長州力怒る ハロウィン路上飲みのゴミ「子供達が片付けている おかしいと思わないか?」
記事によると
元プロレスラーの長州力氏が1日、自身のツイッターを更新。大自然をバックに拳を挙げて爽やかな笑顔を浮かべる写真を添付しながらも、「頼むから路上飲みはやめよう!!」と怒りの声を挙げた。
「ハロウィンは子供えのお祝いなのに、、その子供達が路上飲みのゴミを片付けて歩いてる、、おかしいと思わないかな? 頼むから路上飲みはやめよう!!(原文ママ)」と怒りのマークとともにつづった。
長州氏は自身の公式ブログも「ハロウィンは子供達のお祝いだ!」のタイトルで更新。
「解除されてはいるが路上飲みはまだまだ多く見かけますね!そのゴミの後片付けを子供達が拾って片付けて歩いてる!ハロウィンも終わったのに!なにかムカつく!!せめてゴミは持って帰れ!!バカタレが」とこちらではストレートに感情を吐露していた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・メディアは、渋谷に集まってる若者に変な質問して「おバカ」を晒すより、こうして、大人の不始末を子供が片付けてる映像を流して、大人に辱めを与えた方がいい。メディアも一緒になってハロウィンを盛り上げちゃってどうすんの?
・いつか高田馬場駅のロータリーを朝から子供が掃除しているニュースを見た事あります。ハロウィンに限らず、学生が騒いだ後の片付けを子供がしている状況。今の日本どうかしてる、、
・毎年ハロウィンの週は渋谷に近寄りたくないって思います。特に夜は行きたくない。コロナとか関係なくですね
・ただただ自分勝手に騒ぎたいヤツらの溜まり場。そりゃ長州力さんもキレますよ。
・もう、ハロウィンで馬鹿騒ぎするのはやめた方がいいね。いい事なんか何もない。密になるし、痴漢や喧嘩も起こるし、街は汚れるし。
・今の時代は大人が子供になって子供が大人になってる。長州さんみたいなちゃんとした大人は少なくなってきていると感じますね。なかなか根深い問題です。
・アホな大人の後始末をしなければならない子供は大変だ。メディアはこんなことこそ大きく報じるべきである。無礼講とルール、マナーを破るは全然違う。まずは大人がしっかりしないとこの世の中は立ち直らない。
・自分が出したゴミは自分で持ち帰り処分する。というモラルもマナーも守らず放置し、お子さん達に片付けさせるって、大人として物凄く恥ずかしい事だと思わないのかな。
・本当に呆れるばかり。必死に準備してる姿を想像しただけでも引くわ。その場にいる同士は気が合うのかもしれないけど、こんな場所に気合い入れて乗り込む人の気が知れない。
・何年たってもバカは出てくる!渋谷もお願いしますじゃ無くて、ハロウィンの日は路上及び歩道清掃の日として散水車出して水撒きしてやればいいのに昼から朝まで
何年も前から同じ事言ってるね。渋谷には近づかないようにしてる
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 【Blu-ray特装限定版】posted with AmaQuick at 2021.10.19富野由悠季(監督), 矢立肇(監督), 村瀬修功(監督)
バンダイナムコアーツ (2021-11-26T00:00:01Z)
¥7,623
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』ダブルパック -Switch (【Amazon.co.jp限定】絵柄が浮き出る しょうゆ皿(ピカチュウ正面Ver.)&(ピカチュウ寝ころびVer.)同梱)posted with AmaQuick at 2021.08.24任天堂
任天堂 (2021-11-19T00:00:01Z)
¥13,156
【PS4】零 ~濡鴉ノ巫女~ (早期購入特典(夕莉限定衣装「ライザの服」「ライザの帽子」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with AmaQuick at 2021.08.16コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2021-10-28T00:00:01Z)
¥4,318


パトカーが走ってるとこは車の速度がめっちゃ落ちるように罰でしか猿にはわからんのだ
近づかないのではなく出歩けないんだろw
チー牛顔のデブは辛そうやのぉw
子供に後始末をさせても何とも思わないんだよ
言ってること自体は正しいと思うし、かくあるべしやとも思うが、そもそも言って実際直せる様なモンやったら、こんな乱痴気騒ぎが風習みたいにずっと続いとる訳無いしなぁ…
テロがどうのこうの言ったって、アメリカですらゴミ箱なんざ置いてあるだろ
渋谷で路上で飲んでそのままゴミ放置してんのほとんど半グレ連中やぞ
新作のアニメ情報、漫画の人気作品情報、
いらないもの、政治、芸能人のスキャンダル、不倫記事、痴漢記事、アニメやゲームの対立記事、やらおんが利用者が離れたのはこれのせい。
やっぱり皆で盛り上がると楽しかったわ!
酒飲んで踊ってもこの日だけは許してくれよ
そこやなくてゴミは持って帰れ
新作アニメの記事コメント伸びないし需要ないと思うで
行政が動かないんじゃないかな
みんなでゴミの押し付け合いだ
そっちに言ってもらっていいですかね
マジレスすると、子供は拾ってない
てかそんな無責任な奴等が増えすぎ
まともな奴は近づかないけど、そろそろ行政による社会的制裁が必要かと