▼Twitterより
この発言だけでここまで面白いことある? pic.twitter.com/3PkJJObiNR
— 諏訪さん (@suwasan37) October 30, 2021
大尉! pic.twitter.com/HU52yO7ys4
— ATA (@ATA50955477) October 30, 2021
…そいや中の人的にはオリジンで母になってくれた女性だったもんな…。
— 🔥福津野 闘志🔥 (@E8KrFFb2ciLOCti) October 30, 2021
コッチもコッチで大概なんだよなぁ… pic.twitter.com/tkJRvNWxgv
— 雪と彼方 (@5kanata5) October 30, 2021
オギャア・アズバブル
— ラーテ (@soulsfan710497) October 30, 2021
この記事への反応
・やっぱりシャアっておかしいよな(再確認)
・中の人ネタ(オリジン)だろうけど何も知らないと普通に気持ち悪くて草
・またカミーユに殴られるぞ
・このロリコン童顔だから声掛けてるだろ!
・気持ち悪すぎて草や
・やっぱ懲りてねぇぞこのノースリーブグラサン!
・早見さんだし仕方無い
・今回のシャアいつもより人間ができてるから余計に際立つ
・クワトロの時はほんと清々しいほどのロリコンである
・この男危なすぎる
バブみを感じてやがる…


容姿は負けてるなw
女の方が何のキャラなのかくらい教えてくれ。
[スパロボ ミツバ]で検索
[ミツバ・グレイヴァレー][スーパーロボット大戦30のオリジナルキャラ]
[ショタコン疑惑]
オリキャラ
ファミリー全部コンプレックスというのが定説
しかも中の人がオッサンの某メカの顔ショタには見向きもしないガチっぷりよ、このHENTAI女
ファザコン、マザコン、シスコンだっけ
コンプレックスの三冠王や
だがそれがいい❗(笑)😁
ハマーンがめっちゃウキウキになるの可愛かった
てゆーか今回のシャアあまり強くないな(ー_ー;)
アムロにお前あの時の発言ヤバすぎやぞとか言われないのかね。
(´・ω・`)
(; ・‘д・´)バッカじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇの
極まった限界界隈のオタしか判らんやろ
劇場版だとエマを口説こうとするヘンケンをブライトと羨ましがったり、私の分はってケーキ食べたがる描写あって好きだわ
ぶっちゃけシャアの人生で1番楽しくやってた時期かもな
それ以降は下からロリコン呼ばわりされてるしw
スパロボ30の主人公(ヒロイン)
イイなぁ…(笑)😁
少なくともアムロからは確実にマザコンだと思われてるみたいだね
生誕30周年祭 in NAGOYAの「We Love シャア」で
アムロのキャラで喋ってた古谷徹がそう発言してたしw
マザコンだしロリコンだしシスコンでもある
逆襲のシャアで戦闘中に「ララァは私の母に」とかシャアが言ってアムロが困惑してたからなw
他作品向けのセリフもそうだが、ルルーシュだとCV若本の敵相手だと嫌がったり、スレイヤーズのサンユン戦だと女性パイロットはもれなく可愛くて攻撃できないor持って帰りたいの専用セリフがある。
シャアの場合はミツバに母性うんぬんの前に迷子になったロリ捜索を真っ先に見つけてそのロリとセイラを重ねるところのほうが業が深い。
ハマーンには母性をこれっぽっちも感じないので…
ガンダムオリジンでララァだから