▼Twitterより
お客様からの依頼で初音ミク仕様のパソコンを作りました。
— リサイクルパソコンビーグル (@pc_beagle) November 13, 2021
ターンテーブルでライトアップされた初音ミクのフィギュアが周り、ウォーターブロックの液晶に初音ミクのGIFアニメを流しました😉 pic.twitter.com/Ol9AyAtJbE
この記事への反応
・どうせ光るPCならこういうのがいいな
・しゅげ~~~
・めちゃくちゃ欲しいな!!
・すげえミク住んでる
・すごい
ていうかパソコンの中身ってこんなスカスカでいいんだ…
・なるほどターンテーブルいれて
フィギュア入れればいいのか
・デスクトップの空いたスペースにフィギュアとか飾るの好き
・埃たまったら掃除するの大変そう
すごいんだけど、熱のせいでミクさんぐにゃあってなりそうw
私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。
夏の室内に放置してたらぐんにゃり折れてしまった話を聞いたことがある
初音ミク仕様って店がネットに上げて宣伝は著作権的に大丈夫なの?
今どきゲームやっても、高くてグラボ70度とかなんだが
いやです
SSDのみで運用してんの?
何のためのデスクトップPCだよ
この感じならネオン街でしゃがむ少女とかのがいいのでは
光るパーツ揃えフィギア入れただけで
どこも凄くねえ
GIFアニメ映し出すNZXTの水冷CPUクーラであるよ
ニワカかよ今じゃ
SATA接続2.5インチSSDとM.2のSSD使うぞ?
まさか電池じゃないよな?
ニワカかよ。今時のPCケースはHDD設置スペースはマザーボードの裏が多いぞ。
そもそもHDDなんか載せるとスピンアップ待ちがうざいんで載せないけど。
籠りそうなのはメモリーとマザーとSSDぐらいだけどケースファンで充分間に合ってる
ただ塗料や樹脂の色によっては変色はあるかも
>>38
USB電源で内部ピンから供給でしょ
パソコン高騰してるからすごいってことかな
まぁ多分固定しているから大丈夫だとは思うけど、地震なんかでフィギュア倒れたらファンガードが無いんで
ファンかフィギュアのどちらかがズタズタになるな
良く知らないのに心配してあげるなんて君、優しいな
ドライブベイにHDD入れるなんていつの時代のケースだよ?
普通に本体も塗装も溶けるとおもうよ。
埃まみれに成るだけならよいけど内部の熱で表面塗装や本体溶けて、付着した埃がそれに混ざって地獄の汚さに成るんじゃんないじゃんしかな。
普通に今データバックアップ用に外付け以外でHDD 使わないだろSATA接続の2.5インチSSDかM.2接続のSSDか、両方の併用だろ。
そんな高音な場所に置くこと想定してないしな
運悪く転倒したらグラボのファンも逝くかもしれない
そんな高温になるならとっくに火事になってるわ
アホかな?
普通にフィギュアは直射日光あたった程度の温度で変形したり、紫外線で急激に劣化するぞ、どれも出来が良い高額なしなもの程な。
だからマニア程日光が入らない気温に季節に差がない紫外線少ない環境つくるんだぞ。
マジ話蛍光灯の紫外線drも劣化速度急激に上がるからな、どれに密閉されたままだと本体からの溶剤の揮発で溶けるからな。
だから飾らないフィギュアでも一定期間ごとに箱から出して陰干しする訳で。
別にミク仕様のPC売ってますって宣伝してるわけじゃないんだから
客のオーダーでミク仕様作ったよって言うことの何がダメなのか
著作権勉強し直してこい
ほしい