札幌五輪計画の修正版を公表へ 市長、経費削減で理解求める
記事によると
・札幌市の秋元克広市長は2日、毎日新聞のインタビューに応じ、招致を目指している2030年冬季オリンピックの開催計画の修正版を早ければ今月末にも公表すると明らかにした
・全体の経費削減と開催の意義を明確化することが見直しの柱で、招致活動に対する市民の理解を得る狙いがあるとみられる。
・秋元市長は東京五輪閉幕後の8月10日、「持続的なオリンピックの開催がどうあるべきなのかを考えて、招致計画を一部練り直す」と表明。新型コロナウイルス感染が拡大する中で開催され議論を呼んだ東京五輪を受け、開催計画を見直す考えを示していた。
・計画見直しの柱の一つが開催経費だ。従来の計画では総額3100億~3700億円で、このうち施設整備費としての市の負担額を400億~600億円と試算。16の競技会場については、既存施設の建て替え1会場▽既存施設の改修12会場▽改修なし3会場――として、新設する会場がない「コンパクト五輪」を強調していた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ソレウソァですかっっ
・また利権ですかw
・しかし、よくこのワードを使おうと思ったもんだ…
・食の祭典から少しは学ぼうな?
・この前やったじゃん
マラソン
・性懲りも無くまたか?東京は当初予算の4倍だっけ?5倍だっけ?
・コンパクト五輪w
・責任を個人で背負うのを明記するならどうぞ
・ええ加減にせえよ利権国賊。
・東京オリンピックみてよくこんな無茶いう気になるなあ
東京五輪みたいにどんどん膨らんでいくんだろうなぁ
ポケットモンスター シャイニングパール -Switch
S.H.フィギュアーツ 王様ランキング ボッジ&カゲ 約90mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

がばがばな五輪の開催費を回収出来るとは思えん
煽り記事上げて広告料稼ぎたいクソ管理人の願望記事かな?
人件費は取るけど動くのは無給ボランティアとか
札幌以前に大阪万博だって不安しかないのに
そういう人たちの声は大きいもんだからな
国税だって使われるんだから全国民の財布に影響がある
絶対に開催は反対だわ
東京五輪の損失を補填してからやれ。
東京五輪の顛末見てたら利権関係者以外賛成しないだろ。
海外から批判殺到来るくらいで頼む
その頃には予定通りなら日ハムが札幌ドームからエスコンフィールド北海道へ移転しているな。
金づるだった日ハムに逃げられちゃって必死だな。
そのお金をインフラに充てるべき。
それ以外がつけはらわされる
庶民にも金ががばら撒かれるなら大歓迎よw
オリンピックなんて二度とするもんじゃねえ……
日本では50%断固維持
そらおいしくててれびCM 人材派遣ばっかになりますわ
外人の日本すげええに対して日本人である事を誇りに思うとか言ってさw
なんせ、やりたいのはオリンピックじゃなくて、公金をジャブジャブ使った、必要のない工事と中抜きなのだから。