TSMCとソニー、熊本に半導体工場を建設へ…初期投資8000億円
記事によると
半導体受託製造の世界最大手・台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループの半導体子会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ(SS)」は9日、熊本県に半導体工場を建設すると正式に発表した。
初期投資額は約70億ドル(8000億円)を見込む。来年に着工し、2024年末までに生産を開始する。
両社の共同出資で、半導体製造受託サービス会社を設立する。
ソニー側は約5億ドル(570億円)で20%未満の株式を取得する予定だ。
新工場は熊本県菊陽町のソニーSSの画像センサー工場隣接地に建設し、約1500人を雇用する。
ソニーSSの清水照士社長は発表に合わせて、「産業界全体の安定調達に寄与することを期待する」とするコメントを公表した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・台湾に頭を下げるようになるとは。しかし1500人の雇用は大きい。半導体は出入り業者が非常に多いのでさらにプラス。製造業は比較的賃金が高い。低賃金サービス業とは違う。やっぱり電機業界が頑張らないと!
・日本も途上国の仲間入りかな。
・新たな電子立国として、熊本シリコンバレーが、スタートして、新たな半導体技術が、構築される事を願います。
・工場が完成して稼働し始めるのは数年後なんだろうけど、それでも政府が支援するくらいなんだから、半導体不足は解消の目処がたってないんだろうなぁ。
・半導体にとって日本は一から学ぶ学生の立場に戻らないといけないのが現状だと思います。海外の半導体企業を多数誘致して技術と運営経験を勉強しないといけないですね。たとえそれが最先端の工程でなくても日本としては先端技術であることが今の状況ですので。
・これで日本の未来も少しは明るくなると良いな…
・これで、低スペック半導体生産体制が整えは、イメージセンサーや自動車、家電、ゲーム機等の減産に歯止めがかけられますね
・SONYが出資し、SONYの工場近くに建てるということで主な納品先がSONYということか。となると、イメージセンサーと組み合わせるロジック部分の生産をまずは行うのかな。
・半導体不足による先進国が経済安全保障を重視している今、自国の半導体供給量をすることを政府が重要視しているのは自明である。そこに目をつけ、「政府の補助金を前提として」合弁会社を設立するのは賢い。
PS5とかswitchとかスマホとかの希少価値が薄れればいいな
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 【Blu-ray特装限定版】posted with AmaQuick at 2021.10.19富野由悠季(監督), 矢立肇(監督), 村瀬修功(監督)
バンダイナムコアーツ (2021-11-26T00:00:01Z)
¥7,623
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』ダブルパック -Switch (【Amazon.co.jp限定】絵柄が浮き出る しょうゆ皿(ピカチュウ正面Ver.)&(ピカチュウ寝ころびVer.)同梱)posted with AmaQuick at 2021.08.24任天堂
任天堂 (2021-11-19T00:00:01Z)
¥13,156
【PS4】零 ~濡鴉ノ巫女~ (早期購入特典(夕莉限定衣装「ライザの服」「ライザの帽子」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with AmaQuick at 2021.08.16コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2021-10-28T00:00:01Z)
¥4,318


PS5の品薄解消来る?
もう知ってるよ
日本車に組み込まれてソニーの事業が更に強化されていくわけだね
ps5とかに使われてる半導体は作れない定期
ソニーと台湾のタッグか
謎の不審火には気を付けてね
サード買収に9千億円!とは違う
さすがソニー
まじで無能なんだよね日本の政治家役人は
政府が先導ってアホかw
何か場違いな感想多いな?
早い方だと思うよ
土地も広いしな、整地だけで時間かかる
ソニーの技術を吸収したらポイ捨てにされて日本は終了だぞ
うんうん、自分が出来ないことを相手に当然のように求めるって無能がよくやるよね
お前がやってみろよって感じの無能返しやめて
これだから政府が企業を管理してると思ってる共産思想の馬鹿って支持されないんだな
突っ込むとこは更に無能なやつが言ってるとこだろ
なんの技術かもわかってないのに吸収言ってるパヨク
特亜からのちょっかいとかそういう意味で?
投資とばら撒きは違うからでしょ
こっちのほうがよくない?