう騙されないんだからね。
・宮崎県民がブチギレそうなチキン南蛮だな
・このボリュームで1000calはヤバイな早死にする
・多分並べてあっても選ばない
シンプルさだけならウインナー弁当とタメ張れる
グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版 【CEROレーティング「Z」】
APEX 『原神』 甘雨 循々守月Ver. 1/7スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

タッカルビのやつのほうが辛いけど
かわいそうに思う
>まるで芸がない
>学芸会レベルだね
え?学芸会で弁当?何いってんだこいつ?
まぁ毎日食べるもんじゃないしな
どうせ毎日食うわけじゃないんだから
1コメを取れて調子に乗っている様だがプリンはプリン四天王最弱!
比喩も知らんのか?
セブンわりと終わってるなw
どこに需要あんの
せめて学食?とかゆえよ、学芸会に弁当はないだろ
横にタバコ置いてよ
馬鹿にする言葉として「学芸会レベル」という単語有るんだけどな
まあ過去の弁当がアレだからなぁ
まずは弁当の底が見たい、それでも二重底になっていて外側は平らという事もあり得るし断面図は必要
消費者からこれだけ信用されてないというのが既に問題
バージョンアップで量が減るのは客はちっともいい気分じゃないぞ
中・高年齢向けとこんな感じのガッツリ系だと選びやすいだろうし
昔のセブンはこんな感じのガッツリ系が多くてよく使ってた
とは言え、これ買う層を満足させる量は入ってるのかな
喩えに出すもののセンスが問われるんだよ
お前はなにを引き合いに出しても大絶賛してくれそうで助かる
カロリーはタルタルで稼げるからね
ずいぶん弁当小さそうじゃね?
マジかよ
セブンマジックえげつないな
「もの」の喩えに「こと」を使うのが適切でないのが理解できない?
お前やこいつの日本語力こそ学芸会レベルと酷評するのが適切だ
ちなデブ
コンビニ弁当の何に期待してんの?
お前の学校は学芸会で弁当お出しするの?
この弁当もイカれてるが
頭悪くないのに書き込んでるとしたら頭が
セブンと言えば上底、中身ごまかしだよね。
ん〜やめといた方が無難か。
わかる?
これ定着しちゃったねおめでとう
国語力の低下だ、そっとしといてやれ
そうやって本題と関係ないところばかり突っついて揚げ足取るから低下してるって言われんだよ
自己紹介かな?
例えばこれが演劇であるなら学芸会レベルって比喩表現
それが適切じゃないとかどうとかいってる奴が上にいるけど例え話に適切も何もないよ、誰にも通じてないならそれは問題だけど
経営トップが頭おかしい
セブンアンチだから肩透かし食らった感じ
金もらっても食いたくない。
副菜も美味いし、少々上げ底でもセブンになっちまうわ
もう二度とやりませんと宣言させるくらいまで追い込まないとだめだ
最初だけだよ、評判が良ければすぐステルス値上げするから
コンビニ弁当にそんな期待する思考回路の方がヤバない??
コンビニ弁当やぞ
パスタも麺が伸びててまずい