▼Twitterより
【#先輩がうざい後輩の話/一迅社宣伝】
— 一迅社の宣伝課です。 (@ichijinsha_info) November 13, 2021
\『名代 富士そば』×『先輩がうざい後輩の話』コラボ決定/
名代 富士そば(@fujisobar)さんにて五十嵐双葉おすすめ!!「月見うどん」が期間限定販売🌕11月27日より販売開始です🌱
※一部店舗は12月1日開始となります。
詳細はこちら⇒https://t.co/cfyX2VLdJ1 pic.twitter.com/xRDUdDPCOS
「名代 富士そば」×「先輩がうざい後輩の話」コラボ決定!
https://senpaiga-uzai-anime.com/news/#news40
「名代 富士そば」×「先輩がうざい後輩の話」のコラボが決定しました!
ポスター、タペストリーの掲示や、コラボメニューを展開いたします!
さらに、三光町店では店内外装飾も実施いたしますのでぜひ足を運んでみてください!
期間:11月27日(土)~
※一部店舗は12月1日(水)より開始致します。
実施店舗:43店舗
■11月27日(土)開始店舗
三光町店/北千住店/代々木八幡店/秋葉原電気街店/藤沢店/川口店/代々木店/代官山店/
渋谷東口店/大井町駅前店/鶯谷店/しのばず店/大久保店/渋谷下田ビル店/町田店/六本木店/
西武新宿店/東十条店/十条店/道玄坂店/綱島店/元住吉店/阿佐ヶ谷店/荻窪店/荻窪北口店/
ハッピーロード店/八王子店/池袋西口店/池袋店/水道橋店/経堂店
■12月1日(水)開始店舗
大井町店/吉祥寺店/瑞江店/西小山店/川崎東口店/津田沼店/浦安店/東陽町店/小平店/
国分寺店/日ノ出町店/武蔵境店
※実施期間は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
この記事への反応
・意外なところとコラボしてて笑った
久しぶりに富士そば食べに行くか
・一迅社、ゆるゆりだけじゃなく先輩後輩もやってた
推し出版社です
・めっちゃ食べたい、、なんで関西には富士そばないんや、、
・まじか、久々に行くか
・富士そばって普段月見うどんないんだっけ?
でも実用的なコラボメニューはありがたいのかもしれんなぁ
・コラボ要素皆無やんけ
・地元に店が無いでござる。
都心周りだけなのか、残念。
・出社して富士そば食べるか🤔
・何だか良く分かんないけど、富士そば寄るか。
混んでない時に行くかw


何が良いんだ
特に蕎麦つゆ
めっちゃいい人だよな
主人公らしい緑の方が問題ありげだぞ
男からしたら豪放磊落な先輩としか見えんが
女からしたらデリカシーのない先輩に見えるらしい
てなことになりそうだけどな
デリカシーって結局
「私の価値観に沿った言動をしろ」ってことでしかないからな
ただ相手の機嫌を損ねないコミュニケーションは基本だしどう折り合いつけるかが難しかったりする
普通に面倒見の良い先輩
うざいのは後輩