▼Twitterより
DLsiteのレビュー欄に一歩先に行ったオタクがいて、めちゃくちゃ笑ってる pic.twitter.com/RI5Fj2iPFJ
— Takayuki Tominaga (@touka_tt) November 7, 2021
「性癖に刺さってなくても楽しめる作品ですか?」
結論 性癖は開拓するもの
この記事への反応
・叡智ある者と呼びたくなりましたわ
・秀逸やなぁ笑
すごくカッコイイこと言ってる風やけど中身は性癖についてw
・叡智を感じる
・一歩先は沼なんよ
・性癖とか解釈が違う作品に出合った時にも、ちょっとだけ待って
「なるほど……そういうのもあるのか!?」
って思うとほんの少し日々の楽しさが増えると思ってる。
・それは本当に先なんだろうか?w
・相対"性"理論
・ただの賢者じゃん
・一寸先は沼
・教養もあるのに強要も無い。素晴らしい
こんなオタクになりたい!


1.プリン投稿日:2021年11月01日 06:34▼返信
プリンの母最低
記事
http://otakomu.jp/archives/27806255.html
結論 心は開拓するもの
>身体はガッツリ女の子、昔から男友達のような年上幼馴染♀のヤりまくる! 大学生になった彼女と昔の頃の関係そのままに遊ぶノリのままパコりまくる作品です
おっさんになったいまでもリョナが一番興奮する
君の一歩先で待ってる
これ書いたのオッサンって思ったら凄いゾワゾワする
えっ…
だからめっちゃおすすめ!の一言で終わる事を物凄く回りくどく書かなきゃいけないのよ
誰が言おうが、俺は全く下半身が無反応なもの(2次性徴前の幼児の裸)や拒絶反応が出るもの
(ホモ・ガチレズ)を押し付けてくる奴には徹底的に抗うぞ。
嫌なものを「そんな世界もあるのか」と理解するくらいならいいが、それを好きになるのは確実に自分を
強制的に洗脳している状態でしかないからな。