• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより






【関連記事】




この記事への反応



なんでや…

新品買ってきたのか

PS5が壊れやすいとか一切聞いたことねーぞ
こいつが悪いんだろ


せっかく本体直ったのに(笑)

本体とコントローラ修理にまた出して
PS4でやった方がいい


コントローラー買ってきたww
流石の行動力


PS5のコントローラは消耗品だから
替えを用意しない方が悪いな


PS5のコントローラーそんなあかんのか

本体の時みたくまたこいつの使い方のせいにするんか

そんなのってないぺこじゃん!

ぺこらは任豚の刺客

不良個体引いたんだろうね




本体の次はコントローラーか。泣いていいぞ










コメント(24件)

1.たこ投稿日:2021年10月31日 23:13▼返信
いいね
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月31日 23:14▼返信
DS4もセンスも壊れたことねーから、すぐ壊す人は本当に扱い方というか力の入れ具合考え直すと良いよ?
そんなに力入れなくても操作可能だからね・・・DS3で1回ヤッてから自分はそうしてから壊したことないわ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月31日 23:14▼返信
壊れたってよりも軸ズレを直してないだけだと思うがね
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月31日 23:31▼返信
本体はこいつの使い方が問題だって証明されたし
コントローラーもどうせ設定し直してないだけやろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月31日 23:43▼返信
ペアリング解除されてたっていうバカみたいなミスしてそう
6.投稿日:2021年10月31日 23:46▼返信
こんなしょうもない事をまとめるな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月31日 23:46▼返信
こんなくだらないことまでまとめニュースになるとか世の中終わってるな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月31日 23:51▼返信
あほくさ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 00:07▼返信
だからどうしたってレベルの記事だが暗にPS5をdisってるように勘繰ってしまうわ…
10.投稿日:2021年11月01日 00:14▼返信
管理人キム如配信みてたんか
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 00:15▼返信
純と共用だからしゃーない
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 00:15▼返信
日頃の行い
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 00:23▼返信
以前からデュアルショックは遅延ガーと捏造ネガキャンし
ニンテンドーダイレクトを同時視聴配信する程の任天堂信者兎のPSが壊れるとは不思議な事もあるもんだ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 01:25▼返信
PS5 ドリフト問題で調べてみろ情弱共
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 01:26▼返信
アメリカで集団訴訟されてるやつやん
外れ引いたなぺこらw
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 02:09▼返信
switchのジョイコンも壊れまくるのにPS5のコントローラーが壊れただけで記事にするのか
どういうこと?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 02:09▼返信
PS5叩かせるためにこんな記事いちいちアップするんか?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 02:52▼返信
本体壊れたってのデマでキャプボの相性問題だったんじゃ?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 03:37▼返信
>>13
本体壊れたってのも、スリープモード中だかに本体コンセント抜いてたんだろ。
また、今回も扱いに問題あったんじゃねぇかな、扱い方雑で本体壊わしてる以上コントローラーも普通に仕様の通り扱ってた可能性低いからな。
20.投稿日:2021年11月01日 04:54▼返信
>>13
デュアルショックも相当遅延少ない方なのに格ゲーマーか何かかよ
それがマジなら相当なクズだぞ
21. 投稿日:2021年11月01日 05:13▼返信
一年持たないコントローラーで問題になってるのご存知ない?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 10:44▼返信
>>14
ぺこらの場合はPS5持ちの配信者より使用環境由来の不具合が変に多いし知識も無さそうだから壊れてないのに壊れたと言い張ってる感じだよ

ドリフト問題というより稀に起こる軸ズレを直してない可能性が一番高い
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月01日 12:37▼返信
ぺこらは起動時に操作系は非入力と、万が一スティックの中立位置がずれた時のリセットは覚えた方がいい。
24.投稿日:2021年11月01日 22:05▼返信
ぺこwww

直近のコメント数ランキング