人気声優なのに宮野真守「自分の声好きじゃない。向いてるとか思ってない」
記事によると
・アニメ映画「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」吹替版完成披露試写会に登壇した宮野真守(撮影・村上幸将)
声優で歌手の宮野真守(38)が18日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた米アニメ映画「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」(トム・マクグラス監督、12月17日公開)吹替版完成披露試写会で、周囲の印象と自らのギャップについて聞かれ「何だろうな、自分の声が好きじゃないとか。声優に向いてるとか、思ってない」と答えた。
・宮野は劇中で、ムロツヨシ(45)が18年の前作「ボス・ベイビー」から続投して演じるボス・ベイビーの兄ティムを演じた。宮野の思わぬ告白に、ムロが「そんなに良い声、しているのに?」と驚くと、宮野は「そんなもんですかね」と答えた。
・またムロから「宮野さんはミステリアス」と突っ込まれると「皆さんの印象的にはミステリアス?」と苦笑した。ムロが「つかみどころがない…この仕事にはいいじゃないですか?」と続けると、宮野は「人が好きだから…自分で楽しく話しちゃうから、逆に見えないのかも知れない」と答えた。ムロが「僕は近づくのに、すぐ見透かされる」とボヤくと、笑った。
・宮野は、もう1つのギャップとして「泳げない」と明かした。ムロから「ジムとかで泳いでそう」と突っ込まれると「全然、泳げないです」と苦笑した
以下、全文を読む
この記事への反応
・またまた~
・イケメンだから
・それじゃあ若手に席をあげたら?
・おげんさんいつやんの?
・録音した自分の声聞いたときのコレジャナイ感凄いよな
・みんなそうだろ
・意外に謙虚。
・むちゃくちゃ自分のこと好きそう
・声優?顔芸の人ですよね?
・自分声が嫌いな奴は声優なんてやらない
声が好きでファンになった人も多いやろ
グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版 【CEROレーティング「Z」】
ねんどろいど 原神 旅人[蛍] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

宮野は元々劇団所属の子役出身だからな。副産物的に声優やってたらそっちのほうが当たったんだよ。
ようは芸能人になれなくて声優笑みたいなワンランク落ちる仕事選んだわけだな
そら嫌うわw
櫻井、中村、宮野辺りは男女どっちからみてもイケボ枠やろ
自信ありげキャラでやってるだけなのか
すげえメンタルだな
当たるまでも長かったと思う
たぶんデスノやガンダムから知られるようになったろ
今は歌も上手いし
元々ひまわりの子役だからな
声優目指してなったわけではない
男性声優でコイツほど自分に酔いしれてる奴おらんやろ?
シャフトにごり押しされた神谷はうんざりしてたからな
自分が期待していた作品に出てくるのはがっかりして切る
宮野さんは好きだけど最近の声優プッシュなテレビの流れは嫌い
https://suki-kira.com/people/result/%E5%AE%AE%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%AE%88
虚構推理なんてこいつを歌わせるために出したような、てファン以外は行っていた。
オカリンの声が気持ち悪過ぎて設定でオフにした思い出
あと男声は特徴のある声の人が多くて女声みたいに
色んなキャラを演じてもあのキャラだ!って連想しなくて済む事が無いのが残念
自分の声嫌い…は嫌味に聞こえたり、反感を買うだけだろ
そういう性格してる