スキャンレーションコミュニティに所属していた
海外ニキと話をした方の投稿
※スキャンレーション
日本の漫画などをイメージスキャナーで読み取って電子書籍化し、
セリフを英語などに翻訳してインターネット上で無断公開する行為。
以下、長文注意
とあるDiscordサーバー
海外オタが集まる『fanartチャンネル』に居た主さん
そこでは各々が見つけたイラストを共有し楽しんでいた
主さんはイラスト共有する際はクレジットを必ず入れていたが
中には画像ファイルだけを投下する海外ニキもいた
「クレジットをいれよう」と注意したところ議論になり
その海外ニキは
「以前スキャンレーションのコミュニティに居たことがある」と明かす
↓
↓
「海外の俺達からすれば日本の同人誌を手に入れる事自体が凄く難しい」
「仮に日本の同人誌を手に入れても、俺達は日本語が分からないから読めない。
だから誰かが翻訳して、俺達が読める言語にしなきゃいけないが
そんな事やってくれる日本の同人作家なんか殆ど居ない。
だから俺達が自分でやるしかない。」
「その為に作られたのが、スキャンレーションってコミュニティ」
「スキャンレーションは見ず知らずの赤の他人達が協力してやるボランティアプロジェクト。オープンな場で各言語への翻訳能力を持つ有志が集まって、それぞれ協力して作業をする」
「そういう性格上オープンな場に、原本としての翻訳する同人誌のオリジナルが丸上げされてないと、赤の他人同士である有志翻訳者が協力して翻訳するのは実質的に不可能」
「だから原本がスキャンレーションサイトに違法アップロードされてるって現状がある」
「万が一同人作家が公式で翻訳版を作ってくれたとしても、その九割方は見るに堪えないクソ翻訳。それこそ俺達スキャンレーションコミュニティの有志翻訳者がやった方がマシなぐらい」
(それでもいけない事、倫理観があるならやめた方がいい。という助言に対し)
「俺達にも倫理観はある」
「スキャンレーションコミュニティの有志翻訳者はこれによって一切の金銭的利益を得ていない。
確かにスキャンレーションサイトの運営者は利益を得ている。
でも有志翻訳者はこれで金を得ては居ない。一銭も。
なぜならこれはみんなの為の無償ボランティアだから」
「だから現にスキャンレーションコミュニティ内でもある種の緊張があって、
スキャンレーションコミュニティの有志翻訳者は、自分の翻訳物が他の違法アップロードサイトに無断転載される事を非常に嫌う。
自分達はみんなの為に無償でやってるのに、
それで金を稼ぐ奴が居ることに非常に腹が立つ」
この記事への反応
・いくら努力の量を述べても努力のベクトルがあさっての方向を向いてる時点でおかしい。 倫理観と言ってもそれはただの身勝手なマイルールでしかない
・翻訳の報酬どころか、「あなたの作品を利用したい、翻訳させてください」って作者へ頭下げて金払わないといけない立場では
・大抵の創作者が作品のネット投稿で求めているのは、金銭じゃなくて名誉なのでは…… それを「作品を受け取る側」の都合で「こっちも無償で楽しんでやってるんだから」はねーでしょ
・どういう理由があろうと、作者本人が許可してない翻訳はダメでしょ……。そんなに読みたいなら頑張って読めるようになる、それが無理なら諦めるってのが倫理観じゃないか
・最近の二次創作には中国語や韓国語も見られてきて日本語が出来ない外人兄貴の気持ちを理解できる日本人が増えてこの議論が前向きに進むことを願います
・日本が閉鎖的な村社会であることはすごい首を縦に振りたい
・そんなお前らのために俺たちのDLSiteが翻訳サービスを始めてくれたぞ
・これだけ日本の漫画は同人誌レベルですら違法翻訳版が出回ってるのに、外国の漫画の違法日本語版の話聞かないよな
・金払うべきは読みたい側
・海外の二次創作をひたすらエキサイト翻訳に放り込んで読んでた時期があるから読みたい気持ちは分かるけど、それと無断転載は別の話なんだな
翻訳がクソだから俺達がやった方がいい、みたいなのは分からんでもない。けどなあ…
葬送のフリーレン(6) (少年サンデーコミックス)posted with AmaQuick at 2021.11.09山田鐘人(著), アベツカサ(著)
小学館 (2021-11-18T00:00:00.000Z)
¥462
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ 14巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)posted with AmaQuick at 2021.11.11進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)
スクウェア・エニックス (2021-11-11T00:00:00.000Z)
¥660
ウェーブ Dream Tech 宇崎ちゃんは遊びたい! 宇崎 月 牛柄ビキニ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with AmaQuick at 2021.11.09ウェーブ(Wave)
ウェーブ(Wave) (2022-05-31T00:00:01Z)
¥16,546
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 荻原沙優 ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.11.02グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2022-10-31T00:00:01Z)
¥13,600


「気に入ったなら買ってくれ」
コレがベストや
ジャパニーズオンリーだから損害与えてないだろみたいなやつ
なんで悪いのって
頭おかしい
もしくは翻訳データだけコミュニティで貰え
画像データを無断公開する理由は無い
ポルノ所持で逮捕されると思うんだけど、まぁ日本の同人を好きなのは分かったけど自分達でも作ろうぜ
逮捕されそうだけど
作者本人に、海外版翻訳を無償でやるぜ!だから海外版も販売もしてくれ!
でいいじゃん
外国人が和訳した漫画読んだ事あるけど日本語がクソ下手だった
特に擬音がやばい、生き物を斬る擬音が「コン」なんだぜ
変に解釈されているよりマシでしょ
そのお金は作者に入るようなサービスがあればいいのにって思ったら既にあった
でもそれはDLSite限定なのでもっと広い範囲でできるようなサービスがあれば流行るかもしれない
だから違法視聴させろって?
需要があればもっと良くなるだろうけど
勝手すぎる
ディズニーはディズニーが版権持ってるだろ
同人誌とは違う
時代の波に乗れずに価値観が違う者へ道徳で対話を試みる
漫画村から何も学んでない奴らの自業自得
需要があるからバカが湧く
アニメはそう言った連中がスカウトされてやってる(とも言われてる)んだし
そいつらが抜けて違法翻訳のレベルが落ちたのも正規に人が集まった理由のひとつとも
最初はこうやって広まるんだよ
コンテンツビジネスってマスコミが使う前のジェトロだったかの報告書でも認知の大きな理由は海賊版だって書かれてたし
そこが理解できてない時点でもうダメ
せめて日本語版買えよ
買った連中どうしで翻訳してるんならまあええわ
この話題からこれが出てくるとかすげぇアクロバティックやな
「バットマンについて語るスーパーマン親子」とか出版社じゃない勝手訳の画像は普通に出回ってるぞ
日本の会社がたいして仕事してないから誰もめくじら立ててないだけで
つか、外国のコンテンツを現地の勢いで楽しみたかったら勉強するしかないよね、私はそうした
盗んでばら撒くのは悪人のすることだ。
勝手に公開・頒布した時点で何言っても盗人猛々しいだけだな
だから有料ストレージ使ってる自サイトに誘導してんだぞw
購入厨って言葉は海外発症だな。
リスペクトなんかこいつらないし、そもそも客じゃねぇ
公式販売に英語版載せて下さいって頼めばいいんじゃないの?
もしも、その損失で好きなサークルが失くなるとは思わないのかねぇ?
配信サイト販売サイトが海外配信の需要知らないはずはないんやけど商売せんということは難しいんやろか
ゲームの精神的続編をゼロから数年がかりで作って会社に消されたりもしてるぞ
ってか専門だった頃にエロゲーを落としまりネジコンしまくり、
今も同人落としたり、帰って来た漫画村やpornhubでしこりまくってる連中が
こういう時だけ聖人ぶるのはいつものこととは言え笑えるな
現在ソニー傘下で真っ当に仕事している以上
その言い訳はおかしいとは思う
良さそうやな……グーグルでタイトル検索してどんなゲームか調べてみるか
グーグル「ほいよ!アチアチホヤホヤのダウンロードサイトね!これが欲しかったんやろ?公式サイトより上に表示しといたぞ!」
あいつらはオリジナルも公式も関係ないだろ
めっちゃ日本向けに翻訳頑張ってくれてる台湾人の作った同人ゲームも美少女の笑い方が全部オホホだったりで違和感モリモリだった
今の日本人男は二次にしか興味無かったりするし大量に石が飛んできそう
フェアユースだよ
外国人の日本語翻訳より100倍マシ。
「俺たちが読みたいから割れを使います。無償で楽しんでるだけだからいいだろ?」
「俺たちが翻訳したモノで勝手に儲けるのは許さねぇ!!俺らの著作物やぞ!?」
「同人作者はこれからも俺たちのために頑張ってくれ!応援してる!」