▼Twitterより
任天堂の決算資料を読んでたんだが、「Switchのお客様はゲームを遊ぶために本体やソフトを購入されたお客様」とあり、暗に転売屋はウチの客じゃねェと言ってて強い(とても強い)https://t.co/0bMB5C6vIo pic.twitter.com/AQaKsYL8Ru
— くまねこ (@kuma_neko_) November 5, 2021
大事な前提として、ニンテンドースイッチのお客様は、ゲームを遊ぶために、本体やソフトウェアをすでに購入されたお客様
この記事への反応
・そうだよねぇ…ソフト売れないもん
・(すばらしい定義ですね…)
・投資家向けである決算資料に顧客の定義をハッキリと示す。何を大切にしているかを周囲に伝える事の大事さよ。
・実際、転売ヤーの倉庫で死蔵している端末はただの文鎮ですからね
ユーザーの手にわたり、アクティブに使われることで初めて道具はその意味を成す
・“大事な前提として”って前振りまでして強調してるの流石ですね!笑
・どこのプラットフォーマーもソフトの売り上げで儲けるシステムだからソフトが売れなかったらビジネスにならないでしょうから。
・流石 任天堂
・確かに、転売屋は客では無いなw
・まぁ転売ヤーは自分達の事を『仲介業者』とかなんとか言ってたし
・困るのは本当に欲しい人とNintendoだもんね
買えないってクレームもたくさん来てるだろうし
さすが任天堂!


客じゃない=売らないといってると同義だと思うけど?
具体的になにかやる訳でもあるまいし
壊れやすいって指摘されてる部分もずっと改善してないし口だけの企業だわ
購入する客が転売屋かどうかをどう見極めるのか教えてくれよ。
文句とケチだけか?
体裁的な事があるから言ってるだけ
言ったところで現状何か対策してるわけでもないし
対策する気があるなら多少負担してでも販売店に働きかけてるよプラモ屋がニッパー入れる的なやつとかハンコどーのとかなんかしらを
PSとか電車とか好きそう
買取保証も、お客様の届いてねぇけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ意味ないね 任天堂ってバカなんだね^^
撤退も近いな
SONYは単純なゲームの面白さで高感度を稼ぐんだけどね...
それな言うだけなら簡単
具体的にどうするか姿勢を見せろ任天堂
どっちかっていうと対ソシャゲについての話で、毎日じゃなくても腰据えて遊んでくれるユーザーを大事にしますって事では?
遅いと罵倒するならともかくこんなのを称賛するやつってホント気持ち悪い
転売屋に本体だけ売れても任天堂しか得しないし、そうなるとサードがソフト売れずに潤わない
転売カス以外は誰も得をしない
うんこやで
キャンセル不可販売、店舗では先払いさせれば良い。返品は受け付けず箱に名前書かせて、書けないなら売らない、書いたら返品できないって作戦でもいい。
要するに転売屋は経済動かすために身銭切って自爆死してもらうだけ
典型的なPSキッズって感じで草
小学生の時に遊んでたものが嫌いになるんだよな
半導体不足だっていってるのになにいってんのこいつ
ちょっとじゃないレベルで悲惨な数字になって株価また下がっちゃうんじゃない?
仮にもプラットフォーマーが特定のジャンルのゲームを否定するってのはどうなんよ
Switchにだって基本無料のゲームはあるんだぞ
こういう無駄に喧嘩売りたい人とかをみなす場合もありますねぇ
まともな普通の企業だった努力が足りないなんて言わないでしょ
ああ転売肯定して品薄なやつか
かわいそうな子
生産出荷の5~10倍鯖読みと巡回無限カウントは辞めろ
後詐欺動画や画像で宣伝もやめとけそれPCやPS4版の映像やないか
つまり任天堂ファンボーイとは
4~9歳のキッズ層と45歳~65歳のニシくん達の極端なユーザーと…国内だけでなく世界的にこの傾向
本心で1番大事な、株主様の総会で、んな綺麗事言っても、賞賛する人はいるだろうけど、その株主だって「うるせー!んな事より、株価が上がる努力と株主特典強化せい!」って、思ってるだろうから意味無い。