『GANTZ』ハリウッド映画化 ─ 『オーヴァーロード』監督やDCドラマの脚本家が就任
記事によると
・奥浩哉による日本の漫画『GANTZ』ハリウッド実写映画化企画が進行中であることがわかった。米Deadlineが報じている。
・報道によると本企画では、『GANTZ』原作漫画に基づき、「ARROW/アロー」や「レジェンド・オブ・トゥモロー」などのDCドラマで知られるマーク・グッゲンハイムが脚本を執筆。
監督を『オーヴァーロード』(2018)のジュリアス・エイヴァリーが務める。製作はソニー・ピクチャーズ。
以下、全文を読む
↓
↓
GANTZ作者・奥浩哉先生
↓
GANTZ作者・奥浩哉先生
『GANTZ』ハリウッド映画化 ─ 『オーヴァーロード』監督やDCドラマの脚本家が就任 #SmartNews そうなんだ。初めて知った。 https://t.co/sOpB3gs7fp
— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) November 2, 2021
昔に契約許諾はしましたが、進んでいることを知りませんでした。
— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) November 2, 2021
この記事への反応
・先生がご存知ない原作者不在企画は、ファンとして少し不安
・GANTZハリウッド映画化よりも奥先生ご本人が知らなかったことの方が驚き
・作者的に色々分からないところで、分からない人たちに自分の作品が、料理されるのってどういう気分なんでしょう
・先生が絡んでるならめちゃめちゃ面白くなりそうだなって思ったけど知らない間にってなるとちょっと…
・創造主が知らないなんて事あるのか
・原作をぶっ壊してしまうようなクソ映画になるようなことだけは避けてほしい
・まじで?実質アメリカチーム編じゃん
・ダヴィデ星人の映像化が実現すると凄そう
・原作者にはせめて一報してあげてよ
不安な匂いしかしない
・すごいなぁ、GANTZの面白さが全世界に伝わるといいな
許諾もらってからすぐ話進むわけじゃないんだな、どうなるかね…
GIGANT(9) (ビッグコミックス)posted with AmaQuick at 2021.11.02奥浩哉(著)
小学館 (2021-08-30T00:00:00.000Z)
¥715
GANTZ:E(3): ヤングジャンプコミックスposted with AmaQuick at 2021.11.02奥浩哉(作)花月仁(画)(著)
集英社 (2021-12-17T00:00:01Z)
¥693
GANTZ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2021.11.02奥浩哉(著)
集英社 (2000-12-11T00:00:00.000Z)
¥617


原作使用料が原作者には雀の涙とかよく聞くけど、どう考えてもおかしいだろ
契約するかどうかは個人の自由なのに?
大体これ海外の話なんだが
ワンピースとかすき?
こういうのは話半分ってやつなのかね
ニュースになってないだけで映画化の話が来てる作品ってたくさんあるんだろうな
楽しみかね
自分も何故かめんどくさい漫画家ってイメージだけど、具体的な事例はと聞かれると思い浮かばないだよね。
作中のキャラがめんどくさいの多いから作者もそんなイメージになったのかな?
だったけれどそれを超えるの出て来るんかね?ハリウッドの金の力で確実に凄いのかな?
※6
原作の方で黒人に化けた元プレイヤーが新宿辺りで大虐殺やってたシーンは是非撮って貰いたいな
最近の漫画はアニメありきのアクションだみたいな余計な事ちょくちょくいう所が面倒くさいとおもっちゃうのかもね
悪く言えば老害入ってる感あるし