「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由
記事によると
・世界の多くの研究では、「子どもがいる人ほど幸福度が低く、特にその影響は男性よりも女性で大きい」という結果になっています。子どもを持つ親の幸福度が低下する原因を探った研究を見ると、子どもを持つことによる金銭的・時間的・肉体的な負担が原因の1つだと指摘されています。
・金銭的・時間的・肉体的な負担が子どもを持つことの喜びや充足感を上回るため、子どもがいる人ほど幸福度が低下すると考えられます。
■世帯構造が変化し、「親と同居する未婚者」が増加している
日本では1990年代の前半にバブル経済が崩壊し、その後長期にわたって不況が続きました。この結果、若年層を中心に非正規雇用で働く割合が増え、所得水準も低下しています。このような状況を受け、学卒後も親と同居し、経済的に依存する子の割合が増加した可能性があります。
実際に「厚生行政基礎調査報告」および「国民生活基礎調査」を見ると、65歳以上の親と未婚の子どものみの世帯は、1975年では9.6%(約68万世帯)でしたが、2019年では20%(約512万世帯)にまで増加しています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ならお前らは幸せ者ばっかだな
・↑というか不幸な奴が子供作ると更に不幸になるって事じゃないのか
色々と余裕ない社畜や主婦が何の悩みもなく楽しそうにしてる子供見ると幸福度下がるんだろw
・この年末は少しは幸せ感じるだろ、バラマキのおかげで
・そりゃそうだろ
子育ては地獄よ
・独身
最高
・それでも産み育ててもらわな社会が続かん
・子供が人生の主体になる訳だからな
乗っ取られるようなもの
・子供が生きがいって人もいるだろ
・最初の子供が産まれて3年間ぐらいはちょっとしんどかった
2人目からはだいたい同じ事の繰り返しだからかなり楽
・たとえ可愛い妻と娘がいたとしてもお父さんは徐々に家族から嫌われていくだろうし
何の為に生きてんだ俺って思っちゃう
「親と同居する未婚者」の増加ってこどおじ・・・
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch (【Amazon.co.jpオリジナル特典】絵柄が浮き出る しょうゆ皿(ピカチュウ正面Ver.)同梱)
ファイナルファンタジーVII リメイク STATIC ARTS ティファ・ロックハート ドレス Ver. 完成品フィギュア ブルー 203067

俺は子供のいない人生に価値なんて見いだせない、
もうこのうんこ量産機が居ないなんて考えられない
経済的に余裕があるかどうかも
一生すねかじられるだけ
人それぞれだろ勝手にしろよ
まぁこういう研究結果(笑)を心の支えにしたい人にはいいんじゃないの
科学的検証は個人の感想では覆りません
マクロがミクロで覆るわけがない
温暖化否定派もそうだね
ワクチン否定派もそうだね
お前らみたいなただのニートならまだ何とか出来る可能性はある
厄介なのが金かけた末の高学歴ニート、あっちは高学歴という無駄なプライドがある分厄介
温暖化については、たかだか百年そこらのデータを持ち出して騒いでるほうがミクロなんだよなぁ
休みに子供と遊ぶのは自由な時間といえないかもしれないけど
その時間が幸せである人も多いはずだろ
100年そこらで気温が急上昇してたら十分ですね
つーかお前の主張をしかるべき機関に訴えたら?
誰も聞かねえからww
とかやろ?じゃなくてさ
反論したいなら
それを分析したデータを出さないと
未婚や子供なしは肩身が狭い、それが人類にとっては大事
国にもよるけど
アフリカとかその辺の国の出生率も減りつつある
地球人口は100億やべえっていわれてたけど
それより前に世界レベルの人口減少が起きるというデータもある
つまりどう足掻いても肩身は狭くない
子育てに学校行事
責任とかついて回って枷でしかない
あほくさ
現状はそれまでの因果や
甘んじて受け入れろ
コロナ禍だし家族連れの方が飲食店で迷惑だぜ
家庭内の不幸がこの人の利益と結びついているから、
他の研究者のデータとの比較もしないと偏見を生むだけかと。
結局幸福度は下がることになる
大事なのはその後じゃないの
そりゃ信じたくないよねwwwわかるわかる
年金破綻してるのに
続くかよ終わろーぜ
このご時世子育ては
罰ゲームだぞ
そう答えるように誘導してるかだろ
今の若者はセックスで遊ぶことで主なんで子作りとか・・・www
政治家や著名人の集まるクラブで性を発散する人も多いから結婚して子供つくる快楽と無縁の行動をするとかアホ
判断力が落ちてきたらお金の使い方もうまくできない。
子供も作らないのに結婚する意味を個人的には見いだせない
固定のせっせ相手が欲しいの?四六時中同じ人といたいの?老後一人が寂しいから保険なの?
好き、なだけなら、同じ趣味や興味を共有したいだけなら、色々と手段がある。
せっせ含まないなら性別や年齢すら関係ない。
老後含め何一つ不安じゃない。
現在同棲してるが、子供前提の話をつけてる。来年生まれて、俺主体で育てたいとも言ってる
本当に人それぞれの価値観だとしか思えない。
最近はその子供にすら見捨てられるのがほとんどなんだよな…
大概は介護施設かヘルパーが面倒をみるのがほとんどだよ。
何せ産んだ子供が結婚もしないし結婚しても共働きだからな。
朝6時半に自宅を出発して夜10半に帰ってくる人はどうやって子育てすりゃいいねん。
昔なら男が生贄になればできた話だが最近は女にもこの状況にさせてくるからな…
さらに年収は350万以下だからな。
祖父祖母はボケて預かり不可能。
詰んでるよ。
これ以上少子化進めてどうすんねん。
理解できない
子供には子供の人生があるんだから、俺が老いたら進んで施設に行きたい
家でケアしてもらいたくないわ、子供が可哀想だろ
…でも時々会いに来て欲しいがw
日本人 - 独身 - 男性 幸福度0.58
日本人 - 既婚 - 男性 幸福度1.50
日本人 - 独身 - 女性 幸福度1.28
日本人 - 既婚 - 女性 幸福度1.25
韓国人 - 独身 - 男性 幸福度0.67
韓国人 - 既婚 - 男性 幸福度0.8
韓国人 - 独身 - 女性 幸福度0.78
韓国人 - 既婚 - 女性 幸福度0.88
犯罪者 ニート DQN 小市民 金持ち(SSレア
さあ
ガチャだ
時間たってどんどん食指伸ばせなくなっていくと一瞬で大差付けて逆転するんだよ
子持ちっていつもイライラしてて凶暴だし
口を開けば嫌味と愚痴ばかり
今の時代ポコポコ何人も子供産むのはDQNだから結果DQNが増えていく。
育児休暇終わって復帰したと思ったら速攻で妊娠するのは基本旦那がDQN、やりたくて仕方ないんだろうな。
子供は将来の犯罪者にもなるし、生まない方がいいよ。
死ぬほど苦労するだろうが楽しみだ
それをSSRに育てるのがお前の役目だぞ。