▼Twitterより
━━━━━━━━━━━━━#マブラヴオルタネイティヴ
— アニメ マブラヴ オルタネイティヴ 公式 ▶︎次回第八話放送 (@Muv_Luv_A_anime) November 17, 2021
▶︎第七話
ありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━
フジテレビ・FODでの放送
ご覧いただいた皆様
ありがとうございました。
次回第八話は
11月24日放送です。https://t.co/y8qNBaPgGg#マブラヴ #マブラヴアニメ pic.twitter.com/sUrIhD3VG9
「マブラヴ オルタネイティヴ 7話」
この記事への反応
・全然頭に入ってこん
・ロボットアニメだと思ってたら戦闘ほとんどなくてびっくりだ
・すぐに3日後に転移しろよ
・コンタクトし続けたから地球狙われたんじゃ
・新規の人、これでついていけてるのかな
・本当絶対と言っていいほど内ゲバになるな
・作画悪いな
名作だから作画良ければ人気でるだろうに
・もう完全にこの先生がメインヒロインかってぐらい他のヒロインより
出番多いなw
・これ仮に12話までならもうBETAとは戦わないよ
・考えが筒抜けじゃエ口いこと考えられないじゃない
・別の世界線からきたのか 何というシュタインズゲートよ
・先生とカスミ以外のヒロインズが出番なさすぎて戦いで死んでもモブ死くらいの印象しかなさそう
・今回ずっとしゃべってるだけだな…
ベータさんは話が通じる相手じゃないってことしかわからんかったw


ない分だけさらに増していきそうやが(・_・;)
1クールアニメ程度の尺でまともな話になる訳がない
人類を生物と認めてない時点で対話絶対無理(そのくせ人類を捕獲して改造してる)、トップの宇宙怪獣、ガンダム00のエルス、マクロスFの虫のほうが数万倍マシ。
普通にアニメ化すると4クールでさえちゃんと終われるか怪しい、まぁ作画の時点でわかっていたが、進撃のアニメ会社に作り直しさせろとは思う
脚本も作画もクソだし声優もクソ
おまけにsteamのゲームも大爆死
こんなので喜んでる奴はいるのか
境界のほうがまだマシや
重いセリフも全部薄っぺらくなるから登場人物全員モブって感じ
あのマブラヴオルタをよくもまあこまでゴミアニメにできるもんだわ。感心
戦闘のメインはクーデター編からだから2クール目からやろ
この調子なら1クール目までは戦闘ほとんどないで
原作の時点でイマイチだったそういう部分を、よく練り直しもせずそのまま無理やりアニメの型に押し込んだ感じが良くない
楽しみにしてたけど、どうせゲームの劣化版ならもう見なくていいや、ゲームやってるしってなってるわ
原作はそもそも古臭すぎるというか昔のエロゲデザイン過ぎるというか
新声優も良い
声似てるし演技も寄せてる気がする
しかし主人公の新声優はなんだこれ
確かに声は似てるけど演技ダメすぎじゃないですかね…
かといって今保志総一朗にやらせても酷いことになりそうだが
製作も視聴者もアタマわいてんな
そういう時期の話だよ
地球支社のBETAが実は・・とBETA本社に事情を説明すると話が動き出してくる
BETAを宇宙ゼネコンと仮定した場合の話だけど
ちゃんと原作遊んでエライ!