• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『薬屋のひとりごと』作者:日向夏さん


■ツイッターより




「2022年にアニメ化が決定されそうな作品」
というツイートをリツイートしたあとの投稿




01

この記事への反応



作者さんがこの発言するってことは、アニメ化は全く進んでいないのか。スパイファミリーと同じく、最高の布陣が整うまで待ってると思ってた

コミックは2社から出ているのでどちらを起用するのかでも少し問題となりそう

むしろこっちが聞きたい

後宮関係の話だからかもしれませんね…
最近は年齢制限引っかかりそうなものがアニメ化されて、歴史的事実に近い年齢制限ものがアニメ化されにくい傾向のように感じます


京アニでやってほしいわ…

マジで薬屋アニメ化して欲しいです…
ドラマCDのキャスト陣めっちゃ豪華でしたし、是非とも映像で観たい…


断ってるのかと思ってた。宦官設定のせいで中国市場展開ができないからかな

鬼滅の遊郭編はが成功したらワンチャンいける

男性向けのラノベばっかアニメ化されて、男女共に楽しめる話が一向にアニメ化されないのが…
薬屋のひとりごと、来年こそアニメ化決定しますように


アニメ化期待され過ぎてて逆に難しいパターン







薬屋面白いのにね。深夜帯ならいけそうな気もするけど設定的に難しいのかな



薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
スクウェア・エニックス (2017-09-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥660



薬屋のひとりごと(9) (ビッグガンガンコミックス)
日向夏(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
スクウェア・エニックス (2021-11-25T00:00:01Z)

¥660


怪獣8号 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
松本直也(著)
集英社 (2021-12-03T00:00:00.000Z)

¥502


葬送のフリーレン (6)
葬送のフリーレン (6)
posted with AmaQuick at 2021.11.05
山田 鐘人(原著), アベ ツカサ(イラスト)
小学館 (2021-11-18T00:00:01Z)

¥499





コメント(79件)

1.ああ投稿日:2021年11月05日 14:41▼返信
自民嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:41▼返信
しらばっくれてるだけだろ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:44▼返信
タマが無いから。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:44▼返信
頭使ってみるタイプの作品は、なろう系としては扱いにくいんじゃね?
読者には馬鹿多いからw
5. 投稿日:2021年11月05日 14:44▼返信
ほぼほぼキャラが動かないからじゃねぇの?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:48▼返信
後宮と遊郭を舞台としたドラッグを扱う作品
うん、深夜枠でも地上波じゃ無理だわ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:52▼返信
動きが全然ないからなあ
いっそ羅漢主役で娘と嫁を取り戻す話にするとか
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:52▼返信
設定もキャラの動きも物語の派手さもアレだけど
売り上げ的にもまぁまず間違いなくアニメ化されるだろ
作者がしらばっくれてるのか出版社がタイミング計ってるのかは知らんけど
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:53▼返信
内容的に無理と自覚してのネタ発言をマジに受け取っちゃって
身の程弁えろとか言ってる奴草
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:56▼返信
『薬屋のひとりごと』は読んでるが、アニメには向いていない。 アニメ化しても空気になると思う。
『虚構推理』みたいに講釈ばっかりの鬱陶しいアニメになるのが目に見えてる。
その上、主人公の女マオマオが可愛くない(オタ的に)。 アクションが全くない。物語に起伏がない。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:57▼返信
知らんわ、としか
薬屋のひとりごとって、なろう発じゃオモロい方の話やってのはよぉ聞くし実際結構売れとるらしいが、ソレでもアニメ化の話が来ぉへんって事は、どこかしらにアニメ化すんのが難しいorアニメ化しても売れへんと予想される部分が有るってことやろ
つーか、作者さんがそんなんどうこう言ったり考えたりした所でどうにもならへんやろ
微妙に未練たらしいと言うかみっともないから、そんなん一々ツイッターで呟かん方がエエと思うんやがね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 14:59▼返信
逆になんで二つも漫画版出してるのか
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:00▼返信
アニメ化するにしても1クールじゃ区切り悪いし2クールもかけてやるかって言われたらしないし、そういうとこじゃない
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:02▼返信
“葬送のフリーレン” はストックさえ貯まれば、それなりの制作会社がそれなりの声優を起用してアニメ化だろうな。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:08▼返信
まず面白くはないって自覚したら解るよ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:09▼返信
これは本当になんでなんだろ。なろうトップクラスに面白いのに。アニメ映えもするし……。
17. 投稿日:2021年11月05日 15:10▼返信
薬屋のぼやき?
知らんな。つまんなそう
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:13▼返信
>>10
講釈なんてたいしてないしマオマオはかわいいしアクションなんか必要ないよ。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:14▼返信
ダンジョン飯もなかなかアニメにならないな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:15▼返信
毒飲んじゃう馬鹿が現れるからでしょ
いたずらで毒入れてヒ素事件みたいになりかねんし
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:16▼返信
読んだことないけどアニメにして映える動きがなさそうだからじゃないか?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:22▼返信
ほぼ同じ内容のコミカライズが何故か別々の出版社で2つ連載されてるあたり権利関係がなんか面倒なことになってんじゃないの
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:26▼返信
ねだってないでもっと業界に媚びないと
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:34▼返信
しょせんなろう
ゴミ以下のゴミ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:49▼返信
つまんねーからだよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:50▼返信
ある程度人気があっても
しやすいしにくいってのはあるんだろうな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 15:51▼返信
※19
あれはよっぽどいいアニメ会社じゃないと嫌だな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:04▼返信
ガチャでレベル9999アニメにしてほしいな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:05▼返信
異世界転生ではなく追放されたけど系アニメに期待
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:08▼返信
同じ声優のやつは飽きた。アニメ会社へ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:09▼返信
※24
こういう人間になりたくない
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:09▼返信
先にチート薬剤師とやらにやられてしまったな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:11▼返信
作者からしたら、Amazonのコミックランキングで上位だったのに、って感じだろう
2種類もコミックを出してるから、揉める事になりそう
34.投稿日:2021年11月05日 16:11▼返信
カフェとかイベントが展開しづらそう
グッズ売れなそう
動かして魅力的にうつる絵がある話でもないからなあ
作画も大変だし

あとは中国で配信できなそうとか?
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:14▼返信
アニメ化してもイマイチそうだからか?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:15▼返信
だって毎回毒味するだけなんでしょ・・・?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:18▼返信
良く分からんが表紙が中華っぽいからじゃね?
あいつらとりあえずケチ付けてくるし
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:23▼返信
中国が「歴史改変してんじゃねー」とか言ってるうちはまず中国に売れないでしょこれ
中国で視聴禁止とか言われたら地味にダメージだよ
ただでさえ漫画2作あるから権利奪い合いしてるのわかるのに
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:38▼返信
アニメ化してもいつものキャスティングならPV発表で見ない
以下こういう飽きた声優。ファンが円盤を買っていないからキャストに選ばないでほしい
ファンの数で政治的キャスティングしないでほしい
マンネリなキャスティング(声優編) | ガールズちゃんねる
https://girlschannel.net/topics/2660251/

アニメ会社 見ているか?
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:39▼返信
薬屋のひとりごとコミックスの電子書籍買ってるよ、面白いけれど・・・
月が導くとかもだけれどコミックが面白いからアニメが面白いとは限らないので
別段アニメ化しなくても平気だよ、作者さんはして欲しいだろうけれど
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 16:41▼返信
※40月が導くとかもだけれど
月が導く 花江、佐倉、鬼頭で台無しでほとんどのひとが見なく円盤も売れなかった。
42. 投稿日:2021年11月05日 16:41▼返信
中国の最高幹部の不祥事で韓国の宮中不倫ドラマだがなんだかが視聴できなくされたみたいだし、下手したら今後も映像化は慎重にならざるを得ないのでは
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 17:00▼返信
無職転生くらい続けてから文句言えよ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 17:02▼返信
後宮は女性の性的搾取の象徴
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 17:04▼返信
雑ななろう漫画よりよっぽど面白いけど
アニメ化はしなくても良いや派
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 17:06▼返信
※41
花江、佐倉、鬼頭で台無しでほとんどのひとが見なく円盤も売れなかった。と言うソースを出してくれよ。
47.名無し投稿日:2021年11月05日 17:15▼返信
開始早々に誘拐人身売買、身分差別、娼館、危険薬物、女性蔑視、中国関連と、ヤバめの話が続くからなぁw
48. 投稿日:2021年11月05日 17:28▼返信

つ ま ら ん か ら
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 17:40▼返信
長く更新止まりすぎ
ちゃんと完結させればロードマップも出来そうなもんだけどね
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 17:43▼返信
アニメって原作売るための宣伝媒体だよなあ
出版社が投資してまでアニメにするかの考え方次第
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 18:18▼返信
こんな絵アニメーターがいちばん嫌がるやつだろw
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 18:37▼返信
これアニメ化するとお隣さんと色々揉めそうだもんな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 18:44▼返信
腐向けは京アニでつくってろ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 19:00▼返信
チャイナリスクが高いんだよこの作品
作品的にもアニメより実写ドラマのが向いてるんちゃうか
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 19:08▼返信
考察、説明ばっかな上に同じ場面が続く(主に後宮)
後宮政争って題材は面白いと思うけどアニメに向いてる題材かと言われるとちょっと疑問
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 19:15▼返信
※52
こんなので揉めるくらいならキングダムでとっくの昔に揉めてるだろ。
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 19:46▼返信
中国っぽい架空の国だしいけるいける
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 19:53▼返信
つまんねーからとかいってる間抜けは
いままでアニメ化されたなろうは面白いからアニメ化されたと思ってるんだろ?
どうしようもねえ感性だな
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 20:16▼返信
韓流ドラマのパクリなのに
なに自分のアイディアみたいに思い上がってるんだ
作者のドクズ野郎
60.投稿日:2021年11月05日 20:50▼返信
作者が面倒な人間だと認識されてるからでは?
アニメ化する側からすれば原作の人気は誤差レベルだろうし
61.投稿日:2021年11月05日 20:51▼返信
>>43
無職転生はアニメ化する側が新しくスタジオを作るくらいに人生賭けてるから 比較対象にすると分かりにくくなる
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 21:36▼返信
ねこくらげ先生派だなー
心配しなくても京アニとか大手が絶対狙ってるでしょ。
63. 投稿日:2021年11月05日 22:05▼返信
>>4
脳ミソにチ○コ生えてる奴ばっかだしな
なろうに限らんけどシコ猿か豚しかいない
64. 投稿日:2021年11月05日 22:09▼返信
>>59
それをいうならなろうどころかジャパンファンタジーは私の母国の小説のパクりしかないんですが
スライムもエルフもそもそも日本人の発想ではありません
嫌いにしてもナンセンスですよ
65. 投稿日:2021年11月05日 22:10▼返信
>>55
まあシコ猿にはウケないわなー
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 22:29▼返信
アニメ化希望作者は蜘蛛子の惨劇を知ってて言ってるのか?
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 23:00▼返信
※12
難しい原作をうまくアニメ化する為
くらいしか思い浮かばない
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 23:07▼返信
※55
ほんとそれ。
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 23:42▼返信
原作が小説・漫画2誌と言うバラバラっぷりも問題なのでは?
面白いし好きだからアニメ化するならちゃんとやってほしい。
個人的にはサンデー版が好き。
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月06日 00:22▼返信
面白いけどバズりそうなエモさはなくキャラ萌えもなくキャラ漫才は並、アニメ映えもしない
全然テイストちがうけどこれアニメ化するくらいなら金田一の犯人たちの事件簿のほうが見たいわ
71.サカナ投稿日:2021年11月06日 01:45▼返信
内容はサンデーのがわかりやすくて好き
どっちかっていうとコナン枠ぽいシリーズのような気がする
72.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月06日 02:52▼返信
アニメ化なあ。ある程度の話の区切りまでやるとしても1クールでは尺が足りず、2クールでも尺が足りずの内容だから、カネと時間の兼ね合いもあるんだろうな。
アニメ化の打診が来てから、アニメ制作決定と表にでるまでだいたい1年だから、現状で何も話が来ていないということは、もし今打診があったとしても、アニメが放送されるのは2年~3年後か。
73.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月06日 07:54▼返信
アニメ化の話自体はとっくに来てる上で、人気作だからできるだけいい条件でアニメ化しようとしてるだけだと思ってたけど
原作者のこの話っぷりじゃ企画の持ち込み自体まだないっぽい感じだよな
回復術士みたいにどう考えてもあかんやつの詰め合わせのうえにパクリ多々指摘されてるなろうでもアニメ化されてる現状からしたら
薬屋みたいに原作販売実績があって漫画化もされてるやつの何が問題でアニメ化進まないのかよくわからんな
74.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月06日 11:16▼返信
薬屋は絶対アニメ化されるだろ
というかもうアニメ化の話来てると思うけど
75.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月06日 11:37▼返信
読む世代と見る世代の時間帯相違や
76.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月06日 14:00▼返信
ちなみに……………今期なろうの中に『世界最強の暗殺者異世界貴族に転生する』と『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました』があるんだけど、
世界最強の暗殺者異世界貴族に転生するは1話以外はパクリとエロ萌えと分かりやすさで攻めていて、真のフレンズの方はスローライフしつつ、たまに主人公がパーティにいた頃のトラウマがフラッシュバックして色々解明していき、その内両方の出来事が合流しスローできなくなるというマニアックな作りだとか。
んでねんでね、原作信者の言うには真フレは作品のマニアックな作りがアニメの尺には合わなくて、悔しいけどこれはアニメ化失敗だみたいな事言ってたけど、

                      それって本当?
77.投稿日:2021年11月06日 16:20▼返信
面白くないから
78.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月06日 18:06▼返信
※77
スマホや孫や回復術死は面白いんですか?
79.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月08日 22:41▼返信
自腹でやれよ。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング