• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・新久千映原作によるTVドラマ「ワカコ酒 Season6」が、2022年1月10日よりBSテレ東で放送される。

・ドラマ「ワカコ酒」は“酒飲みの舌”を持って生まれたOL・村崎ワカコがさまざまな酒場をさすらい、ひとり酒を堪能するシリーズ。「Season6」ではワカコが定番の町中華や鉄板焼き、ファミレス飲み、川越への小旅行にビール工場見学、料理教室でのイタリアンを楽しむ。さらに第10話では、初めてのひとり酒のエピソードも公開予定だ。

・主演は歴代シリーズに引き続き武田梨奈。野添義弘演じる「逢楽」の大将や、鎌苅健太演じる従業員・青柳、山田キヌヲ演じるワカコの同僚・みぃさん、渡部瑞貴演じるアベちゃんらおなじみの面々も登場する。また「Season6」の放送を記念し、公式Instagramとアメーバブログも開設された。

武田梨奈(村崎ワカコ役)コメント
この作品がスタートしてから7年目になりました。今回はより一層、外で頂くお酒の美味しさを全身で感じました。
コロナ禍になり、飲食店や様々な職業の方が大変苦しい思いをされたと思います。
さらに、日々の楽しみが奪われてしまった人もたくさんいらっしゃると思います。私もその一人でした。
キャスト・スタッフ共々、あの“日々の楽しみ”を届けられるよう、皆様の協力を得て現在撮影させていただいてます。
そして先日、「ワカコ酒」の出演により釜山国際映画祭のアジアコンテンツアワードで「New Comer Actress」賞にノミネート頂きました。
これからも新鮮に、初心の気持ちを忘れずにワカコを演じたい!と強く思います。一話一話が小さな光となりますよう、そして皆さんの日々の疲れを癒せるよう、丁寧にお届け致します。楽しみにしていてください!

小林教子プロデューサーコメント
Season5が放送されたのは最初の緊急事態宣言の真っ只中。昨年末に飛騨酒蔵めぐりを放送した後、長い宣言下に。
まさかお店でお酒が飲めなくなる日が来るなんて思いもしなかった。夏、脚本を作りながらも本当に撮影ができるのか不安だった。
クランクイン直前に宣言が解除され、これまで通りにいかない部分もありつつ、様々な対策を取りながら、撮影を進めてきました。
Season6は酒場で飲める幸せをより感じていただけるよう、心を込めました。そして、自宅でお取り寄せしたり、同僚と飲んだり、料理教室、ファミレス、喫茶店、ビール工場等これまで以上にワカコのワンダーランドは広がりました。うれしい再会もあります。この数年で残念ながら閉店してしまったお店もありますが、頑張っている飲食店の皆さま、お酒を愛する皆さまのために、村崎ワカコ26歳の夢の世界を贈ります。どうぞお楽しみください。

以下、全文を読む

 
「ワカコ酒 Season6」
BSテレ東、BSテレ東4K:2022年1月10日(月)放送開始
スタッフ
原作:新久千映「ワカコ酒」(月刊コミックゼノン連載/コアミックス)
監督:久万真路、片桐健滋、若林将平
脚本:阿相クミコ、女里山桃花
プロデューサー:小林教子(テレビ東京)、石井光雄(エムロックス)、田中厚朗(ザフール)
制作:BSテレ東、ザフール
製作・著作:2022「ワカコ酒6」製作委員会
キャスト
武田梨奈

B097MNTBMYワカコ酒 17巻


編集中

 

B09CL27VBBポケットモンスター シャイニングパール -Switch
 
B09KLMTGCGS.H.フィギュアーツ 王様ランキング ボッジ&カゲ 約90mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

コメント(15件)

1.プリン投稿日:2021年11月05日 07:06▼返信
プリン母父迷惑
2.投稿日:2021年11月05日 07:23▼返信
この漫画。読み始めのきっかけは、エロい漫画と勘違いして、が9割説。
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 07:23▼返信
前作の実写ドラマ、大不評だったじゃん
酒飲みの飲み方じゃないってクレームまみれだったし
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 07:25▼返信
なんか実写は演技指導とか演出が間違ってると思う
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 07:29▼返信
編集中
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 07:30▼返信
これつまんないし女優の演技もうざめなのに6作られるくらい人気あんのか
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 07:51▼返信
ぷしゃ~
8. 投稿日:2021年11月05日 08:02▼返信
漫画はいいけど実写はお呼びでないんだわ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 08:08▼返信
もうネタを考えることすら面倒になったね・・・真剣にテレビって終わってるなと感じた

脳死状態で昔そこそこ数字とってたドラマをリメイクや新シリーズにするしか手がないのね
クリエイティヴさの欠片もないなら、いっそドラマ自体やめて違うジャンルの番組すれば?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 08:23▼返信
プシュプシュ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 08:34▼返信
シーズン1は本当につまらなかった。
それ以降はまあまあ良いので
改めて見るならシーズン2からを
おすすめします。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 09:20▼返信
実写でやられてもキッツイんだよなぁこれ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 10:29▼返信
小林教子Pは、1990年代には「新世紀エヴァンゲリオン」や「こどものおもちゃ」等のプロデューサーをやっていた方ですね
14.きけかわ投稿日:2021年11月05日 10:33▼返信
シーズン1で原作には無い女子会とか、原作からかけ離れた演出だらけがキツくて途中脱落したな
まだやっていたのか
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月05日 12:58▼返信
なんだろう シベリアンハスキー かってるYoutuberみたい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング